鈴木のりたけ 『大ピンチずかん2』が 第17回MOE絵本屋さん大賞2024 第1位 獲得!
PR TIMES / 2024年12月27日 10時15分
シリーズ累計188万部突破! 年間ベストセラーに続き、「大ピンチずかん」シリーズの快挙止まらず
絵本作家・鈴木のりたけ氏が、子どもが陥りそうな「大ピンチ」をユーモアたっぷりに描く「大ピンチずかん」シリーズ(小学館)。シリーズ2作目である『大ピンチずかん2(ツー)』が「第17回MOE絵本屋さん大賞2024」第1位を獲得しました。2022年には、「第15回MOE絵本屋さん大賞2022」において1作目の『大ピンチずかん』が第1位を獲得しており、シリーズでは2回目の受賞となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2999/13640-2999-c98ae3e9104a5379304994def1e9dc7e-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【書誌情報】
書名: 『大ピンチずかん2』
作:鈴木のりたけ
定価:1,650円(税込)
発売日:2023年11月22日
体裁:B20取・48ページ
発売:小学館
**********************************
★特設サイトはこちら!
https://www.shogakukan.co.jp/pr/daipinch/
**********************************
「大ピンチずかん」シリーズでは、大ピンチを「大ピンチレベル」の小さいものから順に紹介し、あらゆる方向から解き明かします。ユーモアたっぷりに描かれる大ピンチに、子どもだけでなく大人も「あるある!」と共感し、全世代から注目を集めています。
『大ピンチずかん2』は先月末に2024年 年間ベストセラー 児童書部門 第1位(日販調べ)を獲得。同じく「日販調べ」の児童書部門において、第2位に1作目『大ピンチずかん』がランクイン、「トーハン調べ」では「大ピンチずかん」シリーズが児童書部門第1位に、さらに「オリコン年間 BOOK ランキング 2024」のジャンル別「児童書」でも『大ピンチずかん2』が第 1 位、『大ピンチずかん』が第2位に輝きました。2022年2月の1作目の発売から、約3年。シリーズあわせて、絵本賞など13冠を達成・累計部数は188万部を突破し、快進撃が止まりません。
【1作目はこちら!】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2999/13640-2999-7e602f86fe0d1efddf907c41bdcb8226-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【書誌情報】
書名: 『大ピンチずかん』
作:鈴木のりたけ
定価:1,650円(税込)
発売日:2022年2月16日
体裁:B20取・48ページ
発売:小学館
MOE 2月号の表紙に『大ピンチずかん2』が登場!
12月27日発売の『月刊MOE』2月号は、表紙も裏表紙もまるごと『大ピンチずかん2』。鈴木のりたけ氏のインタビューも掲載されており、受賞コメントや超貴重なラフスケッチの紹介も……! こちらもあわせてご覧ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/2999/13640-2999-fa0eea288ab7ac387cc2e921dbbfe9ae-854x1077.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【MOE公式サイトはこちら】:https://www.moe-web.jp/
【著者プロフィール】
鈴木のりたけ (すずき・のりたけ)
1975年、静岡県浜松市生まれ。グラフィックデザイナーを経て絵本作家となる。
『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞受賞。「大ピンチずかん」シリーズ(小学館)では、第6回未来屋えほん大賞、第 13 回リブロ絵本大賞、第15回 MOE絵本屋さん大賞2022 第1位などを獲得。絵本賞など12冠を達成。ほかの作品に「しごとば」シリーズ、『たべもんどう』「おでこはめえほん」シリーズ(ブロンズ新社)、『ぼくのおふろ』『す~べりだい』『ぶららんこ』『ぼくのがっこう』(PHP研究所)、『おしりをしりたい』『おつかいくん』『カ どこいった?』(小学館)などがある。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『大ピンチずかん』作者 “子どもに読ませたい”で作らない 『絵本屋さん大賞』シリーズ連続受賞
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 22時10分
-
『大ピンチずかん3』表紙解禁! 今度の表紙は「ケチャップが とんだ」
PR TIMES / 2025年1月31日 15時15分
-
鈴木のりたけ『大ピンチずかん3』 2025年4月10日(木)頃に小学館より発売決定!
PR TIMES / 2025年1月17日 14時45分
-
モノを大切に見方を変える“もののけアーティスト”たにむらのりあき初の絵本『もののけしょくどう うらめしや』が、第17回MOE絵本屋さん大賞2024 新人賞&紀伊國屋書店 キノベスキッズ2025をW受賞
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
-
『メダリスト』トレンド1位!美少女登場 話題アニメ第2話あらすじ&場面カット公開
ORICON NEWS / 2025年1月7日 18時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください