呪われた血筋に隠された真実、ステラは父を救えるのか!? 『ステラは精霊術が使えない3 精霊の舞う森へ』発行 いずみノベルズ12月の新刊
PR TIMES / 2024年12月26日 12時45分
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、いずみノベルズの新刊『ステラは精霊術が使えない3 精霊の舞う森へ』(著者:柚、イラスト:もんちゃ)をインプレス NextPublishingより発行いたします。
いずみノベルズは、「小説家になろう」などのWeb小説投稿サイトに掲載された小説作品から厳選した作品を商業書籍として刊行し、より広い読者に新しい才能・作品に触れる機会を提供することを目指します。
(「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)
『ステラは精霊術が使えない3 精霊の舞う森へ』
https://izuminovels.jp/isbn-9784295603177
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295603177
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6383/5875-6383-79bb22de94adb6995cca4de56ebc4c43-1094x1606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者:柚
イラスト:もんちゃ
小売希望価格:電子書籍版 1,200円(税別)/印刷書籍版 2,000円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:四六版/カラー/本文242ページ
ISBN:978-4-295- 60317-7
企画編集:合同会社技術の泉出版
発行:インプレスNextPublishing
発売:株式会社インプレス
発売日:2024年12月27日
<<あらすじ>>
一族に受け継がれる「呪い」と、失踪した父の謎とは――。
「精霊術が使えない」少女ステラは、失踪した父を探すため、故郷アントレルに戻ってきた。彼女に流れるのは、"クリノクロア家"の血。そこには一族の者しか持たない、精霊を救う「力」と、それを行使するための代償という「呪い」が隠されていた。十年前に消息を絶った父が、その力を行使し、今も森で呪いに囚われている可能性があると知ったステラは、彼を救い出すため森へ向かう決意を固める。
古き血に連なる宿命と、謎に包まれた旧家。巻き起こる不可解な事件と向き合いながら、父の影を追い求めるステラの旅は、やがて家族の過去と、彼女自身の覚醒へとつながっていく。彼女は希望を手にすることができるのか?
<<著者から一言>>
今回はついに帰ってきたステラの故郷、アントレル……を囲む森が舞台です。
ステラが入ることを禁じられていた森の中で、ステラの父は本当に呪いで囚われているのか。そして生きているのか?レビンが失踪した理由が明かされる第3巻、是非お楽しみください。
<<著者紹介>>
柚
寒い地方に住んでいる動物好きです。小説投稿サイト「小説家になろう」でファンタジーを中心に文字を書いています。趣味はうさぎとハムスターの写真を撮ること。
<<イラストレーター紹介>>
もんちゃ
デザイン会社退職後、2024年からフリーランスのイラストレーターとして活動。キャラクターデザイン、アニメーション制作など幅広く挑戦中です。動物と水色が好き。
<<目次>>
序章 少女を取り巻く事情、言い換えるとこれまでの経緯
第一章 アイドクレース
第二章 改めて探す余地
第三章 斜面
第四章 変転
第五章 怖かった
第六章 世界一いい子
第七章 ここでは説明し難い物体
第八章 受けて立つ
閑話 一刻も早く
書籍版特典SS
ささやかなお茶会
<<掲載イラストより>>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6383/5875-6383-25011b899da56f97726c6567c1822a91-1351x658.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<<いずみノベルズについて>>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6383/5875-6383-543eae231b74b3eb9d666bda72f26e4f-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『いずみノベルズ』は、NextPublishingを利用したスピーディな刊行と電子・印刷書籍の同時制作、プリントオンデマンドによる返品・絶版・断裁のないサスティナブルな出版モデルを特徴とする、Web小説の商業化ライト文芸レーベルです。
公式サイト: https://izuminovels.jp/
<<販売ストア>>
電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「ImpressWatchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp
d5875-6383-0e29cfec0818e639972e5bffafcb659f.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Excelの新しい技術、Python in Excelをいち早く解説 『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』発行
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
-
隣国でタコ焼き!? 異世界のんびり旅がまさかの展開に! 『最強少年はチートな(元)貴族だった5 転生冒険者の異世界スローライフ』発行 いずみノベルズ1月の新刊
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
絶望の中、希望を繋ぐ!青春と戦争が交錯する第2巻! 『パラレイドデイズ2 滅びし遺都で、未来を贖え!』発行 いずみノベルズ1月の新刊
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
Pythonで誰でも簡単にGUIアプリが作れる! 『Pythonで始める簡単デスクトップアプリ開発 PySimpleGUI入門』発行 技術の泉シリーズ、1月の新刊
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
-
どんな商材でも売れるようになる7つの大原則! 『モノが飛ぶように売れる人の考え方』発行
PR TIMES / 2025年1月16日 15時40分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください