無茶振り、暴走は当たり前の“迷”プロデューサー登場!? お仕事マンガ『チェイサーゲーム』最新5巻 本日発売! 単行本でしか読めない、“ゲーム業界あるある”や原作者コラムも必読!
PR TIMES / 2020年11月30日 19時45分
株式会社KADOKAWA Game Linkage(本社:東京都文京区、代表取締役社長:豊島 秀介)は、ゲーム情報総合サイト「ファミ通.com」で連載中の、松山洋氏(株式会社サイバーコネクトツー代表)が原作を務めるゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ『チェイサーゲーム』第5巻を、本日2020年11月30日(月)に株式会社KADOKAWAより発売いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-184980-0.jpg ]
時に味方は敵のような姿をしている。
ゲーム開発会社サイバーコネクトツーでチームのメンバーをまとめながら働く龍也は、開発中の新規タイトルのボスバトルを制作するプロジェクトを引き継ぐことに。しかし、そのプロジェクト、異例といえるほどに制作が長期化していた。そのすべての原因はある男のせいだった。
各業界のクリエイターから、「リアルすぎて胃が痛くなる!」と評されるほど波紋を呼ぶ本作。単行本第5巻では、ゲームを開発する“デベロッパー”でクリエイターとして活動している主人公たちが、ゲームの販売元である“パブリッシャー”からやってきた外部のプロデューサーに振り回される『プロデューサー編』に加え、魚川の葛藤を描いた外伝も収録。そのほか、“ゲーム業界あるある”や原作者コラムなど、単行本でしか読めない要素も!
◆詳細・購入はこちら(KADOKAWAオフィシャルサイト)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322009000718/
※ページサンプル
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-589703-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-220902-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-973107-3.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-586094-4.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-123064-5.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-714834-6.jpg ]
<最新刊情報>
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/7827_1.jpg ]
『チェイサーゲーム』について
ゲーム開発会社の3Dアニメーター新堂龍也はチームのマネジメントを任される。癖のあるチームのメンバーたちに苦労しながらも、さまざまな人との出会いを通じて一人前のゲームクリエイターとして成長していく物語。原作は本作の舞台サイバーコネクトツーの代表取締役・松山洋氏、作画は「ショー☆バン」の作画担当を務めたサイバーコネクトツー所属の漫画家・松島幸太朗氏。
<著者プロフィール>
[画像8:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-838230-7.jpg ]
原作/松山 洋(株式会社サイバーコネクトツー代表取締役・ゲームクリエイター)
【代表作】ゲーム「.hack」シリーズ、「NARUTO−ナルト− ナルティメット」シリーズ、「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」/著書「エンターテインメントという薬」、「熱狂する現場の作り方」
[画像9:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-912072-8.jpg ]
作画/松島 幸太朗(株式会社サイバーコネクトツー・漫画家)【代表作】「ショー☆バン(森高夕次 原作)」、「ストライプブルー(森高夕次 原作)」、「永遠の一手(伊藤智義 原作)」など。
KADOKAWA Game Linkage(カドカワゲームリンケージ)について
[画像10:
https://prtimes.jp/i/7006/7827/resize/d7006-7827-794942-9.jpg ]
株式会社KADOKAWA Game Linkage(代表取締役社長:豊島 秀介)は、株式会社KADOKAWAの100%子会社です。『ファミ通』『ゲームの電撃』ブランドをはじめとする情報誌の出版、Webサービス運営、動画配信といったゲームメディア事業を展開しています。そのほかイベント企画やeスポーツマネジメント、ゲームマーケティングなど、ゲームにまつわるあらゆる分野で新しい価値の創出に挑戦。ゲームとユーザーの熱量を高め、ゲームの面白さや楽しさをさらに広げてまいります。
公式サイトURL:
https://kadokawagamelinkage.jp
<読者の方からのお問い合わせ先>
KADOKAWA Game Linkage カスタマーサポートお問合わせフォーム
https://ebssl.jp/mail_form/kgl/personal/q.php
※内容によっては、お答えできない場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ライザの新たなる冒険を完全ナビゲート! 伝承と遺跡の謎を解き明かし真実へ導く完全攻略本『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ザ・コンプリートガイド』ついに発売!!
PR TIMES / 2020年12月28日 11時45分
-
「創の軌跡」のビジュアルをこの一冊に集約! 近藤社長のネタバレ&次回作「黎の軌跡」インタビューも! ファン待望の『英雄伝説 創の軌跡 公式ビジュアルコレクション』本日発売
PR TIMES / 2020年12月28日 10時45分
-
大厄災に立ち向かう英傑たちの戦いを完全フォロー!!『ゼルダ無双 厄災の黙示録 パーフェクトガイド』本日発売!!
PR TIMES / 2020年12月26日 13時15分
-
“超流行りゲー大賞2020”発表! ゲームクリエイター、ゲーム好き著名人132人が選ぶ今年一番ハマった作品1位は「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」!
PR TIMES / 2020年12月22日 16時45分
-
「あつまれ どうぶつの森 どデカシール」がとじ込み付録の『電撃Nintendo』最新号は12月21日(月)発売!
PR TIMES / 2020年12月21日 17時15分
ランキング
-
1「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
2銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
3サイゼ社長の「ふざけんな」は当然 時短要請と協力金が批判されまくるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 6時30分
-
44月から「税込表示」が義務化 ”税別”のユニクロは実質値下げ? アパレルが逃れられない呪縛
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 5時5分
-
5「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分