直木賞受賞のクライムノベル『テスカトリポカ』のコミカライズ連載開始! 冒頭カラーページを本リリースにて特別公開。本日より「ピッコマ」で配信開始!
PR TIMES / 2025年2月1日 16時45分
2025年2月1日(土)より「ピッコマ」内電子マンガマガジン「MANGAバル」にて掲載スタート
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、本日2025年2月1日(土)、株式会社カカオピッコマ(本社:東京都港区、代表取締役社長:金在龍)と共同開発した新しい電子マンガマガジン「MANGAバル」内にて、『テスカトリポカ』(漫画:菊地昭夫、原作:佐藤究)の連載を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-cfc4e25d1fc83a1ea3e4bf28245b93be-828x1170.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-071747d839a2a0c6177e5bb8d2a8dab5-1447x2053.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2021年に直木賞を受賞した佐藤究によるクライムノベル『テスカトリポカ』。
昨年には角川文庫化されさらなる話題を呼び、現在でも熱狂的なファンを増やし続けています。
この度、漫画家・菊地昭夫の手によって、待望のコミカライズが実現。
本リリースにて巻頭カラーページを特別公開いたします。
■あらすじ
メキシコのカルテルに君臨した麻薬密売人のバルミロは、カルテル同士の抗争の果てに、組織や家族、すべてを失ってしまう。
追っ手から逃れてジャカルタに潜伏したバルミロは、日本人医師の末永(すえなが)と出会い、新たな臓器ビジネスに手を染めていくが──。
犠牲と暴力のもとに描かれる最恐の資本主義を見よ──!
■連載開始に先駆けて、巻頭カラーページを公開!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-2902b46b90cb4b7f9aa93626bbe4abf2-1199x1708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-4641b87d2ed57305b201775e3b3bcbd2-1199x1711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-27dd81c67c74399491dba75b2a707620-1197x1708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-672ced322d6f279eaa1a9566ee04a166-1197x1715.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■著者紹介
漫画:菊地昭夫(きくち あきお)
1973年埼玉県生まれ。
『将棋の仔』(著:大崎善)コミカライズでデビュー。
『サクリファイス』(著:近藤史恵)コミカライズ、『角刈りすずめ』(原作:一條マサヒデ)、『Dr.DAMT』(原作:高野洋)、『疾風ロンド』(著:東野圭吾)コミカライズ等、数多くの作品で作画を担当。
原作:佐藤究(さとう きわむ)
1977年福岡県生まれ。
2004年、佐藤憲胤名義の『サージウスの死神』が第47回群像新人文学賞優秀作となり、同作でデビュー。
16年、『QJKJQ』で第62回江戸川乱歩賞を受賞。18年、『Ank:a mirroring ape』で第20回大藪春彦賞、および第39回吉川英治文学新人賞を受賞。21年、『テスカトリポカ』で第34回山本周五郎賞、および第165回直木三十五賞を受賞。24年、『幽玄F』で柴田錬三郎賞を受賞。
その他の著作に『爆発物処理班の遭遇したスピン』『トライロバレット』などがある。
■原作紹介
第165回直木賞受賞! 心臓を鷲摑みにされ、魂ごと持っていかれる究極のクライムノベル
書名:テスカトリポカ
著者:佐藤究
定価:1,188円(本体1,080円+税)
発売日:2024年6月13日
判型:文庫判
ページ数:704ページ
ISBN:978-4-04-114618-7
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャルサイト書誌ページ>>
■レーベル「MANGAバル」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16293/7006-16293-a32af5e0184ea2a68f83b704898f6c91-1319x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【サービス名】
電子マンガマガジン「MANGAバル」
・編集部公式X:@MANGAbaaaaar
【利用方法】
「ピッコマ」アプリの最新バージョン、および「ピッコマ」公式サイトで利用可能。
・「ピッコマ」アプリダウンロード
APP Storeご利用はこちらから
Google Playご利用はこちらから
・ピッコマ公式サイト:https://piccoma.com/web
【コンテンツ】
・「MANGAバル」はアクションやファンタジー、少年少女向け、青春などさまざまなジャンルのマンガが毎週、独占先行でピッコマで配信
・作品は、週に1度、指定された曜日に更新
・作品更新日には誰でも無料で最新話を読むことができ、それまでの話についても条件を満たすことで、無料で読むことができる
・「MANGAバル」週刊連載作品は、ピッコマで「¥0マガ」(ゼロマガ)として連載中
・「¥0マガ」(ゼロマガ)の詳しい説明はこちら<ピッコマヘルプページ:¥0マガ(ゼロマガ)とは>
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
WEBTOON漫画『ブラック・エンジェルズNEO~善なる者を守る正義の使徒、時代を超えて甦る~』、連載配信スタート
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
純烈 酒井一圭さん推薦!『アルケミスト 夢を旅した少年』コミカライズ版好評発売中
PR TIMES / 2025年1月30日 14時15分
-
筒井康隆氏お墨付き『残像に口紅を』コミカライズ版1月28日発売。けんご氏・佐久間宣行氏も推薦!
PR TIMES / 2025年1月28日 14時45分
-
KADOKAWA×カカオピッコマ「MANGAバル」第2弾新連載4作品2025年1月28日(火)より順次連載開始!
PR TIMES / 2025年1月28日 13時15分
-
マンガ『ブラック・エンジェルズNEO~善なる者を守る正義の使徒、時代を超えて甦る~』FRIDAYデジタルで5話先行無料掲載開始
PR TIMES / 2025年1月14日 18時15分
ランキング
-
1定年後は一瞬無職「社会から取り残されたよう」→ たまらず再就職の65歳元大手部長、ただならぬ努力で“年金月18万円と月収40万円”現役時代の収入キープも…厚労省に奪われた「働く意欲」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 10時45分
-
2かつて坪当たり売り上げ全国1位のスーパー閉店、人口減で淘汰された古き良き商店の志
読売新聞 / 2025年2月2日 9時2分
-
3小5レベルの言葉こそ相手にちゃんと伝わる理由 難しい言葉をそのまま使う人が気づいてないこと
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 15時30分
-
4ホンダ、ガソリン車・EV・HVを同じラインで生産する「混流生産」…25年後半からアメリカ工場で
読売新聞 / 2025年2月2日 20時0分
-
5「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください