1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【宮城県のあすなろ学院×七十七銀行】小学4年生~小学6年生対象 「七十七銀行が教える! 本当に楽しくて学べるお金の講座」を7/13(土)開催します

PR TIMES / 2024年6月19日 17時15分

第1弾 新1万円札発行記念! ~七十七銀行×渋沢栄一~未来の「起業家」を目指せ! みんなで会社を作ってみよう!



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)の展開する、宮城県の総合進学塾 あすなろ学院では、令和6年7月13日(土)、七十七銀行様との共同イベントを開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6326/2535-6326-c53643cff4bc03839b5e94b166dedec5-442x461.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


≪イベント概要≫
仮想の会社を起業し、ヒット商品の開発を通じて「物が売れること」と「景気」の関係について学ぶ金融教育プログラムです。
参加者には「地域の景気が良くなるケーキ」を開発してもらいます。開発の過程で、どんなケーキにするのか、誰をターゲットにしたケーキなのか等のお題をクリアすることで「会社の経営」についても体験できます。
開発したケーキを最後に観覧者に向けてプレゼンテーションをし、見事トップ賞となったケーキは実際のケーキ店で販売予定です。また、プログラム中に使用したワークシートは自由研究にもご活用いただけます。
ご参加いただいた方には特典として、77オリジナルおこづかい帳をプレゼントいたします!

≪本イベントで私達が目指すもの≫
2022年度より高校で必修化された金融教育。
金融広報中央委員会のwebサイト「知るぽると」では、学習指導要領の「生きる力」の一端として、金融教育を次のように定義づけています。

“金融教育”は、お金や金融の様々な働きを理解し、それを通じて自分の暮らしや社会について深く考え、自分の生き方や価値観を磨きながら、より豊かな生活やよりよい社会づくりに向けて、主体的に行動できる態度を養う教育である。
(1)金融教育とは? ─ 1.金融教育のねらいと基本的性格 ─ 金融教育プログラム|知るぽると(shiruporuto.jp)”
https://www.shiruporuto.jp/education/about/container/program/program01/program101.html

高校では実際に金融商品やそのリスクについても詳しく学んでいくわけですが、実際に投資をするかしないかに関わらず、お金や金融について早いうちから学んでいくことは、お子様の夢や目標を広げたり、可能性を高めたりすることに繋がると考えられます。
また、普段5教科の指導を行っている私達あすなろ学院としても、勉強の中には実生活の中で必要不可欠なものがあることを早期に子ども達に認識していただくことで、日々の勉強のさらなるモチベーションアップに繋げていただければと考えています。

≪イベント詳細≫
【日時】 令和6年7月13日(土)13:00~16:00
【対象】 小学4年生~小学6年生
【会場】 七十七銀行本店4階大会議室 宮城県仙台市青葉区中央3丁目3-20
【定員】 25名程度
※定員に達した場合は先着順といたします
【お申し込み】https://www.asunarogakuin.jp/48464
【締切】 7月10日(水)
【参加費】 塾生:1,000円 一般生:1,500円 (税込)
※参加費はすべて実店舗で販売するケーキの開発費に充てられます

≪あすなろ学院×七十七銀行様の過去の共催イベント≫
[表: https://prtimes.jp/data/corp/2535/table/6326_1_7d91fb10234c5a72f22e9eec0d7c62d8.jpg ]

【会社概要】
■株式会社 七十七(しちじゅうしち)銀行
1872年に国立銀行条例が制定され、全国各地に150を上回る国立銀行が設立されました。
七十七銀行は、1878年12月にその77番目の第七十七国立銀行として設立されました。
これが七十七銀行の前身であり、現在の行名の由来となっております。
代表者:取締役頭取/代表取締役 小林 英文
本社所在地:〒980-0021 仙台市青葉区中央三丁目3番20号
Webサイト:https://www.77bank.co.jp/
■株式会社学研スタディエ(Gakken Study et Co., Ltd.)
学研スタディエは、「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供します」のグループ理念のもと、国内外学習塾事業を通じて社会に貢献することを目指しています。
代表者:代表取締役社長 亀谷 眞宏
本社所在地:〒337-0051埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目32-10
Webサイト:https://www.gakken-studyet.com/company/?msclkid=3be6e783ab1b11ec9170e032766be0dd

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください