1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

歴史ある「ふろく」を感じて・体験できる展覧会《百聞は実験にしかず! 学研『科学と学習』ふろく展》 がIMAGINUS(イマジナス)にて7月13日(土)より開催!

PR TIMES / 2024年6月13日 14時15分

巨大化した「ふろく」や遊び心ある体験展示を通じて、子どもたちには遊びの延長で『科学』や『学び』の魅力を伝え、かつて学んだ大人たちにも編集者の思いや誕生秘話とともに懐かしく楽しんでもらえる展覧会です。



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原 博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸 徹)は、2024年6月13日(木)に、株式会社コングレ(東京本社:中央区日本橋/代表取締役社長:武内 紀子)が運営する、杉並第四小学校の跡地を活用した「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス)」にて、東映株式会社(中央区銀座/代表取締役社長:吉村 文雄)企画制作による 《百聞は実験にしかず! 学研『科学と学習』ふろく展》を開催することを発表いたしました。
■開催期間:2024年7月13日(土)~9月1日(日)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6317/2535-6317-5885a87bb830aa7b9b2d907423a7c1f0-905x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ふろくが秘める “懐かしさ” と “遊び心”】
最盛期には合計月670万部を発行していた大人気学習誌・学研の『科学』と『学習』。その最大の魅力は毎号の「ふろく」。実際に組み立て、試すことができたふろくは、本格的で子どもたちに「学びのおもしろさ」を伝えてきました。創刊から60年以上を経た今も、『科学と学習』とその「ふろく」は、愛読者たちをワクワクさせる魅力を秘めています。
世代を越えた多くの子どもたちの好奇心を育んだ『科学と学習』の「ふろく」をテーマに、約400点以上の「懐かしのふろく」の実物展示をします。さらに巨大化した「ふろく」、「ふろく」の世界を拡張する遊び心ある体験展示を通して、子どもたちには『科学』や『学び』の魅力を伝え、かつて学んだ大人たちにも、編集者の思いや誕生秘話とともに懐かしく楽しんでもらえる展覧会です。

【展示物の紹介(一例)】
約400点もの《懐かしのふろく》が並びます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6317/2535-6317-2e83e1c9bf9039b18d227e61623666f3-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲1年の科学:1992年3月号「じしゃくであそぼう おはなしげきじょう」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6317/2535-6317-d0330503be80b7b2ebfefdc1cc5a067c-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲4年の科学:1981年4月号「30倍ワイドけんび鏡」

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6317/2535-6317-d385f2cf27f094f6ba45cd379dd958ac-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲3年の学習:1966年1月号「マジックボックス」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6317/2535-6317-9c0e9394580683e0eb0841b5052232eb-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲3年の学習:1973年9月「学習のこぎり」

【体験できる展示作品】
子どもたちに「科学と学習」とその「ふろく」の学びの楽しさを体験してもらいたく、巨大化したふろくの実物を展示いたします。からだ全体を使って原理を理解することで楽しみながら「百聞は実験にしかず」の意識にふれ、「ふろく」を通じた実験の価値・意味を体験してもらいます。

【ここでしか買えない《公式ブック》】
各年代のふろく写真や説明、ふろくの誕生秘話や懐かしの連載漫画、年代別科学のふろく完全リストなどを掲載した展覧会公式の公式ブックを販売いたします。
また、弊社書籍を中心に、実験や化学にまつわるグッズも販売いたします。


■開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/2535/table/6317_1_309f9bcbf780df930ff9ab1de6ca1c85.jpg ]

●「IMAGINUS(イマジナス)」とは
「IMAGINUS」は、旧杉並第四小学校の跡地を活用して2023年10月にオープンした、楽しみながら科学を学べる科学体験施設です。4歳から参加できる工作教室から思い切り科学に浸れる実験教室、プロの役者が演じるサイエンスショー、大人向けのワークショップなど、毎月20種類以上のイベントを開催しています。
「なんで?」が「あぁ!」に変わるおもしろさを “科学の価値” として発信し、訪れる一人ひとりが遊ぶような気持ちで科学と向き合える場を目指しています。

■施設情報
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/2535/table/6317_2_4809811adb13ee2f94344ce8d05d527b.jpg ]
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:五郎丸 徹
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください