1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」が完成!アニメ監督が香川県さぬき市 大山茂樹市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

PR TIMES / 2025年1月31日 16時15分

日時:2025年1月27日(月)14時~15時 場所:さぬき市役所 付属棟多目的室



一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、香川県さぬき市を舞台にした海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」が完成したため、1月27日(月)にアニメ監督がさぬき市を訪問し、アニメのお披露目と「海ノ民話のまち」認定式を実施しました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3221/77920-3221-63ccd4aed0c8ea93b74e6aec23305b35-924x519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<猿タカ合戦物語>
香川県さぬき市の海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」やさぬき市にまつわる情報はこちらからご覧いただけます。

https://uminominwa.jp/animation/85/ 
海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」のYouTube

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2G6dZiEmeuc ]

<大山茂樹市長 コメント>
物語の舞台となった津田町で生まれ育ち、子どもの頃から聞いていた民話がアニメーションになり地元住民として嬉しく、海ノ民話のまちに選出していただき光栄です。
“母なる海”という言葉がありますが、海は人間にとって、生き物にとって基本です。現代の日本人は古いものではなく新しいものに価値があると誤解している人が多いように思いますが、古くから伝わる民話にも学びはたくさんあります。このアニメーションを子どもたちだけではなく大人にも見ていただくことで、自然環境は全て繋がっており、一度壊れてしまうとなかなか元に戻らない、このような結果になる前に未来に向けてできることを考える教材として活用したいです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3221/77920-3221-a68e23d82ad94b295d6b3817885cc65d-476x357.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/3221_1_ebd757963b271a666b60ecb75cf22b8b.jpg ]
<団体概要>
団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会
URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3221/77920-3221-ee37b82942c3d06b8a96616ed1f2bf48-343x112.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





日本財団「海ノ民話のまちプロジェクト」
「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施するもので、「海との関わり」と「地域の学び」を、子どもたちに伝え語り継ぐことを目的としたプロジェクト。
日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「思い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションにして、次の世代を担う子どもたちへ、そして、さらに未来へと語り継いでいきます。
公式サイト  https://uminominwa.jp/
公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCi0_5K6G1yYKYgBL9AFjeGQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/uminominwa
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3221/77920-3221-185f6d0b4819a57f5996b3399bd30103-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください