1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ゴッホ、モネ、ドガ、葛飾北斎… 誰もが知る名画をモチーフにした手作りアクセサリーが楽しめる『美術館を装う 名画アクセサリーの作り方』発売!

PR TIMES / 2023年1月6日 17時45分

2023年1月26日(木)発売

株式会社KADOKAWA(代表取締役社長:夏野剛、本社:東京都千代田区)は、SNSで人気のレジン作家・くまごろ氏による『美術館を装う 名画アクセサリーの作り方』を2023年1月26日(木)に発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/7006/11902/resize/d7006-11902-b520ca06dd007d9549c7-5.png ]

初心者でも挑戦できる! 1.8万いいねを得た、レジンで名画を再現する話題のアクセサリー
本書はSNSで人気のレジン作家・くまごろ氏が、ゴッホの『星月夜』や『ひまわり』、モネの『印象・日の出』など誰もが知り憧れる名画をモチーフにした、ハンドメイドアクセサリーの作り方を紹介しています。
絵画がそのまま透明なレジンに閉じ込められたような美しさ。身に付ければ、まるで美術館を訪れているかのように気分が上がること間違いなしです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7006/11902/resize/d7006-11902-0cce8e5f297b44785fb6-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/7006/11902/resize/d7006-11902-eaa9c24d8c70391e51d2-4.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/7006/11902/resize/d7006-11902-8e828c7928182e5f558f-3.png ]

レジンが初めてという人でも大丈夫。基本の材料・道具から使い方まで、丁寧に解説しています。名画をモチーフにしたレジンのパーツは、一見難しそうに見えるかもしれませんが、豊富な写真で過程を丁寧にお見せして制作をアシスト。ひとつひとつの作り方をわかりやすく説明します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/7006/11902/resize/d7006-11902-8e04bbc89a3041424ba9-1.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/7006/11902/resize/d7006-11902-cca5b943fd76e1268259-0.png ]

ぜひ、名画をモチーフにした、美しいアクセサリー作りを楽しんでください。

【目次】
●レジンの基本
●名画アクセサリーの基本テクニック
●名画アクセサリーの作り方
尾形光琳 『紅白梅図屏風』
アングル 『グランド・オダリスク』
シムズ  『小さな牧神』
モネ  『印象・日の出』
葛飾北斎 『富嶽三十六景 凱風快晴』
モロー  『出現』
ゴッホ  『星月夜』
クラナッハ『アダムとイヴ』
ゴッホ  『ひまわり』
ドガ  『舞台の踊り子』

【書籍概要】
『美術館を装う 名画アクセサリーの作り方』
著者:くまごろ
発行:株式会社KADOKAWA
定価:1,760円(本体1,600円+税)
発売日:2023年1月26日(木)
判型:A5変形判
ページ数:112P
ISBN:978-4-04-606056-3

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322208000191/

【著者プロフィール:くまごろ】
芸術系大学出身。アクセサリー作家。数々の名画をモチーフにしたアクセサリーを制作し、SNSで発表する。
Twitter:@kuma_56k
Instagram:kuma_56k

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください