沖縄の海の中をバーチャルキャラクターと一緒に海中散歩 Virtual Ocean Project 企画「海中の大冒険! "海"を学ぶ探検ツアー」マリンワールド海の中道にて開催しました!
PR TIMES / 2025年1月21日 17時45分
2025年1月11日(土)~1月16日(木)【マリンワールド海の中道】
一般社団法人 自然科学体験学習ネットワークは、2025年1月11日(土)~1月16日(木)まで
Virtual Ocean Project 企画「海中の大冒険! "海"を学ぶ探検ツアー」をマリンワールド海の中道で開催しました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3192/77920-3192-6f5ac2a57a3cab0902dd0961fb204c7d-747x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント概要
・開催概要 海中の大冒険! "海"を学ぶ探検ツアー
・日程 2025年1月11日(土)~1月16日(木)
・開催場所 マリンワールド海の中道
・参加人数 子供347名、大人431名の合計778名
・協力団体 マリンワールド海の中道
ブッチくんと海中散歩! 沖縄の海をリアル体験しながら海洋学習
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3192/77920-3192-2cd0f129aa41bda705f10d12ff27b5a3-747x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントは、ジンベエザメのキャラクター「ブッチくん」とリアルタイムでやり取りを楽しみながら海中散歩が出来るほか、沖縄の海中の様子を多彩な水中映像で紹介。まるで海の中を泳ぎ回るような気分を味わいながら、海の生き物の特徴や生態に関する解説をし、海洋問題について、楽しみながら学ぶことができるイベントです。
参加した保護者からの声
・子供たちにとって環境について考えるきっかけになったと思う。
・子供が海岸のごみ拾いをしたいと言ってくれた。もう少し暖かくなったら皆で行きます。
・子供が楽しく学べた。海や魚、環境にも興味を持ってくれた。
<団体概要>
団体名称:一般社団法人 自然科学体験学習ネットワーク
URL:https://www.virtualocean.jp/
活動内容 :一般社団法人 自然科学体験学習ネットワークは、自然科学領域におけるアクティブラーニングを通じて、自然の神秘や科学への興味関心・課題解決力を養うことを目的とした団体です
<Virtual Ocean Projectとは>
場所や年齢、障害の有無に関わらず、誰でも・どこでも海の世界を体験し、また海の問題を学ぶ環境をつくることを目指した取り組みです。このコンテンツに触れた一人一人が、海の現状を知り、豊かな海を次世代につなげていくアンバサダーになることを目指します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3192/77920-3192-7552796b1e5974acdc19f722ec954c79-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
10代の研究者たちが全国から集結!海洋研究の成果披露 「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会~海と日本PROJECT~」開催
PR TIMES / 2025年1月30日 13時45分
-
海ノ民話のまち 千葉県千葉市の海ノ民話アニメーション「寒川神社と獅子頭」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました
PR TIMES / 2025年1月24日 14時15分
-
熊本の海の幸をさばいて、オリジナル郷土料理をつくろう『日本さばける塾 in くまもと』を開催
PR TIMES / 2025年1月15日 11時30分
-
小学生が考えたメニュー ”ブダイ” のお寿司3種が提供決定!海と日本プロジェクトin埼玉県×がってん寿司
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
-
船に乗って親子で楽しむ『冬の太刀魚』を通じた環境学習イベント「日本さばける塾 in いちかわ」参加者募集開始
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4為替相場 6日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月6日 6時0分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください