海ノ民話のまち 香川県さぬき市の海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
2025年2月2日(日) 開催地:さぬき市立津田小学校体育館
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2025年2月2日(日)、香川県さぬき市にてさぬき市を舞台に制作したアニメ「猿タカ合戦物語」の上映会とフィールドワークを開催いたしました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3233/77920-3233-17e3619a7077f48ba6b15c08380f8365-977x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<猿タカ合戦物語>
香川県さぬき市の海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」やさぬき市にまつわる情報はこちらからご覧いただけます。
▼
https://uminominwa.jp/animation/85/
海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」のYouTube
▼
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2G6dZiEmeuc ]
当日レポート(上映会)
上映会にはさぬき市立津田小学校の全児童と保護者、あわせて約200名が参加しました。津田町の北山地区に伝わる民話で、参加者の認知度は低く、初めて民話の内容を知る子どもたちも多かったです。上映が始まると前方スクリーンで放映されるアニメーションを熱心に視聴、愛着のある津田の松原海岸の美しい風景や島々の画に釘付けになる子どもや保護者の皆さん。最後までしっかりと見入っていました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3233/77920-3233-71c1bc69de007d75bd430d9c1d66df79-2270x743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日レポート(フィールドワーク)
アニメの上映後、地域の海についての学びの時間です。講師は津田町の歴史に詳しいさぬき市文化財保護協会津田支部 支部長の渡邉寛さん。アニメーションの中で美しく描かれた白砂青松と言われる松原の海岸と白い砂浜が80歳を超える渡邉さんが幼かった頃から変わらないのかという視点でお話しをしていただきました。昭和南海地震では70cmも地盤沈下が起こり、海岸に面した地域は大きな被害を受けたことや、地域の皆さんが安心して暮らせるように護岸工事が完成するまで52年かかったことなどを教えていただきました。一度壊れてしまった自然を取り戻すのは容易ではないということを実体験から学んだ渡邉さんの言葉に子どもたちも真剣に考えさせられたようでした。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3233/77920-3233-9b99a7e9af2b228bfe8ad28ecb424fcf-2267x742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その後は児童によるアフレコ声優体験を実施、言葉を話さない猿やタカの気持ちを児童で考え、声だけで表現するようにチャレンジしました。参加した子どもたちはアニメに合わせることに苦戦しながらも、口伝えによって伝わってきた民話を体験することができました。最後に、さぬき市立津田小学校の亀井健男校長から「この民話を見ることで、自分で調べて考えて学ぶという気持ちを持って欲しい。今回は猿とタカの物語だったが、もしこの中に人間がいたら?もっと大きな動物がいたら?など想像を広げて考えてみて欲しい。もっと見たり聞いたりして学びを広げてください」とお言葉がありました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3233/77920-3233-3e5053fc3419ebfa02e69faeb2a47ec2-2255x739.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加者の声
「自分が住んでいる津田町にこのような民話があることを知らなくて、アニメになって内容も分かりやすかった」(小5女子)
「海や砂浜が沈んだという話しを聞いて怖くなった、」(小4男子)
「一度壊れてしまった自然を戻すことは難しいので、壊れないように自分でできることを考えたい」(小6男子)
<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/3233_1_1f67d6cf3912ef819ade60f4208f7098.jpg ]
<団体概要>
団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会
URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3233/77920-3233-8c4528d74223f2728c54c094da869368-343x112.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海ノ民話のまちプロジェクト
「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施するもので、「海との関わり」と「地域の学び」を、子どもたちに伝え語り継ぐことを目的としたプロジェクト。
日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「思い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションにして、次の世代を担う子どもたちへ、そして、さらに未来へと語り継いでいきます。
公式サイト https://uminominwa.jp/
公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCi0_5K6G1yYKYgBL9AFjeGQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/uminominwa
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3233/77920-3233-dd504f27dd639fc78fe0be2603d03d01-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
海ノ民話のまち 滋賀県近江八幡市の海ノ民話アニメーション「観音正寺の人魚伝説」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
-
海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」が完成!アニメ監督が香川県さぬき市 大山茂樹市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました
PR TIMES / 2025年1月31日 16時15分
-
海ノ民話のまち 徳島県美波町の海ノ民話アニメーション「燃えていたお大師さん」が完成!上映会・ワークショップを開催しました
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
海ノ民話のまち 千葉県千葉市の海ノ民話アニメーション「寒川神社と獅子頭」が完成!上映会・フィールドワークを開催しました
PR TIMES / 2025年1月24日 14時15分
-
海ノ民話アニメーション「お夏のがんど」が完成!アニメ監督が石川県加賀市 島谷千春教育長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目 同日に小学生88人を対象とした上映会を実施
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください