1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【JAF栃木】ドライバーズセミナー 一般コース(半日)を開催

PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分

マイカーで安全運転を学べるドライバー向け講習会



一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、交通安全実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」を3月1日(土)に栃木県運転免許センター(栃木県鹿沼市)にて開催します。

■ ドライバーズセミナー 一般コースとは
運転経験1年以上のドライバーを対象とした実技講習会です。公道ではできない走行体験を通して、自らの運転技量や車両の特性を理解し、今後の安全運転につなげていただくことを目的としています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5669/10088-5669-7e5027928b44999b8509d5fb37a08c89-668x446.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スラローム走行イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5669/10088-5669-1275941f794f35cae3efa34535a2d8df-670x448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
急ブレーキ体験イメージ

■ 実施カリキュラム(予定)
【運転の基本】クルマの日常点検や適切な運転姿勢、クルマの死角について確認します。
【スラローム走行】一列に並べられたパイロンの間をジグザグに走行します。「ゆとりがある」「急いでいる」2つの状況で体験し、ゆとりある運転の重要性を実感いただきます。
【急ブレーキ体験】普段おこなう機会の少ない急ブレーキを時速40kmで体験し、その難しさを実感していただくことで、急ブレーキを必要としない運転の重要性を確認します。
【危険回避】走行中の急な飛び出しや障害物の回避を想定した運転を行い、ハンドル操作やクルマの挙動などを確認し、速度抑止の重要性を実感していただきます。

■ 開催概要
【日時】2025年3月1日(土) 12時30分から16時まで
【場所】栃木県運転免許センター(栃木県鹿沼市下石川681)
【共催】一般財団法人全日本交通安全協会
【後援】国土交通省・警察庁・栃木県・栃木県警察本部・栃木県交通安全協会
【協力】一般社団法人日本作業療法士協会
【URL】https://jaf.or.jp/common/area/2024/kanto/tochigi/seminars/drivers-seminar-general-course/20250301

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください