1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

四半世紀を超えて愛用される山溪ハンディ図鑑『日本の野鳥』が最新の分類にあわせて大改定! さらに約360種の鳴き声がスマホで聞ける!

PR TIMES / 2024年11月14日 13時45分



インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、山溪ハンディ図鑑『新 日本の野鳥』(著者:叶内拓哉、安部直哉、上田秀雄)を刊行しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6287/5875-6287-7e8bbb589455ee2be6acf503967ac65d-1440x2409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


雌雄、幼鳥から夏羽・冬羽の違いまで、写真と解説が詳しいと定評のある野鳥図鑑が、最新の『日本鳥類目録 改訂第8版』にあわせて大改訂!
さらに約360種の鳥について、さえずりや地鳴きなどの鳴き声をスマホで聴くことができる!

1998年の初版刊行以来、四半世紀を超えて版を重ね続けるロングセラー野鳥図鑑が、最新の分類の発表にあわせて大改訂。写真を大幅に増やし、幼鳥や季節違いの羽衣の写真がさらに充実。一種の鳥について、雄雌、幼鳥、夏羽・冬羽などさまざまな姿を写真で紹介し、識別に役立つ鳥の行動や鳴き声、見た目の特徴についても丁寧に解説しています。

さらに今回の改訂では、全体のおよそ3分の2にあたる約360種について、各種のページに掲載のQRコードを読み込むと、背後のノイズが除去されたクリアな鳥の鳴き声を聞くことができるようになりました(音声提供:上田秀雄氏)。

新たに900点近い写真を追加・更新して、より美しくより分かりやすい写真で、日本の野鳥約540種を紹介します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6287/5875-6287-eb19b9da9bd04ab5411b9a71c39d9925-1300x1087.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


分類は、最新の『日本鳥類目録 改訂第8版』に準拠。ミナミトラツグミ(旧オオトラツグミ)は、トラツグミの亜種から独立種へと変更になりました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6287/5875-6287-a77240392428d6aefc90aa057a6d9459-1300x1087.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


写真は全体の3~4割を変更し、900点近い写真を追加・更新。夏羽・冬羽の違いに加えて、幼鳥や飛翔時の写真も充実。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6287/5875-6287-1e4b3216d079dc0abd520af1436e3b67-1300x2413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


各種のページに掲載のQRコードをスマートフォンなどで読み込むと、鳥の鳴き声を聞くことができる。珍鳥・迷鳥などを除いた約360種の鳥について、600以上の鳴き声データを収録。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6287/5875-6287-dae65688e812c1ea7340ab45c5dc4af6-1300x1087.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


以前の版では小さく触れる程度だった外来鳥についても、しっかりと紹介。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6287/5875-6287-282451cd0d6b4f5a11e2526a6a1b9bf3-1300x2204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


以前の分類からの変更点については、巻末にまとめています。


【商品詳細】
書名:山溪ハンディ図鑑『新 日本の野鳥』
著者:叶内拓哉、安部直哉、上田秀雄
定価:5,280円(本体4,800円+税10%)
発売日:2024年11月14日
仕様:A5変形版・720ページ
発売元:株式会社 山と溪谷社
https://www.yamakei.co.jp/products/2823070450.html


【著者略歴】
写真・解説 叶内拓哉(かのうちたくや)
1946年、東京都生まれ。子どものころから動植物に興味をもつ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立、現在に至る。著書、共著書に、『鳥景色』(講談社)、『鳥に会う旅』(世界文化社)、『りんご 津軽リンゴ園の1年間』『いつ寝るの』『落としたのはだれ?』(福音館書店)、『山溪カラー名鑑日本の野鳥』『くらべてわかる野鳥』(山と溪谷社)、『フィールド図鑑 日本の野鳥』『絵解きで野鳥が識別出来る本』(文―総合出版)、『365日出会う大自然 野鳥』(誠文堂新光社)など多数。

分布図・解説協力 安部直哉(あべなおや)
1938年、東京都生まれ。東京水産大学卒業。著書に、『野鳥』(家の光協会)、『山溪名前図鑑[野鳥の名前]』(山と溪谷社)、訳著書に『グールドの鳥類図譜』(講談社)、訳書に、I. ワィリィ『カッコウの生態』(どうぶつ社)、N. ティンバーゲン『生きるための信号』(思索社)など。本書では分布図の作成を担当し、解説の協力をした。

鳴声(録音・解説) 上田秀雄(うえだひでお)
1953年、東京都生まれ。1990年に「上田ネイチャーサウンド」を設立し、デジタル録音で鳥や昆虫、蛙、哺乳動物の鳴き声および自然の風景音を収録する。本書では、鳴き声の解説と、QRコードからアクセスできるwebページの音声を担当。共著書に『DVDブック 知っておきたい鳥の声120』(山と溪谷社)など。



【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:井澤健輔
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900  E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/
d5875-6287-ceb584d94538fb519533242f119229fb.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください