【岡山大学】学生起業家の登竜門「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)中国大会」で本学学生が最優秀賞・奨励賞を受賞
PR TIMES / 2025年2月2日 16時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-8cfd2c7d7bd47de0bd268fbfcc12592c-1956x1114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025(令和7)年 2月 2日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、学生起業家の登竜門として知られているキャンパスベンチャーグランプリ(CVG)の中国大会において大学院環境生命自然科学研究科博士前期課程の長尾幸紀さんが最優秀賞を、同研究科博士前期課程の岡本健生さん、本多大空さんのグループと高山凌一郎さんが奨励賞を受賞し、2025年1月22日に広島市中区のリーガロイヤルホテルで表彰式が開催されました。
長尾さんは、産学連携で中小企業の活性化を目指す事業「サイエンス・ブランディング」を提案し、最優秀賞を受賞しました。このアイデアは、食品加工や化学など多彩な中小企業の技術を、大学の知見を活用して科学的にわかりやすく表現し、協業や宣伝につなげるもので、着眼点の良さや将来性が高く評価されました。
表彰式には受賞者13人が出席し、芦谷茂・CVG実行委員長(中国電力会長)から賞状が授与されました。長尾さんは「岡山大学発の地方創生手法として考案したビジネスプラン『サイエンス・ブランディング』が多くの方に認められ、最優秀賞を受賞できたことを大変光栄に思います。応援や支援をいただいた関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。今回の受賞を励みとして、岡山大学発で初めてとなる『ローカル・ゼブラ企業』として起業し、社会に貢献できるよう努めてまいります」と喜びと意欲を語りました。長尾さんは2月25日に大阪で開かれるCVG全国大会に出場を予定しており、今後の活躍が期待されています。
CVGは2002年度から開催されており、今回で23回目となります。昨年7月から10月にかけて、中国地方の大学や高専など14校から77件の応募があり、受賞した10件のうち半数は岡山県の学生によるアイデアでした。
岡山大学では、スタートアップ・ベンチャー創出本部が窓口となり、技術シーズ・ビジネスプランの事業化に向けたアドバイス、経営相談先の紹介など、起業に関するさまざまな支援を行っています。ベンチャー企業設立にご興味をお持ちの教職員・学生の皆さんは、お気軽にご相談ください。
引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-8c5d2cd6d95a43fa875c862f83412630-455x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最優秀賞を受賞した長尾幸紀さん
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-5ae1c80c188897c3bb96710366d7a953-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奨励賞を受賞した岡本健生さん
◆参 考
・キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)中国大会
https://cvg.nikkan.co.jp/index/chugoku/
・岡山大学研究・イノベーション共創機構
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
https://venture.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学「岡大ベンチャーサポートテラスV-Story」起業相談窓口
https://venture.okayama-u.ac.jp/consultation/
◆参考情報
・【岡山大学】学生起業家の登竜門として知られる「キャンパスベンチャーグランプリ」の中国大会で、岡山大学学生が最優秀賞を含む5つの賞を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001974.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学発ベンチャー企業2社がJ-Startup WEST選定企業に選ばれました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001774.000072793.html
・【岡山大学】「2022年キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)の3グループが優秀賞、特別賞、奨励賞を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001208.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学から3人が受賞!「岡山イノベーションコンテスト2022」の受賞者が学長へ報告
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001152.000072793.html
・【岡山大学】立ち上がれ社長候補生! 岡大ピッチコンテスト2022を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000813.000072793.html
・【岡山大学】研究シーズ社会実装促進のための中国銀行&リバネス&岡山市&岡山大学サポートメニュー説明会を開催しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000770.000072793.html
・【岡山大学】令和3年度岡山大学発ベンチャー称号授与式を挙行しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000491.000072793.html
・【岡山大学】ベンチャーアワード「金の卵発掘プロジェクト2021」で、大学院社会文化科学研究科の久保駿貴さんが審査員特別賞を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000480.000072793.html
・2020キャンパスベンチャーグランプリ全国大会で、理学部・久保さんが経済産業大臣賞を受賞!(2021年2月19日 岡山大学新着ニュース)
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id10037.html
・岡山大学イノベーション:株式会社ABABA「岡山大学から生み出される若き学生起業家 久保駿貴:キラリと光る就活生を活かすビジネスへの挑戦」
https://kyodonewsprwire.jp/release/202102241424
・【岡山大学】「2022年キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)の3グループが優秀賞、特別賞、奨励賞を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001208.000072793.html
・【岡山大学】岡大ピッチコンテスト2023~ハーベスト・ピッチ~を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001736.000072793.html
・【岡山大学】令和5年度岡山大学発ベンチャー称号授与式を挙行
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001751.000072793.html
・【岡山大学】高校生向けアントレプレナーシップコミュニティ「オレンジ」を設立 ~総合型選抜入試をテーマに第1回イベントを開催~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001755.000072793.html
【岡山大学】 「PSI学生アイデアピッチ」観覧者の募集〔2/15,土 ハイブリッド開催〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002888.000072793.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-86e920f1965d0af87072739a9c9f3c8e-1900x876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-b06dd8d42c942ff408cb5663498a6bb6-1486x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-274d39d142563977e6271619f617a002-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)
◆本件お問い合わせ先
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13973.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年1月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002800.000072793.html
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-dd4424dd6501660a62bbbcdbad8c7faa-1902x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-986bb57e49687c7b38fdc93e65e1406f-1792x711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/2896/72793-2896-5f8a3b0e7d918ce80e2ed134e122fc5f-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【岡山大学】 「PSI学生アイデアピッチ」観覧者の募集〔2/15,土 ハイブリッド開催〕
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
【岡山大学】岡山大学資源植物科学研究所 大学院進学オンライン説明会〔3/7,金 3/10,月 オンライン開催)
PR TIMES / 2025年1月26日 16時15分
-
【岡山大学】第9回文明動態学研究所文化遺産マネジメント部門公開講座「絵馬からみた古代」〔2/15,土 岡山大学津島キャンパス〕
PR TIMES / 2025年1月26日 16時15分
-
【岡山大学】おかやま次世代電池共創コンソーシアム「令和6年度 次世代電池セミナー」〔1/21,火 ハイブリッド開催〕
PR TIMES / 2025年1月18日 11時45分
-
【岡山大学】岡山大学教育学部附属小学校の2チームがダンスコンクール全国決勝大会に出場!4年生チームが自由振付曲小学生部門で審査員特別賞を受賞!
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください