学研のWell-being LABOが「発達障がいの強みを活かす~大人のADHDのための時間とタスク管理術」無料オンラインセミナーを12月18日(水)、12月19日(木)に開催いたします!
PR TIMES / 2024年12月3日 13時45分
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研エル・スタッフィング(本社:東京都豊島区/代表取締役:伊藤弘雅)は、展開する「学研のWell-being LABO」にて、2024年12月18日(水)と12月19日(木)に、「発達障がいの強みを活かす~大人のADHDのための時間とタスク管理術」無料オンラインセミナーを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6978/2535-6978-e7fa930cb7ab157e0741cc5cc534bb5a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーのお申し込みはこちら
●オンラインセミナーの詳細
学研エル・スタッフィングが展開する学研の生活訓練事業所「Well-being LABO」では、「自分らしく生きたい・働きたい」「発達障がい特性とうまく付き合い、活かして生活したい」「ひきこもり状態や適応障がいを改善し、次の一歩を踏み出したい」といった方々を広くお引き受けしています。
現在、Well-being LABOには、以下のようなご相談が多く寄せられています。
「予定を忘れてしまい、メモなどの工夫もうまくいかない」
「一日中業務に追われて疲れ切ってしまう」
「さまざまな要素が気になり、作業が時間どおりに終わらない」
このように、職場や日常生活で悩みを抱え、「どう対処すればいいかわからない」というご相談をよくいただいています。
そこで、学研の生活訓練事業所「Well-being LABO」では、「大人の発達障がい」による困りごとの対処法を紹介するセミナーを開催いたします。発達障がいを個性の一部ととらえ、一人ひとりに合ったオーダーメイドの解決方法を見つけるためのヒントをご紹介します。少しでもお悩みを持っている方々のお力になれれば幸いです。
今回は「ADHD」に焦点を当て、「時間管理」に関するよくあるお悩みについてアドバイスをお届けします。また、「自分に合った職場がわからない」という悩みをお持ちの方にも役立つ内容です。次回以降のセミナーでは、参加者の希望に応じたテーマを取り上げますので、ぜひお気軽にご参加ください。
[日時]
1.2024年12月18日(水)18:00-19:00
2.2024年12月19日(木)18:00-19:00
※2回とも同じ内容です。ご都合の良い回でご参加ください。
[内容]
・発達障がいに合わない環境の特徴
・大人の発達障がいの種類と特性
・ADHDの「時間・タスク管理」の対処法
・発達障がいの強みを活かすWell-beingとは
[開催場所]
Zoom
※お申し込み後、Zoomへのログイン情報を送信いたします。
[参加費用・入場料]
無料
[定員]
定員:50名
※複数名で同一アカウントでご視聴の場合は1名カウントといたします。
[注意事項]
※複数名参加も可能ですが、お席の関係上、同一アカウントとしてご入室ください。
※事前お申し込み制となります。
※お申し込み確認後、ログイン情報を送信いたします。
※定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※同業他社様からのお申し込みはご遠慮くださいませ。
●こんな人におすすめ(一つでも該当する場合は、ぜひご参加ください!)
・発達障がいやグレーゾーン傾向で悩みがある方
・ADHDや発達障がいの特性で、職場や日常生活に不安を抱えている方
・ADHDや発達障がいの特性で、職場復帰や再就職に悩みを感じている方
セミナーのお申し込みはこちら
●登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6978/2535-6978-e83cc7b6b33c9fb6d3aebc528fecd314-1098x1362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登壇者:高木 美和(Takaki Miwa)
1996年生まれ。幼少期に両親の都合でイギリスやスウェーデンで過ごし、そこで出会った多様な文化的背景を持つ方々や発達障がいのある方々との交流が、多様なあり方に対する自然な受容に繋がっている。公認心理師、臨床発達心理士。早稲田大学教育学部教育心理学専修を卒業後、早稲田大学大学院教育学研究科学校心理学専攻にて修士号を取得。主に、発達障がいのある方の学習や実行機能に関する研究を行った。同研究室より、推薦いただき、早稲田大学教育総合クリニックにて、教育相談員として従事。現在は、学研の生活訓練所Well-being LABOにて相談員をしている。
●主催者情報
[学研のWell-being LABOについて]
学研の生活訓練事業所「Well-being LABO~自分らしくやってみよう なんとかなるさ ありがとう~」新宿区の自立訓練(生活訓練)事業所です。
公認心理師監修のオーダーメイドプログラムで、あなたにとっての「Well-being(良い状態)」の実現を目指します。また、会社や社会の枠組みから逆算された社会参加ではなく、その人らしさ(特性・能力等)を活かした社会参加を実現させるべく、企業への就労ありきの社会参加ではなく、その人らしさを活かした社会参加の実現を利用者と一緒に試行錯誤しながら支援をしております。
詳しくはこちら
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/6978/2535-6978-3f412c1094120912c96fca56976480f3-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■株式会社学研エル・スタッフィング(Gakken L Staffing Co., Ltd.)
https://www.gakken-lstaffing.jp/
・代表取締役社長:伊藤 弘雅
・設立:1983年12月17日
・所在地:東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル3F
・電話番号:03-6903-1320(代表)
・事業内容:家庭教師事業、サポート校事業、インターネットメディア事業、講師特化型求人広告事業、人材支援事業、自治体支援事業
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社学研エル・スタッフィングが、いつか消え去るマーケティングサポート「ZEROMA」のサービス提供を開始
PR TIMES / 2024年12月11日 14時15分
-
「オノマトペ」×「かくれんぼ」2倍楽しい「はじめてのえほん」新発売!
PR TIMES / 2024年12月4日 14時15分
-
個別相談会で疑問を解消! 経験豊富な講師が新入社員育成の悩みにお答えします
PR TIMES / 2024年11月27日 14時40分
-
セミナー『LD・ADHD等の心理的疑似体験プログラム in 宮崎県』を開催します
@Press / 2024年11月25日 21時10分
-
学研WILL学園が「今からでも間に合う! 不登校・発達障がい児のための高校受験対策」無料オンラインセミナーを12月6日(金)、12月7日(土)に開催いたします!
PR TIMES / 2024年11月22日 13時45分
ランキング
-
1ついに開始、日本版「信用スコア」の衝撃と不安 期待高まる一方、目的外利用などのリスクも
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 7時55分
-
2なぜ「古代魚」顔? 京王電車の新型デザイン決め手は… 設計担当者を直撃したら“ウラ話”聞けました!
乗りものニュース / 2024年12月20日 7時12分
-
3ヤマトと日本郵便「令和の大同団結」が泥沼化 「こねこ便」も火種に、日本郵便は訴訟の準備中
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 7時30分
-
4「主筆が筆を執りたくなるようなクルマづくり、人づくりに精進」…渡辺恒雄氏死去で豊田章男会長がコメント
読売新聞 / 2024年12月19日 23時0分
-
5田村秀男 お金は知っている 円安・ドル高が止まらない真の理由 米経常赤字を埋める資金、最大の出し手国が日本 流入額増えるほど円売り・ドル買いが盛んに
zakzak by夕刊フジ / 2024年12月20日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください