人気番組がマンガになって登場! 片づけられない人、必見。マンガだから身につく、断捨離のキホン 『BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」公式 マンガで納得 身につく断捨離』発売!
PR TIMES / 2024年12月24日 13時15分
2024年12月24日(火)発売
株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2024年12月24日(火)に『BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」公式 マンガで納得 身につく断捨離』<著者:BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」スタッフ、監修:やましたひでこ、マンガ:ねこまき(ミューズワーク)>を発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16039/7006-16039-75b10f240d9e98ca3fd7bdd819d38502-846x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
片づけが苦手な人、片づけてもすぐ散らかる人へ。家の中がスッキリ片づくと家族関係や人生まで変わります!
BS朝日で毎週火曜夜9時から放送中の人気番組「ウチ、“断捨離”しました!」は、片づけられない!捨てられない!家がモノであふれている!家族の密着ドキュメンタリー。今回は番組で人気の高かった放送回が、マンガになって登場します。「断捨離」という言葉は知っているけど、番組は見たことがないという方も、本書を読めば、「断捨離のキホン」が身につきます。
モノを捨てる&片づけるだけが「断捨離」ではありません。
家族関係を改善し、人生を大きく変えるきっかけにもなるのです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16039/7006-16039-6948f2f83cbb1558fe28438b34eda8eb-1200x742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16039/7006-16039-2f94add96518223713995e11d4c2e23c-1200x742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16039/7006-16039-bee6bba73e8e5a6a949313acddcb8ea7-1200x742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16039/7006-16039-e4291809f789abb0c29241bd93d05ea1-1200x851.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【目次】
◆断捨離とは/断捨離のキホン的な考え/断捨離をする前に
◆お悩み解決! 片づけが苦手な人、片づけてもすぐ散らかる人へ 断捨離のキホンをマンガでわかりやすく解説します
01 初心者の片づけ 断捨離入門
02 家中にあふれた洋服の断捨離
03 家族みんなで片づけるには
04 誰もいない実家の片づけ
05 人生を変えるクローゼット
06 趣味の道具が捨てられない
07 子ども部屋の整理整頓
08 遺品の整理
【書誌情報】
書名:BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」公式 マンガで納得 身につく断捨離
著者:BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」スタッフ
監修:やましたひでこ
マンガ:ねこまき(ミューズワーク)
定価:1,540円(本体1,400円+税)
発売日:2024年12月24日(火)
仕様:A5判/160ページ
ISBN:978-4-04-607014-2
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>
出版書誌データベース本書ページ>>
【プロフィール】
●番組公式サイト
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
●著者:BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」スタッフ
BS朝日で2019年4月10日にスタートしたレギュラードキュメンタリー番組。年齢を重ねるにつれ増えていく「思い出の品」や「捨てられないもの」…。断捨離(R)提唱者のやましたひでこさんが、片づけられない! 捨てられない! 家族の元を訪れ、断捨離をスタート! モノと向き合い、「今の自分にとって大事な事は何か」と向き合う家族の密着ドキュメンタリー。
●監修:やましたひでこ
クラター・コンサルタント。東京都出身、石川県在住。大学在学中に入門したヨガ道場で、心の執着を手放す行法哲学「断行・捨行・離行」に出逢う。その後、この行法を日常に落とし込み、片づけ術「断捨離」として応用提唱。2001年より、「断捨離セミナー」を全国各地で展開。
●マンガ:ねこまき(ミューズワーク)
2002年より、名古屋を拠点としながらイラストレーターとして活躍。コミックエッセイをはじめ、犬猫のゆるキャラマンガ、広告イラストなども手がけている。著書にはベストセラー『まめねこ』シリーズ(さくら舎)、『トラとミケ: いとしい日々』(小学館)、『ねこアンソロジーコミック ねこといっしょ ニャつらの傾向と対策』(KADOKAWA)、『ケンちゃんと猫。 ときどきアヒル』(幻冬舎)、『ちびネコどんぐり』(ホーム社)など多数。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
古い電話機を断捨離するはずが…… 残っていた“かけがえのない宝物”に「泣ける」「いつまでも大切に」と反響
ねとらぼ / 2025年1月30日 7時40分
-
FromプラネットVol.228<家の片付けに関する意識調査>
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
女性50歳以上の普段の生活での困りごと、1位は「物価高」、2位・3位は?
マイナビニュース / 2025年1月22日 8時10分
-
山田裕貴、断捨離好きを告白 人間関係も「関わらなくなったなと思ったら連絡先をスパッと消しちゃう」
モデルプレス / 2025年1月15日 14時22分
-
2015年の新語・流行語大賞にノミネート「ミニマリスト」…そのブームから10年で変わった"日本人の価値観"
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 8時15分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください