「2050東京戦略 ~東京 もっとよくなる~(案)」の取りまとめ及び意見募集の実施について
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5625/52467-5625-452cc04a205a57b2f102061d77c3dd98-1275x903.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
都はこれまで、令和3年に策定した「未来の東京」戦略のもと、新型コロナへの対応をはじめ、待機児童の解消、都市の強靭化など、取組を推進し着実に成果をあげてきました。一方、社会経済情勢の変化や気候危機の深刻化、少子高齢化など、都政を取り巻く情勢は予想しえないスピードで変化しています。この時代の変化を「チャンス」に変え、持続的な成長につなげていくため、都政の新たな羅針盤となる長期戦略の検討を進めてきました。
この度、すべての「人」が輝き、一人ひとりが幸せを実感できる「成長」と「成熟」が両立した「世界で一番の都市・東京」を実現するため、「2050東京戦略 ~東京 もっとよくなる~(案)」を取りまとめましたので、下記の通り、意見募集を実施します。
今後、頂いたご意見を踏まえて検討を行い、3月末を目途に策定する予定です。皆様のご意見をお待ちしております。
記
1 「2050東京戦略 ~東京 もっとよくなる~(案)」の公表
政策企画局ホームページから御覧いただけます。
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/2050-tokyo/
※ 「2050東京戦略」は、「未来の東京」戦略を発展させ策定する都の総合計画であり、「まち・ひと・しごと創生法」
(平成26年法律第136号)第9条に基づく「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を勘案した「東京都総合戦略」に位置
付ける。
2 意見募集の実施について
(1)募集期間
令和7年1月31日(金曜日)から令和7年3月3日(月曜日)まで
(郵送は当日消印有効)
(2)資料の閲覧方法
上記1に記載の公表資料については、政策企画局ホームページのほか、都民情報ルーム(東京都庁
第一本庁舎3階北側)にてご覧いただけます。
(3)ご意見の提出方法
インターネット又は郵送のいずれかの方法でご意見をお寄せください。
1. インターネット
以下のURLから入力画面にアクセスしてください。
https://logoform.jp/form/tmgform/897452
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5625/52467-5625-6ac7a9ae759332ff79f6b15631c3ba93-200x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 郵送
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
(宛先)東京都政策企画局計画調整部「2050東京(案)」意見募集担当
A4サイズの用紙に以下の事項を記載の上、郵送してください。
<記載事項>
1.件名「2050東京戦略(案)」に関する意見
➋年齢(◆◆代)
3.性別
➍お住まいの地域(都内【区部、多摩、島しょ】、都外)
5.ご意見(必須)
(4)留意事項
1. 電話、職員との面会など、(3)に記載の方法以外によるご意見の受付はいたしません。
2. 提出方法に則して記述されていない場合や募集期間を過ぎて到着した場合は、受け付けられない
ことがあります。
3. ご意見に対して個別の回答はいたしませんので、予め御了承ください。
4. ご提出いただくご意見には個人情報は記載しないようご留意ください。
(5)提出されたご意見の公表
1. 提出されたご意見は、個人を特定しない形で公表することがあります。
2. 公表に当たり、提出された御意見を要約する場合がありますので、予めご承知おきください。
〈参考〉ブロードリスニングの分析結果について
本案の検討にあたっては、ブロードリスニングの手法を導入し、都民の皆様から寄せられたご意見をAIにより分析した結果を参考にしています。
分析の結果は政策企画局ホームページから御覧いただけます。
※快適にご覧いただくには、横幅1200px以上の環境が必要です。
https://broadlistening.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/20250131/index.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5625/52467-5625-a249bc6536ce03f1ebce0265c01e8adc-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
江戸から伝わる匠の技 東京の伝統工芸
PR TIMES / 2025年2月4日 12時40分
-
AI技術で「民意を見える化」東京都 長期戦略づくりの舞台裏
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時56分
-
シン・トセイX 都政の構造改革QOSアップグレード戦略2.0(案)の公表及び意見募集の実施について
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
AIエンジニア・安野貴博さんが都知事選の“ライバル”小池知事のプロジェクトに協力する理由 政治家に求めるのは「視野が広く、視座が高い“総合的な意思決定”」【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 14時24分
-
~AIの力で、都政をもっと身近に~ 東京都AI広報アバター「都庁たまごのたまちゃん」誕生!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
ランキング
-
1大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
-
2西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
3「日本食」人気高まり、農林水産物・食品の輸出額3・7%増…米欧・東南アジア向け伸びる
読売新聞 / 2025年2月5日 0時20分
-
4キャベツの価格は下がるのか? カギ握る「春キャベツ」“最強最長”寒波の影響は……
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 22時40分
-
5為替相場 5日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月5日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください