1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ROKKO森の音ミュージアム 秋イベント30th Anniversary アートとのんびり 森の音オータムフェア 現代アートと音楽で芸術の秋 2024年8月24日(土)~11月27日(水)

PR TIMES / 2024年6月25日 15時50分

六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2024年8月24日(土)~11月27日(水)に「30th Anniversary アートとのんびり 森の音オータムフェア」を開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-203124af2c23aae043d8-0.jpg ]

■「アートとのんびり 森の音オータムフェア」概要
音楽や現代アートなど、芸術の秋を満喫できるイベントです。オルゴールなどの自動演奏楽器による「演奏家のいないオータムコンサート」の他、平日限定の特集タイム「森の音ミュージカルフェア」で、おなじみのミュージカルソングを演奏します。
また期間中関連イベントとして、六甲山上の現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」(2024年8月24日(土)~11月24日(日)開催)と「ひかりの森~夜の芸術散歩~」(詳細は後述)を開催し、アート作品の鑑賞やSIKIガーデンのライトアップなどもお楽しみいただけます。

【日程】2024年8月24日(土)~11月27日(水)
【時間】
10:00~17:00(16:30受付終了)
※「ひかりの森~夜の芸術散歩~」は2024年9月21日(土)~11月24日(日)の土日祝の17:00~20:00(19:00チケット販売終了)に開催。

各イベントの詳細は次をご参照ください

■日中イベント、見どころ
演奏家のいないオータムコンサート/特集タイム「森の音ミュージカルフェア」
[画像2: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-023936cfdffe4640f29b-1.jpg ]

当フェア期間中は「演奏家のいないオータムコンサート」と題し、秋にオススメの楽曲を中心にアンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器で演奏します。また、特集タイム「森の音ミュージカルフェア」では、芸術の秋にちなみ、お馴染みのミュージカルソングを演奏します。
【日時】2024年8月24日(土)~11月27日(水)
[画像3: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-70cca597447019686f41-2.jpg ]


オルゴール組立体験
[画像4: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-8a060b6e3ff5ce422baa-3.jpg ]

オルゴール職人のサポートのもと、好みの曲、ケース、コースを選んで、自分だけのオルゴール作りが体験できます。ハロウィンにお勧めの飾り付け小物(ハロウィン小物は1点330円~)もご用意しています。
【日程】営業日は毎日開催
【集合時間】
10:45/11:45★/12:45/13:45★/14:45
※★は2024年7月20日(土)~8月31日(土)と土日祝のみ開催。
※タンバリンやボンゴラピアノ(カリンバ)などの楽器作り体験も同時刻に実施しています。詳細はHPをご覧ください。
【料金】2,900円~(金額はケース、コースにより異なる。別途入場料要。)

SIKIガーデン~音の散策路~
[画像5: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-db55ed0d564e1837da9d-4.jpg ]

期間中は秋の花々や紅葉が楽しめます。六甲山は、市街地より紅葉の見ごろが早く、10月中旬頃から木々や多年草などの紅葉が始まります。



[画像6: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-b927521bd49cdaa2dced-5.jpg ]


■夜間イベント、見どころ
ひかりの森~夜の芸術散歩~
[画像7: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-068e89e72f933c81121f-6.jpg ]

「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」の夜間限定作品が鑑賞できるほか、ライトアップされたエリア内の一部作品や光に彩られた森のCafe(※1)の「トワイライトカフェ」、夜のツリーハウスなども楽しめます。10月中旬~11月中旬には、ライトアップした木々の紅葉も見頃となり、幻想的なガーデンを鑑賞できます。
【会場】ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園
【料金】
ナイトパス大人1,900円、小人950円
※17:00以降に滞在の場合は、「ナイトパス」もしくは「ナイトパス付き鑑賞パスポート」が必要です。
【日程】2024年9月21日(土)~11月24日(日)の土日祝
【時間】
17:00~20:00(19:00チケット販売終了)
※ナイトパス販売開始ならびに入場開始時間は16:00からです。
※トワイライトカフェは17:00~19:00(LO.18:30)
[画像8: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-b0e722005c33a11b0e2c-7.jpg ]

■施設内店舗 期間中オススメメニュー&商品
[画像9: https://prtimes.jp/i/5180/2994/resize/d5180-2994-23005829e86c695c3dea-8.jpg ]


<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】
10:00~17:00(16:30受付終了)
※2024年9月21日(土)~11月24日(日)の土日祝は10:00~20:00(19:00チケット販売終了)
【休業日】当イベント期間中は無休
【駐車料金】普通車1,000円/台

※価格は全て税込です。※金額表記のないイベントは入場料のみで参加できます。

(※1)eはアクセント記号


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/c10a0c8e13d149b00eb056caa6b70eb79edd3126.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください