1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ゴジラ生誕70周年企画アートプロジェクト<GODZILLA THE ART> 「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」開催決定! 参加アーティストは河村康輔・小池健輔

PR TIMES / 2024年6月28日 18時15分



[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-9ec4f3255ebd4c755431-0.jpg ]

 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下パルコ)は、7月5日(金)から7月21日(日)の17日間、 GALLERY X BY PARCO(渋谷PARCO・B1F)にて、ゴジラ生誕70周年を記念したアートプロジェクト<GODZILLA THE ART>の第3弾として「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」を開催いたします。

 1954年に第1作目となる『ゴジラ』の公開以降、国内30作品、アニメーション3作品、ハリウッド版5作品を含めた、計38作品のゴジラシリーズを制作し公開してきたゴジラ。この度、2023年に始動したゴジラ生誕70周年企画のアートプロジェクト<GODZILLA THE ART>の第3弾「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」の開催が決定しました。

 今回の参加アーティストは、国内外を問わず活躍するコラージュアーティストの河村康輔氏と、海外を中心に活動するコラージュアーティストの小池健輔氏です。ゴジラ映画で使用されたゴジラスーツ立像、ジオラマも特別公開いたします。GODZILLA THE ART開催記念の特別なゴジラフィギュアも販売予定です。

GODZILLA THE ART by PARCO vol.3 概要


●会期/2024/7/5(金)~2024/7/21(日)
●会場/GALLERYXBYPARCO(渋谷PARCOB1F/東京都渋谷区宇田川町15−1)
●参加アーティスト:河村康輔、小池健輔
●営業時間/11:00~21:00 ※入場は閉場時間の30分前まで ※最終日は18:00閉場
●入場料/500円(税込)※未就学児無料
7月5日(金)~7月7日(日)の3日間は事前予約制となります。
  6月29日(土)AM10時 入場予約チケット販売開始
  ▶入場予約チケット購入ページ:https://t.livepocket.jp/t/bazkj
●主催/株式会社パルコ
●協力/東宝/朝日新聞社
●ロゴデザイン/北川一成(GRAPH)
●展覧会WEB/https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1509
※展覧会内容は予告なく変更となる場合がございます。

GODZILLA THE ART
●公式HP/https://godzillatheart.com/
●公式X/https://twitter.com/godzillatheart
●Instagram/https://www.instagram.com/godzillatheart

注目の参加アーティストは河村康輔・小池健輔に決定! 


 今回の参加アーティストは、グラフィックデザイナー、アートディレクターとしても多岐にわたり活躍する河村康輔と、ヴィンテージ写真を使ったコラージュ作品を制作し、イタリアを拠点に活動する小池健輔です。
 コラージュという共通の手法を駆使して制作する二人のアーティストが、自身のゴジラに対する解釈をどのように表現するのか、是非会場でご覧ください。  
[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-1666903e9ed6976ee868-1.png ]

                      (河村康輔作品)
[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-1b3491784006cdecf736-1.png ]

                      (河村康輔作品)

[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-8edd6b8f9877d9cfe643-5.png ]


Kosuke Kawamura / 河村康輔

アーティスト/グラフィックデザイナー。1979年広島県生まれ。コラージュアーティストとしてアーティストとのコラボレーションや国内外での個展、グループ展に多数参加。代表作に大友克洋氏の初の大規模原画展『大友克洋GENGA展』(2012)メインビジュアル制作やAKIRAを使用したコラージュ作品「AKIRA ART WALL PROJECT」の発表(2019)、個展 『TRY SOMETHING BETTER』(2021)など。

現在もアパレルブランドへのグラフィックワーク、ジャケット、書籍の装丁、広告デザイン、アートディレクションで活躍している。
2021年にUTのクリエイティブディレクターに就任。
https://www.instagram.com/kosukekawamura/

[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-a052efa56b5f702d8035-3.png ]

   ( 小池健輔作品)
[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-c893d61d9e8bb10d35fb-3.png ]

   ( 小池健輔作品)

[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-7181879c01301bef6701-5.png ]


Kensuke Koike / 小池健輔

ビジュアルアーティスト。1980年愛知県生まれ。
イタリア国立ベネツィア芸術アカデミーを経て、ベネツィア建築大学ビジュアルアート専攻修了。

フォトコラージュ、インスタレーション、彫刻、ビデオアートなど様々な表現方法で作品を発表している。2005年より、イタリアを中心にドイツ、アメリカ、カナダ、イギリスなどで多くのグループ展、個展を開催。ロサンゼルス カウンティ美術館やヴィクトリア・アンド・アルバート博物館などに作品が収蔵されている。
https://www.instagram.com/kensukekoike/

<GODZILLA THE ART>参加アーティストへのインタビューを公開!


