1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「0からはじめて100までねらえる」共通テスト対策のド定番として20年以上愛用されている「黄色本」が新課程入試対応へ大リニューアル!

PR TIMES / 2024年5月28日 13時45分

2024年5月28日(火)「改訂版 大学入学共通テスト」シリーズ『化学基礎』『生物基礎』『地学基礎』3点同時発売!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)は、2024年5月28日(火)に「大学入学共通テスト面白いほど」シリーズを刊行いたします。「化学基礎」(著者:橋爪 健作)、 「生物基礎」(著者:伊藤 和修)、「地学基礎」(著者:蜷川 雅晴)の3点を皮切りにし、順次刊行予定です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/7006/14698/resize/d7006-14698-5163f28978e693562551-0.png ]

大学入学共通テストが2025年から変わる


2022年からスタートした新学習指導要領(以下、新課程)に対応した大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が2025年1月から実施されます。新課程に対応した共通テストでは、実施される教科・科目が変化するばかりか、現在も実施されている教科・科目で出題される問題の傾向にも変化があります。

まず、「国語(現代文)」では、従来の小説、評論に加え、実用文が大問1題として出題され、配点も10%重くなります。問題数が増えることにより、「国語」は試験時間が10分長くなり90分となります。また、「数学」のうち、これまで「数学II、数学B」として実施されていた科目に、新課程で「数学C」が新たに加わり「数学II、数学B、数学C」という学習指導要領での8単位配当の科目が誕生します(共通テストの出題科目は概ね4単位配当)。そして、試験時間が10分延び70分となり、受験生に大きな負荷となると懸念されています。

そして、新課程に対応した共通テストにおける最大の変化は、大学共通第一次学力試験から始まった歴史上初の「情報I」の実施(新設)です。「情報I」は国公立大学を志願する受験生は文系理系問わず、また旧課程の受験生であっても必要となる科目にもかかわらず、過去問がなく多くの受験生が不安を感じているようです。
新課程入試対応の共通テスト対策本が必須


最新の入試傾向に対応するため、大手予備校の選りすぐりの講師陣を起用し、のべ450万人の先輩たちが選んできた「共通テスト黄色本」シリーズをリニューアルします。変化の大きい教科・科目はもちろん、変化の小さいものも近年の共通テストの傾向に沿った問題を掲載し、著者独自の分析と合わせて、本番で高得点を狙えるよう、パワーアップしました。「共通テスト黄色本」シリーズは、これからも受験生にとって最強・最高のパートナーになることを目指していきます。
書誌情報


[画像2: https://prtimes.jp/i/7006/14698/resize/d7006-14698-cc9bac1edf9c72120936-1.png ]

書名:改訂版 大学入学共通テスト 化学基礎の点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる
著者:橋爪 健作(はしづめ けんさく)
発売日:2024年5月28日(火)
定価:1,540円(本体1,400円+税)
判型:A5判
ページ数:288ページ
ISBN:978-4-04-606363-2
発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000760/

[画像3: https://prtimes.jp/i/7006/14698/resize/d7006-14698-931bc37d0bd1a5b3d0e8-2.png ]

書名:改訂版 大学入学共通テスト 生物基礎の点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる
著者:伊藤 和修(いとう ひとむ)
発売日:2024年5月28日(火)
定価:1,430円(本体1,300円+税)
判型:A5判
ページ数:200ページ
ISBN:978-4-04-606365-6
発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000766/

[画像4: https://prtimes.jp/i/7006/14698/resize/d7006-14698-6a50eb8f19c2e8c870ab-3.png ]

書名:改訂版 大学入学共通テスト 地学基礎の点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる
著者:蜷川 雅晴(にながわ まさはる)
発売日:2024年5月28日(火)
定価:1,540円(本体1,400円+税)
判型:A5判
ページ数:256ページ
ISBN:978-4-04-606364-9
発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000761/
東大・京大に受かった先輩も使った20年以上愛され続ける「大学入学共通テスト面白いほど」シリーズ 最強のラインナップが順次刊行予定!


【刊行予定教科】
英語[リーディング]/英語[リスニング]
数学I・A/数学II・B・C
国語[現代文]/国語[古文・漢文]
物理/化学/生物
歴史総合、日本史探究/歴史総合、世界史探究/地理総合、地理探究
公共、倫理/公共、政治・経済
情報I

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください