シーサイドライン×横浜ウォーカー×崎陽軒コラボレーション 記念切符が付いた駅弁『シーサイドラインフェスタ2017記念弁当』発売決定!
PR TIMES / 2017年3月28日 18時8分
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)と株式会社崎陽軒(本社:横浜市西区、取締役社長:野並直文)、株式会社横浜シーサイドライン(本社:横浜市金沢区、代表取締役社長:藤田 譲治)は、コラボレーション企画として、平成29年4月8日(土)に「シーサイドライン×横浜ウォーカー×崎陽軒 シーサイドラインフェスタ2017記念弁当」を数量限定で販売いたします。
このお弁当は、4月8日(土)に行われる「シーサイドラインフェスタ2017」の開催に合わせ、「横浜」を共に盛り上げようという想いが重なり実現した、3社のコラボレーション商品です。
「新交通システムであるシーサイドライン初の駅弁」、「クッキーデザート・PINE CUBE(パインキューブ)が入った初の駅弁」、「記念切符が付く崎陽軒初の駅弁」という3つの初が重なったコラボ商品として、人気のピラフをメインにお子様から大人までうれしくなる駅弁に仕上げました。また、セット販売の記念切符である、シーサイドライン幸浦駅~福浦駅間往復の「幸福切符」(往復460円)には、横浜ウォーカー(表紙)風3社コラボ特別デザインを施しました。
初づくしの記念駅弁を食べて、「シーサイドラインフェスタ2017」をお楽しみください。
1.お弁当概要
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7006/3180/resize/d7006-3180-563743-0.jpg ]
名 称 :シーサイドライン×横浜ウォーカー×崎陽軒 シーサイドラインフェスタ2017記念弁当
価 格 :1,500円(税込)※シーサイドライン記念切符付き(記念切符:シーサイドライン幸浦駅~福浦駅間往復の「幸福切符」往復460円)
販売日:2017年4月8日(土)
販売数量:500個限定
販売店舗:■シーサイドラインフェスタ2017崎陽軒催事店舗
横浜市内直営4店舗(崎陽軒本店ショップ、ビーンズ新杉田店、京急ストア金沢文庫店、京急百貨店上大岡店)
■お弁当内容
・ピラフ(トッピング:海老、グリーンピース) ・ナポリタン ・海老フライ(タルタルソース) ・ポテトサラダ ・PINE CUBE(パインキューブ<サクサクのクッキー生地で果肉感あふれるパイナップルジャムを包みこんだ一口サイズの焼き菓子。1個包装でお弁当に初登場>)※
ほか、昔ながらのシウマイ、スクランブルエッグ、ほうれん草ソテー、鶏の唐揚げ
※「PINE CUBE(パインキューブ)」8個入(2個入×4袋) 500円(税込) 24個入[(2個入×4袋)×3箱] 1,500円(税込)
2.記念乗車券概要
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7006/3180/resize/d7006-3180-336974-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7006/3180/resize/d7006-3180-871326-2.jpg ]
販売日:2017年4月8日(土) ※1日限定
内 容:
1.普通乗車券(片道乗車券)2枚。台紙付(硬券) 。シリアルナンバー入り。
2.価格 460円(税込) 片道230円×2枚 ※今回はお弁当とセット販売のみ
(幸浦駅→福浦駅、福浦駅→幸浦駅)
3.特徴 横浜ウォーカー(表紙)風のデザインを施しています。また、お弁当の掛け紙も横浜ウォーカー(表紙)風デザインになっており、計3種類のデザインを楽しむことができます。
記念乗車券の台紙の大きさとお弁当の大きさが同じなので、好きなデザインのお弁当掛け紙で写真撮影もOK。撮影して記念に残すことも!
[画像4:
https://prtimes.jp/i/7006/3180/resize/d7006-3180-244087-3.jpg ]
『横浜ウォーカー』(発行:株式会社KADOKAWA)
毎月20日発売の横浜&神奈川情報満載のジモト情報誌。
「横浜ウォーカー×崎陽軒 ひょうちゃん増殖計画」をはじめとする、神奈川県を盛り上げるプロジェクトに他多数参画。
最新の4月号では、神奈川のおいしいパン屋さん特集、シーサイドラインフェスタ2017記念弁当開発の様子も掲載!
http://www.walkerplus.com/top/yokohama.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
横浜LOVEWalker・崎陽軒コラボ「おうちで駅弁シリーズ『横浜LOVE弁当』」発売決定!
PR TIMES / 2021年4月21日 13時15分
-
駅弁屋さんとは、常に「お国自慢」をし続ける会社~鳥取駅弁「アベ鳥取堂」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月19日 11時55分
-
黒部峡谷鉄道「創立50周年記念事業」について
@Press / 2021年4月14日 18時0分
-
「焼売ブーム」到来!? かつや、大阪王将、味の素が熱烈に注目
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月12日 6時30分
-
ICカードでピッはできません!北海道のローカル線、乗車指南の巻
北海道Likers / 2021年4月3日 20時0分
ランキング
-
1「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
2「ウィンナーとフランクの違い」仕事を教えるのがうまい人はこう説明する
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
3「これがわかれば社長になれる」IKEAと焼肉屋と公文式にある"儲けの共通点"
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
4やってはいけない投資信託!アクティブファンド選び3つの鉄則と注目ファンド5選
トウシル / 2021年4月23日 6時0分
-
5「普通の人からの相談が増えた」コロナ禍で住宅ローン破綻する人の共通点
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 15時15分