[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-e41ae528180d3bc2e32e-5.png ]

小池健輔がゴジラをどのように解釈し自身のアートに表現したかに迫るインタビューを公開!

GODZILLA THE ART 10 Questions vol.3 | 小池健輔
https://youtu.be/1a3RzrLcopM

河村康輔のインタビューは近日公開予定です。

会場販売フィギュアはアーティストカラーリングを含む3種!


[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-5395bc1de1fed78fab7a-8.png ]

GODZILLA THE ART 開催記念
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(1954)  河村康輔ver.
5,000円(税込)※会場にて通常販売

「ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(1954)」に参加アーティストである河村康輔がカラーリングデザインを行った数量限定のフィギュアを発売。
※「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」にご入場いただいた方のみご購入いただけます。


[画像10: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-6b2ab24dfb1c06460f66-9.png ]

GODZILLA THE ART 開催記念
東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2023)  熱線放射バージョン
27,500円(税込)※会場にて予約販売(数量限定)

※本商品は現在生産中の為、会場にてご予約のみ承っております。
※「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」にご入場頂いた方のみご購入頂けます。
※会場に設置のタブレットよりご予約を承りご指定頂いたご住所にお届け致します。
※お届けは8月下旬以降順次発送致します。(発送は日本国内のみとさせて頂きます。)
※お一人さま3点までとさせて頂きます。

[画像11: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-c3295487776eb8d69441-11.png ]

GODZILLA THE ART 限定
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(1954) 雛形
4,620円(税込)※会場にて通常販売

ゴジラ雛形はゴジラシリーズ第1作『ゴジラ』(1954)に登場するゴジラの造形を検討するため作られました。造形検討の段階では体がウロコで覆われたようなデザインで、現在広く知られるゴジラの姿とは異なったものでした。ゴジラ雛形はまさにゴジラの原点ともいえる姿です。

※「GODZILLA THE ART by PARCO vol.3」にご入場いただいた方のみご購入いただけます。

現代の表現者が映画という枠を超え自身の解釈するゴジラを表現していくアートプロジェクト


[画像12: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-feea08a6a3d1c6f47136-11.png ]

 2024年に迎える生誕70周年企画として始動した<GODZILLA THE ART>。

1954年に劇場第1作が公開され今や世界的なアイコンであるゴジラはこの70年のなかで様々な表情を私たちに見せてきましたが、それらは同一のものではなく常に変化し続けてきました。<GODZILLA THE ART>は、現代に生きる国内外の表現者たちが映画という枠を超えそれぞれの手法でゴジラと対峙し、自身の解釈するゴジラを表現していくプロジェクトです。 プロジェクトを通じて今後も展覧会の開催やプロダクト販売など様々な企画を展開予定です。
[画像13: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-25a9d9445f8219e1201d-12.png ]

 ゼネラルプロデューサーを務める養老孟司氏によるスペシャルインタビュー動画を公開。ゴジラと共に時代を過ごしてきた養老孟司氏にゴジラとは何か?アートとは何か?を問います。

養老孟司氏が語るゴジラとアートの関係
https://youtu.be/u_cJn8Yi5sc

guernika(ゲルニカ)とゴジラのコラボレーションTシャツの販売も!


 同じく7/5(金)より、渋谷パルコ内にて、現代アーティスト 乾 シンイチロウがデザイナーを務めるアパレルブランドguernika(ゲルニカ)のコラボレーションアイテムの先行発売が決定。過去のゴジラ作品のポスターデザインをスプレーアートで guernika の世界観に落とし込んだ T シャツをはじめ、guernika のシグネチャーアイテムでもあるペイント T シャツも数量限定で発売。今回コラボのために特別に描き下ろしたアートを使用したスペシャルなコラボレーションです。
[画像14: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-66d7def1587758e98660-13.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-81be4e384c7810042714-13.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-b69e98dff9d724fe8ad1-13.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/3639/2936/resize/d3639-2936-f8233530bd7cb754af0a-16.png ]


Shinichiro Inui / 乾シンイチロウ
18歳から単身で渡米。オレゴン大学芸術学部で学士(BFA)取得後、活動拠点を大阪に移す。
2012年にアパレルブランド「guernika」を設立。作品にはペインティングやコラージュ、油彩画、写真、映像、さらにはファッションツールまで、多様な素材や技法を駆使しており、現代社会のSNS問題や消費主義のファッションやアートについての問題定義を掲げ制作する。アーティスト本人が手がけるブランド「guernika」では服やバッグにペイントを施すなど、アートとファッションの垣根を越えた新しいクリエーションの世界を提案しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください