1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【JAF東京】50歳以上のベテランドライバー必見!『ドライバーズセミナー シニアコース』で運転スキルを再確認

PR TIMES / 2025年1月30日 14時15分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5691/10088-5691-0a1936135f20032864fb95b7a611594d-1791x1343.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)東京支部(支部長 加藤和夫)は3月16日(日)、関東運輸局東京運輸支局(東京都品川区)にて、実技型安全運転講習会「ドライバーズセミナーシニアコース」を開催します。50歳以上のベテランドライバーを対象とした交通安全講習会となっており、自分の運転が正しいのか疑問に思っている方、自分の運転を見直したい方におすすめです。

本講習では、公道では体験できない運転操作や、車の挙動をマイカーで体験できます。ご自身だけではなかなか気づきにくい「運転のクセ」や「身体能力の変化」について、JAFインストラクターと一緒に確認します。見通しの悪い交差点を安全に通過するための「多段階停止(停止線での停止・自車の存在を知らせるための停止・左右の確認をするための停止の実践)」や、ABS機能を使った「急ブレーキ」操作など、ご自身のクルマを実際に運転しながら体験していただきます。 
※内容は一部変更となる場合もございます

1.日時:3月16日(日) 1.9時から12時15分 2.13時30分から16時45分
※雨天決行、警報発令時などの荒天は中止
2.場所:関東運輸局 東京運輸支局(品川区東大井1-12-17)
3.参加台数:各回10名(最少催行5名)
4.参加費:JAF会員および交通安全協会会員:1,100円 一般:2,200円
※交通安全協会会員として参加申し込みされる場合は、お手数ですが事前に
東京支部事業課交通環境係(電話:03-6833-9130)までご連絡ください
5.参加条件:50歳以上で運転歴1年以上、3.5.7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)で参加可能な方
※申込者本人以外の代理参加は認められません。
また、会場内でお連れ様の待機場所はございませんので、予めご了承ください。
6.講習会詳細ページ:
https://jaf.or.jp/common/area/2025/kanto/tokyo/seminars/drivers-seminar-senior-course/0316
7.共催:(一財)全日本交通安全協会
8.協力:日本作業療法士協会

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください