「第67回グラミー賞授賞式(R)」案内役にジョン・カビラ、ホラン千秋が決定!授賞式の模様は2月3日(月)WOWOWで独占生中継!
PR TIMES / 2024年12月27日 11時15分
https://www.wowow.co.jp/music/grammy/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1355/8066/1355-8066-0d90a45372610fdfe408f3fc13cabb93-1260x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音楽界で最も権威ある賞として全世界の音楽ファン、ミュージシャン、音楽関係者が注目するグラミー賞。日本時間の2025年2月3日に開催される「第67回グラミー賞授賞式(R)」の模様を、WOWOWで午前9時より独占生中継にて二カ国語版(同時通訳)で放送&配信する。さらに同日午後10時より字幕版もお届けする。
最多ノミネートとなったのは、ビヨンセの11部門、次いでチャーリーxcxとポスト・マローンが8部門、ビリー・アイリッシュ、ケンドリック・ラマーが7部門、サブリナ・カーペンタ―、チャペル・ローン、テイラー・スウィフトが6部門のノミネートとなった。ビヨンセ、ビリー・アイリッシュ、テイラー・スウィフトの3人は主要部門である「年間最優秀レコード」「年間最優秀アルバム」「年間最優秀楽曲」にノミネート、サブリナ・カーペンターとチャペル・ローンは「最優秀新人賞」を含めた主要4部門でノミネートされている。ビヨンセが、初めてノミネートされたカントリー部門で受賞なるか、また、「年間最優秀アルバム」を受賞することができるのかも見どころだ。更には、ビートルズ最後の新曲として発表された「Now And Then」が「年間最優秀レコード」などにノミネートされているのも注目ポイントだろう。
受賞結果だけではなく、ビッグアーティストたちのパフォーマンスや、ここでしか見られないコラボレーションが見どころのグラミー賞授賞式(R)︎。第67回はどのようなパフォーマンスが見られるのか期待が高まる。
そして、今回もグラミー賞の熱気と興奮、感動の瞬間を、日本のスタジオからお届けする案内役にジョン・カビラとホラン千秋が決定。今回で案内役として20年を迎えるジョン・カビラ、そして第56回から彼とともにグラミー賞の魅力を届けているホラン千秋の2人から、今回の授賞式に臨むコメントも届いた。
◆ジョン・カビラ
今年も勿論注目ポイント満載!そもそも、グラミー賞はアーティスト&音楽関係者が互いの功績を讃えあうアワード。もちろん, アーティスト間の対決構図ではないのですが、今回、ビヨンセとテイラー・スイフトの「グラミー構図」には目が離せません。今回すごいことに4つのジャンルで最多11部門候補のビヨンセ、しかしもっともステータスのある最優秀アルバム賞、5回の候補ながら受賞していません。一方、同じ賞を史上最多、4度も受賞しているテイラー。さあ、14年ぶり、2度目のアルバム賞での対峙どうなる、です!さらにいつものアピールですが、グラミーでしか観られない、ジャンルを超えるコラボレーションにも期待です!最優秀アルバム賞候補チャーリーxcxとレディ・ガガ、ブルーノ・マーズにジェイコブ・コリアーが!?候補者&moreの素晴らしいグラミーモーメント、ぜひご一緒に!
◆ホラン千秋
もう何度目か忘れてしまうくらい、数多くのグラミーモーメントを目の当たりにして来ましたが、何度だって見たいのが本音!今年もグラミー書の舞台をテレビの前の皆さんと見届けられること、大変幸せに思います。
忙しすぎて今年全然音楽に浸れなかったという方も、たくさん聴いたけど今年の音楽シーンを総ざらいしたいという方も、一緒に楽しみましょう!
<番組情報>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1355/8066/1355-8066-5ced1ef84e65ce63d54747e2149090ab-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生中継!第67回グラミー賞授賞式(R) ※二カ国語版(同時通訳)
2025年2月3日(月)午前9:00 放送・配信
第67回グラミー賞授賞式(R) ※字幕版
2025年2月3日(月)午後10:00 放送・配信
第67回グラミー賞授賞式(R)の最新情報は特設サイトへ!
https://www.wowow.co.jp/music/grammy/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第67回グラミー賞結果 ビヨンセが自身初の年間最優秀アルバム賞受賞 坂本龍一さんは受賞逃す
クランクイン! / 2025年2月4日 11時25分
-
2025年グラミー賞を徹底予想、主要4部門は誰の手に?
Rolling Stone Japan / 2025年1月31日 15時0分
-
第67回グラミー賞授賞式 ビリー・アイリッシュ、チャーリーXCX、サブリナ・カーペンターら9組のパフォーマンスが決定!授賞式の模様はWOWOWで2/3(月)にWOWOWで独占放送・配信!
PR TIMES / 2025年1月29日 10時15分
-
『第67回グラミー賞』、第1弾出演アーティスト発表 ビリー・アイリッシュ&サブリナ・カーペンターら9組
ORICON NEWS / 2025年1月27日 19時19分
-
『第67回グラミー賞授賞式®』、今年もジョン・カビラとホラン千秋が案内役
マイナビニュース / 2025年1月6日 15時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください