1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「燃える闘魂」で熊本を盛り上げるモン!「くまモン」と「アントニオ猪木」による夢のチャリティ・コラボ企画決定!

PR TIMES / 2024年6月6日 15時45分



2010年のくまもとサプライズ特命全権大使就任から、2011年に熊本県営業部長に、そして2014年には熊本県しあわせ部長にも就任、「ゆるキャラ(R)グランプリ2011」優勝、各企業タイアップ企画の大成功と、大忙しのくまモン。
中国、香港、台湾、フランス、アメリカ、タイ等への海外「出張」と、日本国内にとどまることなく、世界中でも活躍。関連グッズの商品売上高は、2011年の調査開始からの累計で1兆4,596億円を記録と、特筆すべき人気を誇る。
 
そんなくまモンが、今度は2022年10月1日に亡くなった国民的プロレスラーアントニオ猪木さんとのチャリティ・コラボ企画を発表。
熊本は、猪木さんの母・猪木文子さんの故郷でいわば猪木さんのルーツとなる場所であり、熊本を盛り上げるため、本企画が決定。
闘魂ガウンを着て、「1・2・3・ダァーッ」!!のポーズをとるくまモンがデザインされたTシャツを発売する。

 このTシャツは、熊本県熊本市にあるくまモンの活動拠点「くまモンスクエア」及び、6月12日(水)から24日(月)まで熊本・鶴屋百貨店で開催される「燃える闘魂・アントニオ猪木展」会場、新日本プロレスの大会会場、闘魂SHOP通販サイトにて限定発売。
売上の一部を熊本復興のために熊本県に寄付する。

なお、くまモンは本企画を盛り上げるために、6月12日(水)熊本・鶴屋百貨店の「燃える闘魂・アントニオ猪木展」会場へ登場。
「燃える闘魂」で会場を盛り上げる予定。

[画像1: https://prtimes.jp/i/19470/3794/resize/d19470-3794-de92df42c6a89c6a7e38-0.png ]


<商品情報>
「アントニオ猪木×くまモン コラボ」チャリティTシャツ
価格:¥4,400(税込) 
カラー:黒&赤
サイズ:S、M、L、XL
発売日:6月12日(水)
[画像2: https://prtimes.jp/i/19470/3794/resize/d19470-3794-b88d84721da9789e9179-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/19470/3794/resize/d19470-3794-627fbb97007068422fb8-0.jpg ]

※グッズの売上の一部を熊本県に寄付致します。

<販売方法>
◆くまモンスクエア
6月12日(水)から販売予定
※販売数量に限りがあります。売切れの際はご了承下さい。
https://kumamon-land.jp/squares/

◆燃える闘魂・アントニオ猪木展
6月12日(水)から24日(月)の期間、熊本・鶴屋百貨店 本館6階大催事場で開催の「燃える闘魂・アントニオ猪木展」会場で販売予定
※販売数量に限りがあります。売切れの際はご了承下さい。

◆新日本プロレスリング
【闘魂SHOP通信販売】
6月12日(水)14時から販売予定
※販売数量に限りがあります。売切れの際はご了承下さい。


<「燃える闘魂・アントニオ猪木展」について>
2022年10月1日に亡くなった国民的プロレスラーのアントニオ猪木さん(享年79)の肖像権などを管理する「猪木元気工場」(IGF)が運営。猪木さんのガウン、愛用品、ライバルとの激闘を物語る写真パネルなど貴重な品々を展示する。 6月12日(水)から24日(月)の期間、熊本・鶴屋百貨店 本館6階大催事場で開催。
営業時間:午前10時~午後7時(金・土は午後7時30分まで)
※17日(月)・最終日は午後4時閉場


<くまモンについて>
ボクの名前は「くまモン」。
2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれたんだモン。
ボクの仕事は、身近にあるサプライズ&ハッピーを見つけて、全国のみんなに知ってもらうことだモン。
ボクが大好きな熊本のことを、みんなにもっともっと知ってほしいから、これからもどんどん会いに行くモン!
魅力いっぱいの熊本とボクのことを、これからもよろしくま~☆

[画像4: https://prtimes.jp/i/19470/3794/resize/d19470-3794-de92df42c6a89c6a7e38-0.png ]


<くまモンスクエアについて>
熊本県の営業部長として全国を(時には海外も!)飛び回っている「くまモン」の活動拠点であり聖地。
「どこに行ったら、くまモンに会えるのか?」というファンの声に応えるとともに、熊本県の物産や観光に関する情報を発信するスペースとして2013年にオープン。
国内だけでなく、中国、台湾、香港、タイなどのアジア諸国をはじめ、海外からも多数のお客様が来館する県内屈指の観光スポットに成長。
10周年を迎えた2023年7月21日に、リニューアルオープン。
様々な角度からくまモンのステージを楽しめる円形ステージ新設や大型スクリーンを使用したAR(拡張現実)対応のコンテンツを導入し、より魅力的な施設に生まれ変わった。
2024年3月に来館者350万人を達成。
https://kumamon-land.jp/squares/
[画像5: https://prtimes.jp/i/19470/3794/resize/d19470-3794-a09d03b11683875a4efa-0.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/19470/3794/resize/d19470-3794-0cffbe136c2231a74c6b-0.jpg ]




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください