1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【SDGs】文理学院は、第7回地域清掃活動を行いました

PR TIMES / 2024年6月19日 17時15分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6339/2535-6339-b151c7fb52ac1b8b101613ef77b752ca-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理学院(山梨・都留/代表取締役社長:小倉勤)は、日頃お世話になっている校舎周辺の地域に恩返しをするため、清掃活動を行いました。SDGsを推し進める文理学院の活動の一環です。SDGs17の目標の中の「11.住み続けられるまちづくりを」を子どもたちに身近に感じてもらう目的のもと、定期的に行っております。

■イベント概要
名 称:SDGs地域清掃活動
日 程:2024年4~5月末の週末(実施日は各校舎ごとに決定)
場 所:山梨県10市町(甲府、甲斐、甲州、笛吹、昭和、富士河口湖、富士吉田、都留、   大月、上野原)、静岡県5市町(静岡、富士、富士宮、御殿場、長泉)
参加者:塾生、塾生の友人、保護者、文理学院教師■第7回清掃活動
 春の晴天のもと、小学生から高校生までの生徒、保護者、教師が2時間ほどゴミ拾いに汗をかきました。2021年春・秋、2022年春・秋、2023年春・秋、2024年春に活動を行った結果、全7回の参加者合計は、のべ4,900名。拾ったゴミの総量は、ゴミ袋にして2,105袋になりました。2024年春の今回も参加者は約1,000名となりました。次回は、2024年春秋を予定しています。

■参加者の声
 ・公園のゴミ拾いをしていたら「いい取り組みしていますね。ありがとう」と地域の方から声をかけていただきました。(鷹匠校)
 ・数年前と比べて大きなゴミが減りました。街がきれいになるって気持ちいいですね。(都留校)
 ・この春文理学院を卒業した高校生も参加してくれました。ありがとう!(大月校)
 ・拾っているものはゴミですが、宝探しのように取り組みました。町が綺麗になり、良いことばかりです。(石和校)
 ・プライベートでも富士山清掃活動に参加するようになりました。(JES・富士吉田校)

詳しくは下記URLより、文理学院ホームページをご覧ください。
https://www.bunrigakuin.com/03-5message_sdgs.html

■株式会社文理学院 (BUNRIGAKUIN Co., Ltd.)
https://www.bunrigakuin.com/
・代表取締役社長:小倉 勤
・法人設立年月日:1992年5月18日
・所在住所:〒402-0053 山梨県都留市上谷6-12-30
・電話番号:0554-43-5330(代表)
・事業内容:小学生、中学生、高校生対象の学習指導及び進学指導。
      山梨、静岡両県にまたがり37校舎を展開。(2024年6月現在)。

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください