1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

丸井グループが「日比谷音楽祭2024」に協賛

PR TIMES / 2024年5月28日 17時15分

2024年6月8日(土)9日(日)、日比谷公園エリアで開催!

株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、東京・日比谷公園エリアにて開催される音楽イベント「日比谷音楽祭2024」への協賛を行います。



■ 「日比谷音楽祭」とは

[画像1: https://prtimes.jp/i/3860/3491/resize/d3860-3491-0c4b1b53fe3bab764179-0.jpg ]

東京のセントラルパーク、日比谷公園で開催する、「フリーで誰もが参加できる、ボーダーレスな音楽祭」です。
「日比谷音楽祭」のフリーは、「無料」のフリー、「楽しみ方の自由」のフリー、「さまざまなボーダー※からの解放」のフリーです。
※ボーダー=性別、障がい、国や地域、音楽のジャンル、世代、経済格差などのあらゆる境界線


■ 「日比谷音楽祭」概要
公演名:「日比谷音楽祭2024」
日 時:2024年6月8日(土)10:00-20:30/9日(日)10:30―20:30(予定)
会 場:日比谷公園(東京都千代田区)/サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷
料 金:入場・参加無料(日比谷公園大音楽堂「YAON」ステージの公演の観覧には、抽選制の無料チケットが必要です。スペシャルコラボレーションなど一部のイベントは予約制となっております。詳細は公式サイトをご参照ください。)
▼日比谷音楽祭公式サイト
https://hibiyamusicfes.jp/


■ 「日比谷音楽祭」での丸井グループのおもな取り組み
[画像2: https://prtimes.jp/i/3860/3491/resize/d3860-3491-09423760181d73b09ba4-1.jpg ]

過去開催に続いて、今年度も丸井グル―プとして企業ブースを出展いたします。
丸井グループの「インパクト」の一つ「一人ひとりの『好き』 を応援」をテーマに「好きを応援するエポスカード」のご紹介、また、ご来場のお客さまの「好き」を集めるワークショップを予定しています。皆さまの「好き」を文字やイラストでお寄せください。ご参加の方にはプレゼントをご用意しております。

当社グループは誰も置き去りにしない「インクルージョン(包摂)」という考え方のもと、お客さまの年齢・性別・身体的特徴を超え、すべてのお客さまに喜んでいただける商品・サービス・店舗のあり方を追求しています。
日比谷音楽祭2024への参加を通じて、その取り組みをさらに進め、すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブな社会の実現をめざしてまいります。


※当社のめざす「共創経営レポート」「丸井グループビジョン2050」についてはこちら

「共創経営レポート2023(日本語版)」
https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/lib/i-report.html

「VISION BOOK2050(日本語版)」
http://www.0101maruigroup.co.jp/sustainability/lib/s-report.html



▼丸井グループ
https://www.0101maruigroup.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください