1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

神谷浩史が案内人を務める朗読劇「Staging!! Vol.1『四月十一日を千二百回繰り返したと主張する男』」開幕!

PR TIMES / 2024年6月17日 9時45分

3公演セットのお得な配信チケットが販売中



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-e0ec1e0cd0d54fb465f964f86e718525-1170x774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Staging!!」とは、ひとつの物語を「素材」として、様々な演出家(ディレクター)が独自の解釈とキャスティング、演出により自由に「料理」する朗読劇です。音響監督、映画監督、舞台演出家など様々なジャンルの演出のプロが「原作」を読み、解釈したうえで、キャスティング、音や光、音楽、演技などを自由に演出する、「演出」にスポットをあてた本企画。案内人として神谷浩史を迎え、すべての公演を観劇したくなる、新しくてチャレンジングな朗読劇が幕を開けました。「最高の素材」から生まれる、演出の違いによる「極上の味(舞台)」をご堪能ください。Vol.1となる『四月十一日を千二百回繰り返したと主張する男』は、原作を小川哲、脚本・演出を水島精二、若林和弘、伊藤マサミが務めます。6月14日(金)~16日(日)に開催された水島演出回の初日公演の写真をお届けします。

-------------------------
直木賞作家・小川哲が原作を手掛けた本作は、タイムリープを題材とした少し不思議な物語。
千葉菜々の前に現れた中学時代の同級生・蘇我慶太。「二〇二二年の四月十一日を約千二百回繰り返している」と主張する蘇我は、千葉を救いに来たと言うが――。
水島精二演出回の初日公演には、浦和希、岩田陽葵、吉永拓斗が出演。
アニメ監督の水島らしく、随所に映像を使った演出で臨場感あふれる朗読劇となった。水島演出回は、6月15日(土)昼公演が6月30日(日)までアーカイブ配信中。
案内人・神谷浩史と原作者・小川哲が貴重な裏話を語ったアフタートークも収録されている。
若林和弘演出回、伊藤マサミ演出回との3公演セットのお得なチケットも6月30日(日)まで販売中。(水島精二演出回のライブ配信は終了しているため、アーカイブ配信となります)
また、小川哲描き下ろし原作の台本を会場物販と通販にて販売しているので、公演の思い出にぜひ手に入れてほしい。
-------------------------
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-d933f8dc54e514752d3264935402ddc9-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-28e6b8cefda4017320681579fa95989b-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-89af1d5ac1ff39e06543650d9a7ecb58-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-6910e5fa689ba71e0d24e88422818e1d-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-4b90fea35c4953ad508985c92a2f1292-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-9411cd5646552b02bd0f195317ff07d8-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-ef55a4c8526393f5cdbc62ce2bca5288-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-dcd742c8ab6ba3b133b9e360f2676694-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-ed5eb90c23b5a1253e9a256d0fcbc96e-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-6f30627948749ee3649772952dcea8f5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-2d1470a3237dfc3184ba51dd2a56050f-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6225/1719-6225-130d913b71e1fedf36cce4a72a677454-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■公演日時/キャスト/配役 ※敬称略
<水島精二演出回>
2024年6月14日(金) 
開場19:00/開演19:30 ※公演終了
蘇我慶太 役:浦和希
千葉菜々 役:岩田陽葵
船橋彰 役:吉永拓斗
アフタートーク出演者:浦和希、岩田陽葵、吉永拓斗、水島精二2024年6月15日(土) 
【昼公演】開場14:30/開演15:00 ※公演終了/アーカイブ配信中
蘇我慶太 役:阿座上洋平
千葉菜々 役:田所あずさ
船橋彰 役:吉永拓斗
アフタートーク出演者:神谷浩史、小川哲、水島精二
★本編&アフタートーク配信あり【夜公演】開場17:30/開演18:00 ※公演終了
蘇我慶太 役:阿座上洋平
千葉菜々 役:田所あずさ
船橋彰 役:吉永拓斗
アフタートーク出演者:阿座上洋平、田所あずさ、吉永拓斗、水島精二2024年6月16日(日)
【昼公演】開場13:30/開演14:00 ※公演終了
蘇我慶太 役:石川界人 
千葉菜々 役:東山奈央
船橋彰 役:吉永拓斗
アフタートーク出演者:石川界人、東山奈央、吉永拓斗、水島精二【夜公演】開場16:30/開演17:00 ※公演終了
蘇我慶太 役:石川界人
千葉菜々 役:東山奈央
船橋彰 役:吉永拓斗
アフタートーク出演者:石川界人、東山奈央、吉永拓斗、水島精二<若林和弘演出回>
2024年6月28日(金)
【昼公演】開場15:30/開演16:00
蘇我慶太 役:入野自由
千葉菜々 役:宮本侑芽
船橋彰 役:石川界人
アフタートーク出演者:入野自由、宮本侑芽、石川界人、若林和弘【夜公演】開場19:00/開演19:30
蘇我慶太 役:小野賢章
千葉菜々 役:宮本侑芽
船橋彰 役:細谷佳正
アフタートーク出演者:小野賢章、宮本侑芽、細谷佳正、若林和弘2024年6月29日(土)
【昼公演】開場13:30/開演14:00
蘇我慶太 役:石川界人
千葉菜々 役:瀬戸麻沙美
船橋彰 役:濱野大輝
アフタートーク出演者:石川界人、瀬戸麻沙美、濱野大輝、若林和弘【夜公演】開場17:00/開演17:30
蘇我慶太 役:島崎信長
千葉菜々 役:佐倉綾音
船橋彰 役:細谷佳正
アフタートーク出演者:島崎信長、佐倉綾音、細谷佳正、若林和弘2024年6月30日(日)
【昼公演】開場13:30/開演14:00
蘇我慶太 役:小野賢章
千葉菜々 役:佐倉綾音
船橋彰 役:石川界人
アフタートーク出演者:神谷浩史、小川哲、若林和弘
★本編&アフタートーク配信あり【夜公演】開場17:00/開演17:30
蘇我慶太 役:小野賢章
千葉菜々 役:瀬戸麻沙美
船橋彰 役:石川界人
アフタートーク出演者:小野賢章、瀬戸麻沙美、石川界人、若林和弘<伊藤マサミ演出回>
2024年7月13日(土)
【昼公演】開場15:00/開演15:30
蘇我慶太 役:山下大輝
千葉菜々 役:諸星すみれ
アフタートーク出演者:神谷浩史、小川哲、伊藤マサミ
★本編&アフタートーク配信あり【夜公演】開場18:00/開演18:30
蘇我慶太 役:山下大輝
千葉菜々 役:諸星すみれ
アフタートーク出演者:山下大輝、諸星すみれ、伊藤マサミ2024年7月14日(日)
【昼公演】開場15:00/開演15:30
蘇我慶太 役:神尾晋一郎
千葉菜々 役:逢田梨香子
アフタートーク出演者:神尾晋一郎、逢田梨香子、伊藤マサミ【夜公演】開場18:00/開演18:30
蘇我慶太 役:神尾晋一郎
千葉菜々 役:逢田梨香子
アフタートーク出演者:神尾晋一郎、逢田梨香子、伊藤マサミ2024年7月15日(月・祝)
開場:18:00/開演:18:30
蘇我慶太 役:山口智広
千葉菜々 役:和氣あず未
アフタートーク出演者:山口智広、和氣あず未、伊藤マサミ■物販情報
会場物販と通販にて下記の商品を販売中!
<商品>小川哲描き下ろし原作の台本
<価格>2,000円(税込)
<通販スケジュール>
予約期間:6月14日(金)終演後~24日(月)24:00
販売期間:6月25日(火)~7月22日(月)24:00
<販売ページ>https://officeendlessshop.stores.jp/items/66695b493fd2e102dee85ca2

■Staging!! Vol.1『四月十一日を千二百回繰り返したと主張する男』 公演概要
【タイトル】Staging!! Vol.1『四月十一日を千二百回繰り返したと主張する男』
(読み ステージン!! ボリュームワン
シガツジュウイチニチヲセンニヒャッカイクリカエシタトシュチョウスルオトコ)
【案内人】神谷浩史
【原作】小川 哲
【脚本・演出】水島精二、若林和弘、伊藤マサミ
【日時】
■水島精二演出回 ※公演終了/6月15日(土)昼公演がアーカイブ配信中
2024年6月14日(金)~16日(日)
■若林和弘演出回
2024年6月28日(金)~30日(日)
■伊藤マサミ演出回
2024年7月13日(土)~15日(月・祝)
【会場】
Mixalive TOKYO Theater Mixa(https://www.mixalivetokyo.com/
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-14-3
【来場チケット】全席指定 9,800円(税込) 一般発売中 http://w.pia.jp/t/staging/
【配信チケット】1公演券 3,800円(税込)、3公演セット券 9,000円(税込) 販売中 https://w.pia.jp/t/staging-pls/
※水島精二演出回のライブ配信は終了しているため、アーカイブ配信となります
【制作】Office ENDLESS
【主催】講談社・Office ENDLESS・キングレコード
【公演のお問合せ】Office ENDLESS
公演事務局: info@officeendless.com(平日10:00~17:00)
※お問い合わせは24時間承っておりますがご対応は営業時間内とさせていただきます。
※お問い合わせの際は必ず公演名をお伝えください。
【公式HP】 https://officeendless.com/sp/staging/
【公式X(旧Twitter)】@Staging_reading
【ハッシュタグ】#ステージン #Staging
【著作権表記】(C)小川哲・講談社/「Staging!!」vol.1製作委員会
※本件報道の際は、必ず上記の著作権表記をお願い申し上げます。

■「Staging!!」とは
ひとつの物語を「素材」として、様々な演出家(ディレクター)が独自の解釈とキャスティング、演出により自由に「料理」する朗読劇です。音響監督、映画監督、舞台演出家など様々なジャンルの演出のプロが「原作」を読み、解釈したうえで、キャスティング、音や光、音楽、演技などを自由に演出する、「演出」にスポットをあてた本企画。案内人として神谷浩史を迎え、すべての公演を観劇したくなる、新しくてチャレンジングな朗読劇が幕を開けます。「最高の素材」から生まれる、演出の違いによる「極上の味(舞台)」をご堪能ください。案内人:神谷浩史(かみや ひろし)
1月28日生まれ。千葉県出身。A型。日本を代表する声優の一人。
「ワンピース」のトラファルガー・ロー、「進撃の巨人」のリヴァイ、「夏目友人帳」シリーズの夏目貴志、「物語」シリーズの阿良々木暦、「おそ松さん」のチョロ松、「うる星やつら」の諸星あたる等、数々の人気シリーズの主要キャストをはじめ、出演作は数知れず。「声優アワード」等の獲得数も挙げたらきりがない。
「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」等ラジオの パーソナリティーとしても大活躍。「Kiramune」のREADING LIVEについても、企画プロデュースの中心にいる。決して妥協することなく、仕事に向き合う姿勢は非常にストイック。そんな「神谷の仕事」は、業界全体が常に注目する。「Staging!!」は、 「Mixalive TOKYO」企画の一つとして、神谷浩史みずからが提案。原作者:小川 哲(おがわ さとし)
渋谷教育学園幕張高等学校から東京大学理科一類を経て東京大学教養学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。数学者・論理学者のアラン・チューリングについて研究した。博士課程2年時の2015年、投稿作「ユートロニカのこちら側」が第3回ハヤカワSFコンテストで〈大賞〉を受賞し、作家デビュー。
2017年『ゲームの王国』で第38回日本SF大賞、第31回山本周五郎賞を受賞。2020年には『嘘と正典』(早川書房)に収録の『魔術師』が中国にて銀河賞の銀賞に輝いた。2022年刊行の『地図と拳』で第13回山田風太郎賞、第168回直木三十五賞を受賞。同年刊行の『君のクイズ』は第76回日本推理作家協会賞〈長編および連作短編集部門〉を受賞。最新作『君が手にするはずだった黄金について』が2024年の本屋大賞にノミネートされている。『四月十一日を千二百回繰り返したと主張する男』あらすじ
午後六時、私の部屋のインターフォンが鳴った。恋人のアキラ君が予定より早く来たのだろうか? モニターを見ると、見覚えがあるような、ないような男が立っている。
「突然すみません。蘇我慶太です。僕のこと、覚えていますか?」
中学時代の同級生で、サッカー部のキャプテンで、生徒会長を務め、定期テストはいつも満点、県内で最も偏差値の高い高校に進学した蘇我君。
現役で東大に進学して、在学中に司法試験と医師国家試験に合格して、論文で何かの賞を受賞して、当時は天才としてテレビなんかにもよく出ていた。卒業後はしばらく研究者をしていたようだったけれど、三年前に投資会社を設立して、そこでも成功して上場したらしい。
でも、彼とは十三年間一度も会っていない。なぜいきなりうちに?
「僕は、あなたを救いに来た」驚く私に蘇我君は、「僕は二〇二二年の四月十一日を約千二百回繰り返しています」と告げた――。
 半信半疑の私をよそに、蘇我君は誰も知らないはずの私の秘密を次々と言い当てていく。何度も私を助けようとして、その度に私は死んでしまったという。この男を信じていいのだろうか、そして私は死んでしまうのか? 不思議な、けれど途方もなく長い夜が始まった。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください