人気クリエイター、木緒なち×えれっとがおくる期待の新作、『ぼくたちのリメイク』特設サイトオープン! MF文庫Jより3月25日発売!!
PR TIMES / 2017年3月11日 10時19分
木緒なち×えれっとの人気コンビがおくる青春リメイクストーリー、『ぼくたちのリメイク』3月25日(金)発売!! 特設サイトも企画満載でオープンです!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7006/3129/resize/d7006-3129-837646-5.jpg ]
先日既報の通り、人気シナリオライターの木緒なちと、これまた人気イラストレーターのなちが組んでお届けするMF文庫Jの新作『ぼくたちのリメイク』。
とあるクリエイターが10年前に舞い戻り人生を「リメイク」していく物語ですが、みなさんに更に濃厚な情報をお届けすべく、本日特設ページがオープンいたしました! 毎週金曜夕方、発売日まで計3回のカウントダウン更新を予定しております! 目玉企画は、著名クリエイターが2006年頃を振り返る特別コラム『あの頃の僕は』の連載! 現在も獅子奮迅の活躍を見せるあの人たちの10年前ってどんな感じ? をテーマにお届けします。これからクリエイターを目指すという人も必見ですよ。
更新の予定はこちら!!
3月10日(金) いとうのいぢ先生、渡辺明夫先生のコラムを公開!
3月17日(金) 丸戸史明先生、三上延先生のコラムを公開!
3月24日(金) 溝口ケージ先生、MIN-NARAKEN先生のコラムを公開!
そして、オビにはえれっと先生の代表作の一つ、『ちゅるやさん』が登場!
ちゅるやさんが大活躍していた2006年。それはまさに『ぼくたちのリメイク』の舞台! 懐かしいと思う人も、知らないという人も! 10年前という遠くて近い過去で繰り広げられるクリエイター(の卵)たちの青春をともに過ごしてみませんか? 特設ページには店舗限定版の紹介や、おまけで「ブロック崩し」もあったりで情報や企画が満載! 今後の更新にもご注目ください。
『ぼくたちのリメイク』は、3月25日(土)発売です!
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7006/3129/resize/d7006-3129-601726-2.jpg ]
■特設サイトはこちら!
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/remake/
ぼくたちのリメイク
十年前に戻ってクリエイターになろう!
著/木緒なち イラスト/えれっと
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7006/3129/resize/d7006-3129-135811-0.jpg ]
あなたの人生〈ルート〉、作り直しませんか?
僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることになる。輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!? 落ちたはずの大学に受かっていて憧れの芸大ライフ、さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に! ここから僕の人生を作り直すんだ――後の超有名クリエイター(の卵)と共に送る新生活がいま始まる! と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。木緒なち×えれっとの超強力タッグによる、青春リメイクストーリー!
定価 本体580円+税
発行 株式会社KADOKAWA
レーベル MF文庫J
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
春休み限定! 読書応援キャンペーン3月25日スタート!! KADOKAWAの児童書サイト「ヨメルバ」で23作品全ページ無料公開中
PR TIMES / 2021年3月25日 19時45分
-
第16回MF文庫Jライトノベル新人賞〈最優秀賞〉受賞作、登場! 超人気シリーズ『Re:ゼロ』『ライアー・ライアー』の最新巻も! MF文庫J、3月新刊は3月25日発売!!
PR TIMES / 2021年3月25日 19時15分
-
異例の発売前重版!! ネコオカの人気動画をノベライズ『飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?』発売!
PR TIMES / 2021年3月24日 20時15分
-
「KADOKAWA ライトノベルEXPO 2020」3月20日(土)から、ところざわサクラタウンでリアル企画がスタート! WEB会場での企画も開催中!
PR TIMES / 2021年3月19日 16時45分
-
TikTok、大好評「#本の紹介」第二弾を3/16から開催!今春、本との新たな出会いはTikTokから!
PR TIMES / 2021年3月16日 20時15分
ランキング
-
1「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分
-
2ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
3ニトリのファミレスに驚きの声続出「知らなかった!」「めっちゃ気になる」
iza(イザ!) / 2021年4月13日 14時26分
-
4「コロナで買いだめ」1年間の分析で見えた現実 1年前店頭から消えたトイレットペーパーの今
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 8時0分
-
5原発処理水放出、反故にされた「漁師との約束」 「本格操業再開」移行前の方針決定に強まる反発
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 14時0分