1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シリーズ累計900万部超え! 人気参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ看護版“第5弾” 『看護・医療系の国語常識をひとつひとつわかりやすく。』発売!

PR TIMES / 2024年5月24日 10時45分



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年4月25日(木)に「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの看護学生向け『看護・医療系の国語常識をひとつひとつわかりやすく。』を発売いたしました。


■看護学生向けの最新刊は、看護・医療系の国語常識をひとつひとつわかりやすく!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-fdfc5f9092cad2d67d3927777b9c6538-356x503.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲4月25日に発売した看護学生向けシリーズ“第5弾”
シリーズ累計発行部数900万部超えの学研の大人気参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの看護版に新刊が登場! “第5弾”『看護・医療系の国語常識をひとつひとつわかりやすく。』を発売。国語常識の基礎知識が、オールカラーの読みやすい誌面で、基礎から優しく学べる一冊です。
■著者は、受験小論文界のカリスマ! 大人気講師!
著者には、東進ハイスクール・東進衛星予備校小論文科講師かつena看護小論文講師で、受験小論文界のカリスマである、石関直子先生を迎え「敬語をうまく使いたい」「レポートをスラスラ書きたい!」など、看護学生の悩みを丁寧に解決していきます。

■国語常識を学ぶと医療現場で必要なコミュニケーション力が驚くほど身につく
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-f48cc0b1477d4ce7ff6b4f42cf2f9d70-1821x1127.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-d04c7fc86675f430c4bb6f9c1c9ffa92-1359x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-764470dcf488ea8ffb29f65813be67bf-1031x729.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲レポート課題がニガテな人もこれで克服!
「国語常識」(書く・読む・聴く・話す)の基本知識を身につけ、使いこなすポイントを紹介。四字熟語、ことわざ、レポートの書き方、敬語、現場でのメモの取り方まで、丁寧にひとつひとつ学べます。
「書く・読む・聴く・話す」のニガテを克服し、国語常識を身につけることで、臨床現場で、患者さんが何を求めているのかだけでなく、医師指示の理解も高まり、医療知識や技術とともに重要な「コミュニケーション力」が身につきます!

■看護学生必携! 参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ
看護学生向けシリーズは、現在「国語常識」のほかに、「解剖生理」「病態生理」「疾患」「検査値」の4タイトルを発売中。看護学生のニガテ克服をサポートしています!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-a121029b391eebe34e77bb1ef940a5f5-1054x615.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新タイトルも続々発売予定
この後、さらに『看護過程をひとつひとつわかりやすく。』を2024年6月6日に発売予定。
看護に必須の「看護過程」を、ひとつひとつわかりやすく解説しています!
看護師の思考過程を看護知識ゼロから学べる看護学生必携の一冊です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-73ea677051a3934a3fc79b40d6b36a1e-758x1127.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲次回刊行予定『看護過程をひとつひとつわかりやすく。』


[商品概要]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6235/2535-6235-7dc605fa06a522061d8efd45f978792f-356x503.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




『看護・医療系の国語常識をひとつひとつわかりやすく。』
著:石関直子
定価:2,530円(税込)
発売日:2024年4月25日
判型:B5判/172ページ・オールカラー
電子版:あり
ISBN: 978-4-05-510061-8
発行所:株式会社 Gakken 
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1451006100【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4055100612
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17797016/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107499757
・ショップ学研+ https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1451006100
<電子版>
・医書.JP https://store.isho.jp/search/detail/productId/2406512800

■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:五郎丸 徹
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください