アダム・シルバー・コミッショナーが1クォーター10分制について言及 「1試合2時間という形式は現代の視聴習慣に合致していると思う」
NBA Rakuten / 2025年1月31日 5時0分
現役ヘッドコーチ2人はネガティブな反応
NBAでは78年間にわたって1試合48分、1クォーター12分制を採用しているが、NBAのアダム・シルバー・コミッショナーは1クォーター10分制を気に入っているという。『The Dan Patrick Show』に出演したシルバーが明かした。
「バスケットボールが世界的に普及する中、NBAは48分間プレイする唯一のリーグだ。私は――クォーター10分のファンだ。他の多くの人がそう思っているかは分からない。記録やその他のことの意味はさておき、1試合2時間というゲーム形式は現代のテレビ視聴習慣に合致していると思う」
今季のNBAの試合時間は平均2時間16分で、過去15シーズンの平均とほぼ変わらない。
シルバーは、「テレビ番組は2時間で、オリンピックのバスケットボールが2時間。もちろん、カレッジバスケットボールも40分で行なわれている」と番組内で語った。
これらのコメントは、リーグ関係者が将来的に変更する可能性について話し合っていることについて、番組で質問された際に答えたもの。さらにシルバーは、3ポイントを放った際にファウルを受けたシューターに、フリースロー2本のみ与えることも話し合いの中で言及されていると明かしている。
もし1試合40分、1クォーター10分制が採用されれば、様々な所に影響を与えるのは必至だ。ファンはより見やすくなり、選手の負荷も軽減できるかもしれない。一方で、多くの記録は更新が困難となり、出場機会の少ない選手たちの処遇にも影響が出るだろう。
すでにニューヨーク・ニックスのトム・シボドーHC(ヘッドコーチ)やデンバー・ナゲッツのマイケル・マローンHCは反対の意思を示しているが、今後も多くの意見が聞かれることになりそうだ。
(C)2025 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
ヤニス・アデトクンボ、ファウルしたクリス・ポールへ怒り「言動が一線を越えたら、必然的なことが起こる」
NBA Rakuten / 2025年2月2日 10時23分
-
NBAコミッショナー、1クオーター10分への変更に言及
AFPBB News / 2025年1月30日 15時6分
-
【NBA】1クオーター12分→10分に? コミッショナーが短縮案に賛成「テレビ番組は2時間」
スポニチアネックス / 2025年1月30日 14時56分
-
レイカーズのブロニー・ジェームズが76ers戦で苦戦も父レブロンは「これからどんどん成長し続ける」と期待
NBA Rakuten / 2025年1月30日 5時0分
-
ウォリアーズのジョナサン・クミンガが右足首を捻挫 3週間後に再評価の予定
NBA Rakuten / 2025年1月6日 11時2分
ランキング
-
1【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
-
2大谷翔平「後ろの方が燃えていたので、うちも危ないかなと」…避難先ではインフルで寝込む
読売新聞 / 2025年2月2日 9時35分
-
3強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
4阪神戦力外の30歳が現役引退を発表 2軍打率.310も昇格なし「幸せいっぱいの野球人生」
Full-Count / 2025年2月2日 12時21分
-
5大谷翔平の名前がサザンの曲に登場! 3・19リリースの新アルバムに収録の「夢の宇宙旅行」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 4時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください