1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

南あわじ市でイルカと触れ合い体験!『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』

PR TIMES / 2024年6月21日 17時45分

6月22日(土)16:15~16:30 放送



桂文枝が全国の首長と対談してその街の魅力を伝える『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』の「#48」が、6月22日(土)にBSよしもとで放送されます。今回も大道芸人のもりやすバンバンビガロと関西のリゾート、兵庫県南あわじ市を旅します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/29501/3220/resize/d29501-3220-c60c0451aed91d685d10-1.jpg ]

イルカの特大ジャンプに大興奮!

今回2人が訪れたのは、淡路じゃのひれアウトドアリゾート。ここは、本格派複合アウトドア施設で、イルカとの触れ合い体験も楽しむことができる場所です。

さっそくスタッフの方に案内されてイルカと触れ合う2人。イルカの背をなでた文枝は、「レインコートみたいですね」と独特な感想で笑いを誘います。

さらにその後は、イルカの特大ジャンプを見るなど、さんざん楽しんだ文枝。イルカが脳を半分ずつ休ませながら寝る「半球睡眠」という睡眠方法をとっていることを聞いた際は、「それができたらいいねえ!」と、心底羨ましそうでした。
[画像2: https://prtimes.jp/i/29501/3220/resize/d29501-3220-96c6f8d3c55c40c03c5c-2.jpg ]

南あわじ市の教育に賛同する文枝

番組後半は、淡路島の複合施設「うずの丘 大鳴門橋記念館」で、守本憲弘市長に南あわじ市の話を伺います。

守本市長は、南あわじ市が力を入れる“子ども教育”について説明。「学ぶ楽しさ日本一」を掲げ、スポーツや芸術の分野で活躍する人を招いた講演会や体験会を開催していると力説します。

これを聞いた文枝は「落語なんかどうですか?僕、来ますよ」と提案。「喋る楽しさ、話す面白さ、喜び。今は家の中での会話が少なくなっているので、そういうことを子どもたちにもわかってほしい」と文枝が語ると、市長も「さっそくスケジューリングさせていただきます」と大賛成でした。

『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』は、毎週土曜日16:15より放送中。BSよしもとアーカイブページにて、2週間限定の見逃し配信もあります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/29501/3220/resize/d29501-3220-409bb724547debdcdce2-0.jpg ]

桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!

放送日時: 6月22日(土)16:15~16:30 放送  
出 演 者 : 桂文枝  / アシスタント:もりやすバンバンビガロ
ゲスト   :  守本憲弘市長
視聴放送: 【TV】 BS265chで無料でご覧いただけます。 
         【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/
         無料でご覧いただけます。
番組HP : https://bsy.co.jp/programs/by0000018917



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください