累計90万部突破の絵本シリーズ最新作『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』9月8日発売決定
PR TIMES / 2022年7月15日 9時15分
シリーズ初のレシピ本も同時発売決定
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区富士見)は、大人気絵本「パンどろぼう」シリーズ(作・柴田ケイコ)の最新作、『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』および、レシピ本『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』を、2022年9月に同時刊行することを決定しました。
累計90万部突破!「パンどろぼう」シリーズ、最新作が登場!
・「パンどろぼう」とは?
[画像1: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-1da285eb94a7c38fd4a1-15.png ]
2021年に最も売れた児童書(日販調べ)である『パンどろぼう』(作:柴田ケイコ)をはじめとした絵本シリーズ。シュールでお茶目なキャラクターが人気を呼び、数多くの賞を受賞しています。
・受賞歴
『パンどろぼう』:「第11回リブロ絵本大賞」大賞、「第1回TSUTAYAえほん大賞」第1位、「第13回MOE絵本屋さん大賞2020」第2位、「第7回沖縄書店大賞」絵本部門大賞、「第8回積文館グループ絵本大賞」第2位、「第31回けんぶち絵本の里大賞」びばからす賞
『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』:「第5回未来屋えほん大賞」大賞、「第2回TSUTAYAえほん大賞」1位、「第9回静岡書店大賞」児童書・新作部門大賞、「第8回沖縄書店大賞」絵本部門大賞
公式サイト:https://ehon.kadokawa.co.jp/pandorobou/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/pandorobou/
最新作『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』ご紹介
・衝撃のビジュアル公開!
[画像2: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-a20aabbfdd474b805ae5-16.png ]
・あらすじ
おにぎり屋を営むおにぎり一家のおにぎりぼうやは、毎日毎日おにぎりばかりの食卓にうんざり。
家を飛び出したその先で、旅人のおじさんから見知らぬ食べものをすすめられます。
「う・・・うまい!」その食べものとは―――。
「パンどろぼう」を語る上で絶対に欠かせない、ファン必読の物語!
・中面を先行公開!
[画像3: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-9cca291192f6e2c6919b-17.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-90d377acd3a10601d3fb-18.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-4c3439aded1bf886a2a1-19.jpg ]
同時発売『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』ご紹介
[画像6: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-1f037f0b79335124b87e-20.jpg ]
人気絵本『パンどろぼう』のおいしそうなパンのレシピ本がついに登場!絵本に登場する「もりのパンや」に並ぶおいしそうなパンを作ることができるレシピ本。
基本の生地で作るパンどろぼうの食パンから、かわいいしろくまパン、メロンパン生地を使ったかめパンなどの動物パンやハード生地のフランスパン、おやつにもおかずにもなるパンなど絵本のパンがいっぱい!
わかりやすい工程で、子どもから大人まで誰もが楽しめるレシピ本です。
・目次
PART1:基本生地でチャレンジ! パンどろぼうの食パン
PART2:好きな生地で作る! 絵本の中のおやつパン
PART3:ココア生地を組み合わせて! かわいい動物パン
PART4:ハード系生地を味わう! 食事パン
[画像7: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-22c2bd824551ba303757-21.png ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-d0d70b8634cdfa20f67b-22.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/7006/10852/resize/d7006-10852-5d4e825dd6cc1ecca4ce-23.png ]
著者プロフィール
柴田ケイコ
高知県生まれ。絵本作品に、「めがねこ」シリーズ(手紙社)、「しろくま」シリーズ(PHP研究所)、「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)などがある。好きなパンはチーズパンと、チョコのついたツイストパン。
公式サイト:https://www.shibata-illust.com/
吉永麻衣子
宝塚市生まれ。パン作りで親子のコミュニケーションを増やす「日々のパン」代表。子連れでも参加できて忙しいママも毎日焼けるパンレシピが大好評。外部での講師や、企業とのレシピ開発、メディア出演など幅広く活動している。初心者がいつでも気軽に参加できるオンラインパン講座が人気。著書に『簡単もちもちドデカパン』(新潮社)、『はじめての子どもパン教室』(主婦の友社)、『いつでも焼きたて!すごい!作りおきパン』(宝島社)など多数。
公式サイト:https://hibinopan.jp/
書誌情報
『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』
作:柴田ケイコ
定価:1,430円(10%税込み)予定
発売日:2022年9月8日予定
頁数:32P
詳細URL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322203002299/
『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』
料理:吉永麻衣子/原作:柴田ケイコ
定価:1,540円(10%税込み)予定
発売日:2022年9月8日予定
頁数:112P
詳細URL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322112001219/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大人気絵本シリーズ「パンどろぼう」の景品があたる「ブロッコリーくじ」が2024年1月6日(土)に発売決定!
Digital PR Platform / 2023年12月8日 10時11分
-
NewDays×「パンどろぼう」初のコラボキャンペーンを開催!2023年12月12日(火)~2024年1月8日(月)
PR TIMES / 2023年12月7日 14時30分
-
完売回続出!「パンどろぼう」初のステージイベントに描き下ろしイラストが登場!
PR TIMES / 2023年12月2日 15時40分
-
【年間本ランキング】今年最も売れた児童書1位に『大ピンチずかん』、人気シリーズ『パンどろぼう』は5作がTOP10入り
ORICON NEWS / 2023年11月30日 4時0分
-
クリスマスの贈り物に!人気絵本「パンどろぼう」シリーズが数量限定帯で登場
PR TIMES / 2023年11月20日 12時45分
ランキング
-
1ガードレールに追突したため「ロードサービス」を頼んだら「30万円請求」された…!これってぼったくり?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月10日 9時10分
-
2日本の年金制度は「C評価」!? 順位は47ヶ国中「30位」という結果に 上位の国や各国の制度について解説
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月9日 10時10分
-
3豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
4「買う」に「楽しい体験」をプラス ユニクロ、心斎橋で仕掛けるリアル店舗戦略
産経ニュース / 2023年12月10日 10時0分
-
5「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊豆諸島のどこかに行ける
乗りものニュース / 2023年12月10日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
