1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ホテル日航新潟】「にいがた酒ラウンジ-よりなせ-」7月1日より北雪酒造の日本酒を提供

PR TIMES / 2024年6月19日 11時15分

酒づくりの好条件がそろう佐渡島の日本酒をご用意



ホテル日航新潟(新潟県新潟市中央区万代島5-1 総支配人:田中 幸二郎)は、同ホテル内のコイン式セルフ日本酒ラウンジ「にいがた酒ラウンジ-よりなせ-」にて、新潟県佐渡市の株式会社北雪酒造(以下、北雪酒造)の日本酒を提供する『よりなせ meets 北雪酒造』を2024年7月1日(月)から9月30日(月)まで実施します。
北雪酒造が誇る最高品質の『北雪 純米大吟醸 越淡麗 光』をはじめ、世界各地で展開されるレストラン「NOBU」で提供されている『NOBU』の飲み比べなど、北雪酒造が手がける全9種類の日本酒をお楽しみいただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-a8530f4cd79ed94edde86f7a37dead4a-3543x2657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北雪酒造の日本酒ラインアップ

「にいがた酒ラウンジ-よりなせ-」は、フロントカウンターで販売する専用コインでご利用いただけるセルフサービスの日本酒ラウンジです。新潟県内外の方はもちろん、海外から来館されたお客様にも気軽に新潟の美味しい日本酒をお楽しみいただきたいという想いから設置され、2023年10月10日のオープン以降多くの方にご利用いただいています。
専用サーバーからご提供する日本酒は3カ月ごとに銘柄を変え、年に4つの酒蔵を紹介しております。
第四弾となる7月からは、新潟県佐渡市にある「北雪酒造」の日本酒をご用意し、酒造を代表する『北雪 大吟醸YK35』をはじめとした全9種類をご提供します。中でも『北雪 純米大吟醸 越淡麗 光』は、現在考えうる最高の搾りと言われる清酒用高速遠心分離機で醪分離を行った純米大吟醸で、香り高く、ふくらみある味わいとキレの良い後味が楽しめます。
その他、世界各地で和をベースに南米や欧米のエッセンスを取り入れたNOBUスタイルの料理を提供するレストラン「NOBU」のために造られた『北雪 NOBU TK40』『北雪 純米大吟醸NOBU』など選りすぐりの銘柄をご堪能いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-239f86fe21947874c18a3eb41234d9fb-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北雪酒造の清酒用高速遠心分離機

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-104deb422ed9de8fd105be8bb20704a5-3543x2657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高速遠心分離機でもろみを分離させた「北雪 純米大吟醸 越淡麗 光」

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-d7109a9ba11dbc51954a6bf1cf60c554-3543x2657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-8beb52197dbb710966e94424f9dbec0b-3543x2657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-f5d9672f482bc4f1f23c246648210905-3543x2657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<店名「にいがた酒ラウンジ-よりなせ-」の由来について>
店名の「よりなせ」は新潟県の方言で「寄っていけば」という意味です。
新潟県は「日本酒」県であり、当ホテルの新たな取り組みとして日本酒ラウンジを新たに設けるにあたり、日本酒の魅力を発信するために名付けられました。
県内外や海外のお客様にも覚えやすく、気軽に新潟と日本酒の魅力を感じて良い旅の思い出の一つに加えていただきたいです。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-0679991c4aa6396005b4a3fbb6cd3cc7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
にいがた酒ラウンジ-よりなせ-の入り口

◇『よりなせ meets 北雪酒造』提供概要

【提供期間】2024年7月1日(月)~9月30日(月)
【提供場所】 ホテル日航新潟 3階 ロビーラウンジ「にいがた酒ラウンジ-よりなせ-」
【営業時間】 24時間営業  ※状況により変更になる場合もあり
【料金】 コイン3枚セット 1,000円/追加コイン1枚 400円(フロントカウンターにて販売)
【提供銘柄】北雪 純米大吟醸 越淡麗 光/北雪 大吟醸YK35 信/北雪 大吟醸YK35/北雪 NOBU TK40/北雪 純米大吟醸NOBU/北雪 純米吟醸NOBU/北雪 純米酒 遠心分離/北雪 純米 加振音楽酒/北雪 純米吟醸 季節限定酒
【お問い合わせ】 TEL:025-240-1888(代表)

※画像はイメージです。
※記載の金額には消費税が含まれております。
にいがた酒ラウンジ-よりなせ-詳細ページ

◇株式会社北雪酒造について攻める、酒蔵。
古きを重んじる酒づくりは大切にする。
でも、それだけじゃダメだ。
酒のうまさに限界はない。
考えられる可能性には、すべて挑戦してみる。
今日の最高を、明日はもっと超えられるように。
酒を愛するすべての人を、新たな世界へ誘える一杯を求めて。
北雪酒造は、これからも挑戦者であり続けます。公式サイト:https://sake-hokusetsu.com/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-26d0efe6f174ea872804ce8c5eba9b20-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2213/3474/2213-3474-9d66f41b56bba976c998c6094a46bdeb-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<ホテル日航新潟について>
新潟のウォーターフロント「朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター」に併設され、そのランドマーク的存在のホテル棟は日本海側随一の高層ビルです。客室は22階以上に位置し、新潟市街、日本海・佐渡島を一望できる抜群の眺望を有しています。所在地:新潟県新潟市中央区万代島5-1
電話:025-240-1888(代表)
公式サイト:https://www.hotelnikkoniigata.jp/




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください