学研のオンライン英会話「kimini」初月半額キャンペーン開催中!
PR TIMES / 2020年8月7日 21時45分
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社である株式会社 Glats(東京・品川/代表取締役CEO:杉原 聡)が運営する「kimini」にて、初月の利用料が半額になるサマーキャンペーンを開催しております。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2535/2911/resize/d2535-2911-338936-0.jpg ]
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、外出せずに家庭にいながら行えるオンライン学習が注目されています。私たちとしても多くの皆様の学習をサポートできれば、との想いからkimini英会話としては初の初月半額キャンペーンを開催しております。
お申し込みはこちらのキャンペーンサイトより >
https://glats.co.jp/campaign/half-price/
<初月半額キャンペーン概要>
キャンペーン期間中に新規でスタンダードプラン (月会費)にお申込みされた方は、初月月額料金が半額になります。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2535/2911/resize/d2535-2911-366345-1.jpg ]
■対象期間
2020年8月1日(土)~2020年8月31日(月)
■対象者
キャンペーン期間中に新規で無料体験にご登録、且つ「スタンダードプラン(月会費)」へお申込みされた方
■お申込み方法
新規登録ボタンより「スタンダードプラン(月会費)」にお申し込みください。無料体験後の初月引き落とし分が半額となります。
■注意事項
1.1ヶ月目のみ、スタンダードプラン(月会費)の月額料金が半額となり、2ヶ月目以降は通常料金となります。
2.ダブルプラン、プレミアムプラン、及び3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、年会費プランは対象外となります。
3.本キャンペーンの内容、及び期間は予告なく変更する場合がございます。
また、次に該当する方は対象外となります。
・休会中(再入会)の方
・現在、有料会員の方
・他の割引キャンペーンやクーポンなどを併用されている方
お申し込みはこちらのキャンペーンサイトより >
https://glats.co.jp/campaign/half-price/
■株式会社Glatsについて
当社は、"最高のテクノロジーで本物の学びを" をコンセプトに、独自開発の学習システムとインプット・アウトプットのサイクル学習によって効率化するオンライン英会話スクール「kimini」を展開するテクノロジーカンパニーです。オンライン学習プラットフォームによって時間と場所を超え、誰もが世界と「ツナガル」お手伝いをしてまいります。
所在地:東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
代表取締役CEO:杉原 聡
創立:2016年7月
資本金:1億2050万円(資本準備金含む)
事業内容:オンライン英会話スクール事業
学研のオンライン英会話kimini公式:
https://glats.co.jp/
法人向けkimini for Business:
https://glats.co.jp/business/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/kimini.jp/
公式Twitter:
https://twitter.com/kiminiJp
kimini公式ブログ:
https://glats.co.jp/english/
本件に関するお問い合わせ:marketing@glats.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3人に1人が2ヶ月無料!子ども専門オンライン英会話が抽選で2ヶ月無料になるキャンペーンを開始
PR TIMES / 2021年1月20日 15時45分
-
オンライン英会話スクール「hanaso」新規入会対象『新春キャンペーン2021』実施のお知らせ
PR TIMES / 2021年1月5日 12時45分
-
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ 2021年新春キャンペーン 5,000円分のコインプレゼント!その他期間限定のお得な4大イベント開催!
PR TIMES / 2021年1月4日 10時45分
-
「学研クリスマス&おとしだまウィーク」開催中! 【Gakken家庭学習応援プロジェクト「マナビスタ」】
PR TIMES / 2020年12月25日 18時45分
-
コロナ休校、オンライン学習・・・小中学生の反応は?2020年の小・中学生アンケート調査結果を公開!【学研教育総合研究所】
PR TIMES / 2020年12月24日 12時15分
ランキング
-
1「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 8時16分
-
2東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
3最安プランのKDDIが抱える「携帯大手3社でひとり負け」となるリスク
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
5【マンション業界の秘密】タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時12分