1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大学発スタートアップ創出支援事業 コーディネーターの募集について

PR TIMES / 2024年6月4日 16時40分

 東京都は、「未来を切り拓く10x10x10のイノベーションビジョン」を掲げ、グローバルに活躍するスタートアップの創出や、スタートアップの裾野拡大を目指しています。
 知の拠点である大学が集積する東京の強みを活かし、研究シーズやアイデア等の事業化をサポートする「大学発スタートアップ創出支援事業」について、今年度、東京都と連携して大学等への支援を行うコーディネーターを下記のとおり募集しますので、お知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/5204/resize/d52467-5204-924275f99d8e0e4edb2a-0.png ]

1 事業概要


 東京都と連携し、コーディネーターが大学発スタートアップ創出に向けた大学等の取組に対する伴走支援及び支援プログラムを実施します。
(1)伴走支援
 進捗状況のヒアリング、民間アクセラレーター等とのマッチング、学内の体制整備に向けたコンサルティング等、各大学等の実情に応じ、必要な支援を実施します。2つのタイプを用意しており、合計10校程度を公募、採択する予定です。
ア 事業化促進型
 大学等に眠る研究シーズやアイデア等を活用した起業・新事業の創出に向けた支援
イ 環境構築型
 大学等の研究シーズやアイデア等を活用した起業・新事業の創出を促進する学内の仕組みづくり・体制整備等に対する支援 

(2)支援プログラム
 大学発スタートアップ創出支援に必要な知識やノウハウを提供する講座、先進的な取組を行っている大学とのネットワーキング等、広く都内大学を対象に支援プログラムを実施します。


2 募集対象


 「大学発スタートアップ創出支援事業コーディネーター公募要項」に定める要件を満たし、東京都と連携して、コーディネーターに求められる役割を主体的に果たすことができる事業者


3 募集期間


 令和6年6月3日(月曜日)から同年7月1日(月曜日)まで


4 全体スケジュール


 令和6年7月       コーディネーターの選定
 令和6年8月       コーディネーターとの協定締結
 令和6年9月~      伴走支援の対象となる大学等の公募・選定・協定締結
 令和6年11月末頃~    各大学等による取組開始

5 その他


・ 本事業の実施期間は令和7年度末までを予定しています。
・ 募集の詳細や申込みについては、「大学発スタートアップ創出支援事業コーディネーター公募要項」をご確認ください。公募要項及びその他応募に必要な書類の様式は、東京都のウェブサイトに掲載しています。
https://www.startupandglobalfinancialcity.metro.tokyo.lg.jp/startup/initiatives/university-startup-support

【参考:事業スキーム図】 ※今回は、コーディネーターの募集です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/5204/resize/d52467-5204-8b58d43ed7a7f2df2f46-0.png ]

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
「戦略11 スタートアップ都市・東京戦略」

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください