1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『この素晴らしい世界に祝福を!』刊行10周年記念! 晴れ着をまとった「めぐみん」「ゆんゆん」の浮世絵木版画や、10周年記念イラストを使用した10周年ファイナルフェア企画が決定!

PR TIMES / 2024年6月26日 15時15分

三嶋くろね氏描きおろしの10周年フィギュアも好評受注中!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下KADOKAWA)より、刊行10周年を迎えた角川スニーカー文庫の大人気ライトノベル『この素晴らしい世界に祝福を!』(著:暁なつめ)の、原作イラストレーター・三嶋くろね氏によるめぐみん・ゆんゆんの晴れ着姿のイラストを使用した浮世絵木版画が登場。「めぐみん」は2024年7月3日(水)、「ゆんゆん」は2024年7月29日(月)より初版100枚限定で順次予約販売を開始致します。また10周年の記念イラストを使用した10周年ファイナル企画も2024年8月より順次開催予定。こちらもお見逃しなく!



[画像1: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-2c8b51c868433a093be7-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-9988b0a42443c9c0dbb3-0.png ]




















『浮世絵木版画 当世魔法娘揃 めぐみん』浮世絵製作の彫りは菅香世子氏、摺りは岡田拓也氏が手掛けており、『浮世絵木版画 当世魔法娘揃 ゆんゆん』の彫りは永井沙絵子氏、摺りは須田歩己氏が手掛けています。浮世絵製作の工程のすべてが手作業で伝統技法が随所にちりばめられています。

可愛らしい晴れ着姿に身を包んだめぐみん・ゆんゆんの魅力がいっぱいに詰まった浮世絵木版画『浮世絵木版画 当世魔法娘揃 めぐみん』『浮世絵木版画 当世魔法娘揃 ゆんゆん』をぜひお楽しみください。

『この素晴らしい世界に祝福を!』浮世絵木版画 当世魔法娘揃 めぐみん


受注期間:2024年7月3日(水)12:00~7月24日(水)23:59
発売月 :2024年12月下旬予定
<ご予約方法>
2024年7月3日(水)12:00よりカドカワストアにて先着販売。
なお、お支払い方法はクレジットカードの決済のみとなります。
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302306002364/

『この素晴らしい世界に祝福を!』浮世絵木版画 当世魔法娘揃 ゆんゆん


受注期間:2024年7月29日(月)12:00~8月19日(月)23:59
発売月 :2024年12月下旬予定
<ご予約方法>
2024年7月29日(月)12:00よりカドカワストアにて先着販売。
なお、お支払い方法はクレジットカードの決済のみとなります。
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302306002366/


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/14903_1_7aa51ec5b6e072f90376012820b1b7b2.jpg ]



■職人プロフィール
『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年記念 浮世絵木版画 当世魔法娘揃 めぐみん
[画像3: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-f1fde5f3b6cfdf630fd0-0.jpg ]

【彫師 - 菅香世子】
高校卒業後、東京都荒川区の匠育成支援事業の職人見習いに応募、江戸木版画の彫師として7年間の修行を経て独立。現在、数少ない経産省認定の女性伝統工芸士として卓越した技で浮世絵木版画の文化継承に貢献している。
2003(平成15)年 江戸東京博物館「大江戸八百八町展」にて実演
2005(平成17)年 日本橋三越「名所江戸百景完成記念展」にて実演
2008(平成20)年 江戸東京博物館「北斎漫画展」にて実演 浮世絵木版画彫摺技術保存協会会員 東京伝統木版画工芸協同組合員

[画像4: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-e681f5a4748449bdbcc3-0.jpg ]

【摺師 - 岡田拓也】
1983年 茨城県に生まれる。
高校卒業後、京都伝統工芸大学校(現名称) にて、仏像彫刻を学び、 卒業後、渡邊木版にて摺師の修行を積む。
2012年に独立。
約8年のキャリアを持ち、摺師として高い技巧を有してきている。
渡邊木版は川瀬巴水に代表される新版画の版元であり、新版画において用いられる多くのぼかし、かすれの技法を習得している。本作品における、金・プラチナの散布、固着の摺り技法は彼の提案によるものである。伝統技法に加え、新しい技法にも積極的に取り組む新世代の摺師である。
文化庁の無形文化財選定保存技術に認定されている職人。
・東京伝統木版画工芸協同組合員


『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年記念 浮世絵木版画 当世魔法娘揃 ゆんゆん
[画像5: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-c8092e65b4812109f371-0.png ]

【彫師 - 永井沙絵子】
浮世絵木版画彫摺技術保存協会会員 東京伝統木版画工芸協同組合員 京都伝統工芸大学校を卒業。平成22年関岡木版画工房にて三代目関岡扇令(関岡祐介)に師事。 6年間修行後、独立。米国ロックバンドKISS、ももクロ、スターウォーズ、日本アニメ・ナルト、などの話題を呼んだ現代浮世絵や北斎や広重、川瀬巴水の復刻作品などの多くの製作に携わる。 平成25年11月 英国・国立ヴィクトリア & アルバート博物館で彫の実演を披露する。

[画像6: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-c2ee6443e46ef1952e4c-0.jpg ]

【摺師 - 須田 歩己】
2014年9月 松崎啓三郎氏に師事。
松崎大包堂にて伝統木版画摺師の修業を始める。
2020年4月 5年半の修業ののち独立。
現在、復刻江戸木版画を中心に手摺金封から団扇絵、現代木版画なども手掛ける。



『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年ファイナルフェア企画進行中!


[画像7: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-597def3baf7937543330-0.jpg ]

2023年10月に刊行10周年を迎えた本作品。原作イラストレーター・三嶋くろね氏による周年を記念した描き下ろしイラストを使用した新商品の発売が決定! こちらは、鋭意制作中となりますので、続報をお見逃しなく!
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/14903_2_9f27464ebe38becf01c8b57d0913fdeb.jpg ]



『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年フィギュア大好評受注中!


[画像8: https://prtimes.jp/i/7006/14903/resize/d7006-14903-4f1b86439d95244ad3d7-0.png ]

原作イラストレーター三嶋くろね氏描きおろしイラストのアクア・ダクネスがフィギュアで登場! 特別な記念衣装に身を包んだアクアとダクネスを、ぜひお手元でお楽しみください。







詳細は「KDcolle(KADOKAWAコレクション)公式サイト」(https://kdcolle.kadokawa.co.jp/)をご覧ください。またカドカワストア・キャラアニ.comでは、モチーフイラストを使用した特製ラバーマット(約W600mm×H300mm)が付属した特典つき「KADOKAWAスペシャルセット」も予約受付中です。

KADOKAWAスペシャルセット販売サイト(特製ラバーマット特典つき)
●カドカワストア
アクア https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302405005145
ダクネス https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302405005146

●キャラアニ.com
アクア https://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B24603737
ダクネス https://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B24603739

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7006/table/14903_3_c51883aef94a72c42f19b8d65b9ce3ad.jpg ]



(C)暁なつめ・三嶋くろね 発行:株式会社KADOKAWA


<関連SNSアカウント>
カドカワストア公式X https://twitter.com/kadokawastore
アニメ『このすば』公式X https://twitter.com/konosubaanime
角川スニーカー文庫公式X https://twitter.com/kadokawasneaker

<関連ページ>
角川スニーカー文庫『この素晴らしい世界に祝福を!』公式サイト
https://sneakerbunko.jp/konosuba/
角川スニーカー文庫公式サイト ザ・スニーカーWEB
https://sneakerbunko.jp/
この素晴らしい世界に祝福を!10周年特設サイト
https://sneakerbunko.jp/konosuba/konosuba_10th/
アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」シリーズ公式サイト
http://konosuba.com/3rd/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください