1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「結婚おうえんTOKYOミーティング」を開催

PR TIMES / 2024年6月11日 10時15分

~全国初!都と婚活・結婚関連団体がタッグを組んで結婚支援を推進~

 東京都では、「一人ひとりの多様な選択肢が叶えられる社会」の実現に向け、ライフステージを通じた切れ目ない支援を進めています。このたび、社会全体のムーブメントを高めることで、婚活・結婚に躊躇している人が1歩を踏み出す勇気が持てるよう、マッチングアプリ、結婚相談所、式場・婚礼関係等の団体が集まって議論する全国初の取組「結婚おうえんTOKYOミーティング」の第1回を6月10日(月)に開催しました。
  会議に出席した小池知事は、「東京都は、希望する誰もが結婚し、子どもを産み育てられるよう、出会いから結婚、出産、子育てまで、シームレスな支援を行っています。人生はいろいろなステージがあり、そのステージごとに様々な不安があります。やはり将来への希望を持てるような社会にしていくことが何よりも重要だからこそ、シームレスな支援を進めています。その入口は、出会いや結婚です。そこをしっかりと支援していく必要があります。ぜひ皆様と一緒に知恵を出し合いながら、素敵な出会いを増やしていきたいと考えています。キックオフミーティングを皮切りに、効果的に取り組みを進めていきたいと思います」と述べました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/52467/5220/resize/d52467-5220-7053a1be661671ac10f8-0.png ]

 会議に出席した各団体の代表者からは、今回の官民連携の取組を歓迎する声が多く挙げられ、今後に向けた提案がありました(以下、発言から抜粋)。

■一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト 代表理事 山本竜馬氏/飯塚勇太氏
 恋愛・結婚に関連した事業者が一堂に会して未婚化・晩婚化という難題に対して力を合わせて取り組むことは、日本の未来に向けて極めて重要なことだと思います。特に若い世代の
恋愛・結婚においては、マッチングアプリでの出会いが最も多くなっており、「IMS認証」の認知理解の促進や安心安全なマッチングアプリの選び方を啓発していくことこそが求められている取り組みだと思います。また、恋愛がしやすい環境を整えるためにも都と連携して取り組んでいきたいと考えています。

■一般社団法人日本結婚相手紹介サービス協議会 理事長 升村要氏
 官民連携による未婚化解消の活動に全面的に賛同し、団体を上げて協力体制を築いていきたいと考えています。結婚相談所は信頼性と人的サポートが特徴です。成婚数増加に向け、官民連携によるPR・情報発信などで民間企業に対するイメージアップと利用促進を進めていければと思います。

■公益社団法人日本ブライダル振興協会 会長 清原當博氏
 今回の取り組みについて、今までにない取り組みに期待感を持っています。結婚できる環境を整えることが重要でキーワードになります。若い世代だけでなく、親世代に対する機運醸成も重要です。式場というリソースを活用しながら、結婚式を挙げるイベントを開催していきたいと考えています。

■一般社団法人未来ウエディングJAPAN 代表理事・会長 野尻佳孝氏
 恋愛と結婚に対する意欲・行動喚起が大切です。まずは若い世代に恋愛や結婚に対する憧れを伝えていく活動を進めます。また、結婚式に参列した人が恋愛、結婚、出産などのライフイベントにとてもポジティブになるというエビデンスを通じ、結婚というものに魅力を感じてもらう啓発活動も進めていきたいと考えています。


 都では、民間事業者の専門的な知見やノウハウを生かし、価値観テストなどに基づき交際が成立する確率が高い相手を紹介するAIマッチングシステム事業を、今年度から本格稼働いたします。(結婚支援マッチング事業はプロモーターとして、東武トップツアーズ株式会社が受託しています。)

 本会議での意見等も踏まえ、今後も都では、結婚支援マッチング事業、結婚情報の発信
(結婚支援ポータルサイト「TOKYOふたりSTORY」)、結婚おうえんキャンペーンでの
イベント実施など、一人ひとりの多様な選択肢に寄り添った取組を実施してまいります。

開催概要


名 称:第1回「結婚おうえんTOKYOミーティング」
日 時:6月10日(月)17時15分~17時45分
会 場:第一本庁舎7階 大会議室
出席者:東京都知事 小池 百合子
【マッチングアプリ関係】
一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト 代表理事 山本 竜馬(株式会社エウレカ代表取締役CEO)
一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト 代表理事 飯塚 勇太(株式会社タップル取締役)
【結婚相談所関係】  
一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会 理事長 升村 要(株式会社シニア―ライフ代表取締役)
一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会 副理事長 吉末 育宏(株式会社TMS代表取締役社長)
【式場・婚礼関係】 
公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会 会長 清原 當博
公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会 常務理事 鈴木 直樹
一般社団法人 未来ウェディングJAPAN 代表理事 会長 野尻 佳孝(株式会社TRUNK代表取締役社長)
一般社団法人 未来ウェディングJAPAN  監事  衣笠 歩 (マリッジ&ファミリーDivision Vice President)
[画像2: https://prtimes.jp/i/52467/5220/resize/d52467-5220-6a641d4ad71b4cb89065-1.png ]


【参考】都の婚活・結婚支援取組例


[画像3: https://prtimes.jp/i/52467/5220/resize/d52467-5220-8be35db38f5748bb6f74-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/52467/5220/resize/d52467-5220-d4e173a8617fc88bf107-5.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/52467/5220/resize/d52467-5220-d90940379ef7f32db7a2-4.png ]

【参考】世界のマッチングアプリ情勢


[画像6: https://prtimes.jp/i/52467/5220/resize/d52467-5220-25682f8c95cb41183e75-5.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください