1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「Couturier ami[クチュリエ アミィ]」から手づくりキット「11cmドール<オビツ11>用かわいい動物着ぐるみのキットの会」が新発売

PR TIMES / 2024年6月6日 17時45分

ハンドメイドで楽しむドールのための服と小物

フェリシモが展開する、手芸・手づくりキットを販売する「Couturier[クチュリエ]」が、ドール愛好者に人気の11cmドールサイズ<オビツ11>にぴったりの動物着ぐるみのキットの発売を5月23日に開始しました。<オビツ11>サイズに対応するキットは初登場。ドール服作家・荒木 さわ子さんとのコラボレーションで、毛並みに特徴のあるハリネズミ・ヒツジ・リスの3種の動物の着ぐるみが作れます。アイテムの詳細はフェリシモ公式サイトでチェックできます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-eb817f93b6ebb21c6368-8.jpg ]

・「やさしく抱っこしたくなる手触り 11cmドール〈オビツ11〉用 かわいい動物着ぐるみのキットの会」の詳細はこちら>> https://feli.jp/s/pr240606/1/

◆ドール服作家・荒木さわ子さんについて
趣味でドールのお洋服を作り始めるうちに、小さい服の型紙づくりや縫い方の研究をするようになる。そのノウハウをまとめた書籍を出版。11~60cmサイズなどいろいろなサイズのドール服を制作し活動中です。「ドールソーイングBOOK オビツ11の型紙の教科書 -11cmサイズの男の子服」「ドールソーイングBOOK 型紙の教科書 -スカート・パンツ-」など著書多数。

◆オビツドール<オビツ11>について
50年以上の歴史を持つソフビ・ドールメーカー、株式会社オビツ製作所が販売する体長11センチのドール。高度な技術で細部までていねいに作られたオビツドールは多くのファンを虜にしています。

◆新作キットについて
リスのしっぽはふわふわ、ひつじの体はもこもこ、ハリネズミの背中はトゲトゲと、それぞれの動物の特徴をしっかり表現した11cmドール〈オビツ11〉用の着ぐるみです。使用する生地にこだわり、まるで小動物に触れているようなやさしい感触に仕上がります。材料がすべてそろっていて、マンガテイストの分かりやすい作り方説明書がセットされているので、初心者さんでも楽しく作れます。ミシンがあると便利ですが手縫いでも製作でき、約3時間で完成します。初のコラボレーションが実現したドール服作家・荒木さわ子さんによるデザインにより、クオリティーの高いドール用着ぐるみが自分で作れます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-6cb966265e3861c7f463-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-bde29f630cba7006788f-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-08d35e95b8a8d4d1a540-3.jpg ]

【NEW】
やさしく抱っこしたくなる手触り 11cmドール〈オビツ11〉用 かわいい動物着ぐるみのキットの会
月1セット ¥3,300(+10% ¥3,630)
商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr240606/1/

◆その他の新作アイテムについて
1/6サイズドールのための「アンティーク風ミニチュアチェア」や「ティーセットをはじめとするインテリア小物」、「本革で作る靴」など。どれも本物そっくりなミニチュア手づくりキットが、続々登場しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-52f697c51d585aff340b-7.jpg ]

◆「Couturier ami[クチュリエ アミィ]」の手づくりキットをショップサイトでチェック>>
https://feli.jp/s/pr240606/2/

◆新作キットをデジタルカタログで見る>>
https://feli.jp/s/pr240606/3/
[画像6: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-6d4aa210926c8de5a04d-8.jpg ]

◆Couturier[クチュリエ] (2002年~)
Couturier[クチュリエ]とは、フランス語で、“仕立て屋さん”のこと。月1回届く定期便スタイルで「手づくりキット」を中心とする手芸関連商品をお届けし、幅広い年齢層の方々にお楽しみいただいています。手づくりをやってみたいけれど、一歩前に踏み出せない人たち、手づくりが大好きな人たちのために、手づくりのときめきをもっと身近に感じられるようなオリジナルキットや材料、セレクトアイテムを公式サイト・カタログで販売しています。
・公式サイト>> https://feli.jp/s/pr240606/4/
・Facebook>> https://www.facebook.com/FelissimoCouturier/
・Instagram>> https://www.instagram.com/couturier_by_felissimo/
・X>> https://twitter.com/couturierpocket
・ブランドストーリーを読む>> https://feli.jp/s/pr240606/5/
[画像7: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-80efdaab54c51f0dd727-4.jpg ]


◆電話でのご注文・お問い合わせ
フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)
受付時間:平日/9時~17時
※一部のIP電話では利用できない場合があります。
※内容を確認・記録するために録音させていただいております。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr240301/11/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/
◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr240301/6/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cZzlJSNe1NA ]

◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr240301/7/
[画像8: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-cba8b8e4f1fb42521d5a-5.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/12759/3479/resize/d12759-3479-3c065eedcde8eed6315f-6.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください