1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

マルチプレイ専用のサーバー『ロリポップ! for Gamers』、対応ゲームに「Soulmask」、「7 Days to Die」を6/19(水)より追加【GMOペパボ】

PR TIMES / 2024年6月19日 17時45分

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)が運営する「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ」(URL:https://lolipop.jp/)は、サーバーの専門知識がなくても簡単にマルチプレイ専用のサーバーが立てられる『ロリポップ! for Gamers』(URL:https://gamers.lolipop.jp/)の対応ゲームに「Soulmask」(URL:https://mask.qoolandgames.com/)と「7 Days to Die」(URL:https://7daystodie.com/)を、2024年6月19日(水)より追加いたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/136/4456/resize/d136-4456-aea3b32e5ffca269740a-0.png ]

【『ロリポップ! for Gamers』について】


 「ロリポップ!レンタルサーバー byGMOペパボ」が提供する『ロリポップ! for Gamers』は、初期費用無料、リーズナブルな価格設定で、サーバーの専門知識がなくても簡単にマルチプレイ専用のサーバーを立てることができる機能です。遊びたいゲームを選択すると自動でマルチプレイ専用サーバーがセットアップされるので、サーバーの専門知識がなくても誰でも簡単にマルチプレイで遊ぶことができます。

■対応ゲーム
「Soulmask」(6/19(水)追加)、「7 Days to Die」(6/19(水)より追加)
「Minecraft(統合版・Java版)」、「Palworld / パルワールド」、「ARK」、「Rust」

■「Soulmask」、「7Day to die」プラン詳細
・Soulmask(URL:https://mask.qoolandgames.com/
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/136/table/4456_1_284324be3ff5211bd7b5d3943006fe5b.jpg ]


・7 Days to Die(URL:https://7daystodie.com/
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/136/table/4456_2_0c067e9726c1e154c0e0fddc692ea7c1.jpg ]


【「Soulmask」について】(URL:https://mask.qoolandgames.com/


 「Soulmask」は、オープンワールドとして作られた原始大陸を生き抜くサンドボックスのサバイバルアクションゲームです。最大20人の住民を集め、農耕や収穫、クラフティング、パトロールなどを行わせて自勢力を発展させていきます。

【「7 Days to Die」について】(URL:https://7daystodie.com/


 「7 Days to Die」は、FPS、サバイバルホラー、タワーディフェンス、ロールプレイングゲームをユニークに組み合わせたオープンワールド型のゲームです。



以上


【GMOペパボ株式会社】(URL:https://pepabo.com/
会社名  GMOペパボ株式会社(東証スタンダード 証券コード:3633)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役社長 佐藤 健太郎
事業内容 ■ホスティング事業
      ■EC支援事業
      ■ハンドメイド事業 
      ■金融支援事業
      ■AX事業
資本金  2億6,222万円


【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/
会社名  GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム 証券コード:9449)
所在地  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者  代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業 
      ■インターネット広告・メディア事業
      ■インターネット金融事業  
      ■暗号資産事業
資本金  50億円


Copyright (C) 2024 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.
※「Soulmask」および「7 Days to Die」の公式のサービスではありません。Quuland GamesおよびThe Fun Pimpsから承認を受けておらず、それとの関連性もありません。
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください