【新コース開講!国語で「読む・聞く・話す」力を伸ばす 学研教室オンラインコース「ことばパーク」】 お申し込み受付中!
PR TIMES / 2021年1月7日 17時15分
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研エデュケーショナル(東京・品川/代表取締役社長:川端篤)は、新コース・国語で「読む・聞く・話す」力を伸ばす、学研教室オンラインコース「ことばパーク」を開講しました。お申し込みを受け付けております。
【ことばパークとは】
子どもたちの基礎学力向上のキーワードである「ワーキングメモリ」(作業記憶)を鍛えると、国語で「読む・聞く・話す」力は飛躍的に向上します。学研教室はこの度、ワーキングメモリ向上に着目し、オンラインで学べる新コースを設置しました。
集中力、記憶力、読解力といった基礎学力が向上することで、国語だけでなく、英語や算数・理科・社会といった他教科へのよい影響も期待できます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2535/3123/resize/d2535-3123-427185-0.png ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2535/3123/resize/d2535-3123-232489-1.jpg ]
【ワーキングメモリとは】
「ワーキングメモリ」(作業記憶)とは、脳の黒板のようなものです。沢山の情報を一時的に蓄え、適切に処理する能力のことです。ワーキングメモリ能力が高い子に学力の低い子はいないという研究結果があります。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/2535/3123/resize/d2535-3123-634300-2.jpg ]
ワーキングメモリについては、(株)インフィニットマインド(福岡/代表取締役社長:中垣量文)が人間性脳科学研究所所長の澤口俊之氏と15年以上にわたり共同研究をしており、このノウハウをもとに、学研教室「ことばパーク」の教材とカリキュラムが開発・制作されました。また、広島大学の湯澤正通氏を代表理事とする一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会を設立しており、「ワーキングメモリと学び」に関するセミナー、勉強会、講演会、書籍の出版等に取り組んでいます。
【「ことばパーク」で行うこと】
■PCまたはタブレットまたはスマートフォンをご用意ください。
(画面サイズの都合上、PCまたはタブレット推奨)
■オンラインレッスンでは、ふだん教室で指導をしている学研教室の先生が、画面越しに音読や聞き取りのトレーニングを行います。音読の後、問題文を隠した質問に答えることなどで、お子さまの短期記憶を鍛えます。マンツーマンまたは少人数でのインタラクティブ(双方向)レッスンなので、集中力とやる気が高まります。
■今後ニューノーマルとなる、「オンラインで学ぶ作法」も身につきます。
■ご家庭でいつでも取り組めるセルフトレーニングゲーム付きです。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/2535/3123/resize/d2535-3123-562980-3.jpg ]
【ことばパーク コース概要】
■対象:幼稚園年長~小学3年生(2020年度)
■コース:グループレッスン/マンツーマンレッスン(レッスン内容は同じ)
※お子さまの個性に合わせてお選びください。
■オンラインレッスン回数:月3回/1回25分間
■ご家庭でいつでも取り組めるセルフトレーニングゲーム「脳力道場」付き
※家庭学習には、(株)インフィニットマインドと澤口氏で共同開発した「脳力道場」というゲームを採用。最 新の脳科学の研究結果に基づき開発された、ワーキングメモリ能力を高めるトレーニングゲームで、集中力アップが期待できます。
<ご注意>2021年3月末までは学研教室会員のみ受講可能です。
【保護者の方からの声】
■先生が画面の向こうでリアルタイムで褒めてくれる体験は、動画世代の子どものやる気アップにつながりました。
■レッスン後には、学校や学研教室の宿題にも、いつもより集中して取り組めています。
■「ことばパーク」を受講することで、学校の先生に「話を聞くときの態度が良くなりましたね」と褒められました。
■少し長い文章問題でも、自分から読んでみる姿勢に変わりました。
■送り迎えが不要で、自宅のリビングで受講させられるのが便利です。
■保護者がキッチンで夕飯の支度をしながら、リビングで先生と音読トレーニングをしている様子や、まさに今頑張りを褒められている様子を見ることができ、満足感があります。
学研教室「ことばパーク」公式ホームページ
PC
https://www.889100.com/nen/kotobapark/
スマホ
https://www.889100.com/smart/nen/kotobapark/
学研教室公式ホームページ
PC
https://www.889100.com/
スマホ
https://www.889100.com/smart/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新規OPEN体操教室体験説明会】元オリンピック選手監修「子供向け少人数制体操教室(東京目黒区)・体育の家庭教師」《お申込み受付中:体験説明会 2月22、23日》
@Press / 2021年2月16日 21時0分
-
本を読むのが「遅い人&速い人」の決定的な違い 誰でも速読が可能になる「たった1つ」の仕草
東洋経済オンライン / 2021年2月5日 15時0分
-
5秒ルールですぐ行動できるようになる「高速仕事術」
lifehacker / 2021年2月5日 6時30分
-
認知症予防に医学部教授がすすめる「脳内メモ」「1分音読」
WEB女性自身 / 2021年2月3日 11時0分
-
一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会が「学びの個性」を見つけるゲームの提供を開始
PR TIMES / 2021年1月28日 12時45分
ランキング
-
1電通を「過去最大赤字」に追い込んだ元凶の正体 なぜ海外の買収先が巨額減損に迫られたのか
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 10時0分
-
2「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法
プレジデントオンライン / 2021年2月21日 11時15分
-
3夫が墜落事故死。専業主婦からフジテレビ管理職になった私が「若者に伝えたいこと」
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月24日 8時46分
-
4ゲームストップ騒動に重なるバブル崩壊の記憶 ブラックスワンか、それとも市場のカナリアか?
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 11時0分
-
5Jフロント、津田沼・新所沢のパルコを閉店へ
ロイター / 2021年2月24日 15時57分