1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スタジオ地図・細田守監督作品「サマーウォーズ」と京都・二条城にて開催される『NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城』とのコラボが決定!

PR TIMES / 2024年5月31日 11時45分



スタジオ地図・細田守監督作品「サマーウォーズ」と京都・二条城にて開催される『NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城』とのコラボが決定!
7月26日(金)から京都・二条城にて開催される、『NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城』と「サマーウォーズ」のコラボが決定!

[画像1: https://prtimes.jp/i/7006/14813/resize/d7006-14813-09ece94d3fe58696cfec-0.jpg ]

2022年から開催している『NAKED夏まつり』と日本の夏を舞台にしたアニメーション映画として劇場公開から15周年を迎える『サマーウォーズ』とコラボレーションが決定いたしました。日本だけでなく世界からも注目される京都から、『サマーウォーズ』の魅力を世代を超えた多くの人々に発信します。
今回は「ENJOY」をテーマに、国や言語の壁を越えて、来場者みんなで楽しめるコラボレーション企画を実施予定です。詳細は今後ぜひお楽しみに♪

[画像2: https://prtimes.jp/i/7006/14813/resize/d7006-14813-6e767bc9951f7245928f-1.jpg ]


『NAKED 夏まつり 2024 世界遺産・二条城』開催概要


【イベント名】NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城
【会場】元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)
【開催期間】2024年7月26日(金)~2024年8月25日(日)
※会期中無休(雨天催行、荒天時は中止の可能性あり)
※万が一の中止等は公式サイトや公式X(旧Twitter)にてお知らせします。
※都合により内容は予告なく変更する場合があります。
【開催時間】18:30~22:00(最終入場21:20)
【公式サイトURL】https://event.naked.works/nijojo/summer/
【公式X(旧Twitter)】https://twitter.com/nijojo_summer24
【主催】NAKED夏まつり 2024 製作委員会
【共催】京都市
【特別協力】スタジオ地図LLP
【協力】FM802、京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会
【後援】公益社団法人京都市観光協会
【企画・演出・制作】株式会社ネイキッド
【チケット料金(税込)】
※早割券は、6月12日(水)10:00~7月25日(木)23:59の販売です。
※会場でも当日券を販売いたします。ただし、会場での当日券販売を制限させていただく可能性がございます。
※本展では、観覧エリアが限定されており、二の丸御殿・本丸エリアにはご入場いただけません。
※障がい者割引券は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、ミライロID等をお持ちの方、ご本人及び介護者1名までが対象となります。入城改札口にて上記証明書をお見せください。
※チケットは各種プレイガイドと全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップで購入可能です。
※未就学児入場無料。
※主催者の都合により休止または中止した場合を除き、チケットの返金・変更はできません。
※混雑状況により、入場制限を行う場合がございます。
※本イベントは21:20最終入場です。入場待機列の状況により、21:20以前に受付を終了する可能性があります。
その場合、入場券をお持ちでも入場することができませんので、あらかじめ御了承ください。
※二条城の入城証(「世界遺産・二条城一口城主募金」特典、京都市民年間パスポート)ではご入場いただけません。
※場内での一脚・三脚のご使用はご遠慮願います。
※ペット同伴不可。
※場内には別途有料コンテンツがございます。
【お問い合わせ】
■キョードーインフォメーション
TEL:0570-200-888  
※受付日時:6月12日(水)~8月24日(土)月~土曜11:00~18:00
※日曜・祝日休み

■NAKED夏まつり 2024 二条城 運営事務局
TEL:050-1750-3979
※受付日時:7月26日(金)~8月25日(日)
月~土曜18:00~22:00/日曜・祝日11:00~22:00


「 NAKED, INC.(ネイキッド)」について
[画像3: https://prtimes.jp/i/7006/14813/resize/d7006-14813-cf576cfb0a125c01c93e-2.jpg ]

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。
代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出など。

■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official Twitter : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC


「サマーウォーズ」について
細田守監督初のオリジナル原作。2009年8月1日、全国127館で劇場公開され、4カ月にわたるロングランとなり動員は126万人、興行収入16.5億円を記録。日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞や、ベルリン国際映画祭への正式出品など、国内外で高い評価を得た。作品を通して描かれた先進的なインターネットの世界観は、クリエイターや技術者たちの間にも多くのファンを生んだ。
[画像4: https://prtimes.jp/i/7006/14813/resize/d7006-14813-b40150b2422b09ea72f5-3.png ]



「スタジオ地図」について 

[画像5: https://prtimes.jp/i/7006/14813/resize/d7006-14813-8eac90017a3bed39153e-3.png ]

スタジオ地図は、細田守監督作品の企画製作プロデュースを行うアニメーション映画制作会社。細田監督と、監督がフリーランスになって初監督を務めた『時をかける少女』(06)からタッグを組んだプロデューサーの齋藤優一郎が、『サマーウォーズ』(09)を経て、『おおかみこどもの雨と雪』(12)を制作するスタジオとして、2011年にスタジオ地図を設立。その後、『バケモノの子』(15)、『未来のミライ』(18)をリリースし、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を5作品連続受賞。第91米国アカデミー賞や第76回ゴールデングローブ賞のノミネートなど、国内外で高い評価を獲得。最新作『竜とそばかすの姫』(21)では、第74回カンヌ国際映画祭のオフィシャル・セレクション「カンヌ・プルミエール」に選出された。2022年4月より、劇団四季によるミュージカル「バケモノの子」が上演中。
【公式HP】https://studiochizu.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください