ドマンタス・サボニスの落選に英雄シャキール・オニールが見解「彼は間違いなくオールスター」
NBA Rakuten / 2025年2月2日 8時47分
平均20.9得点、リーグ1位の14.5リバウンドをマーク
NBAは日本時間1月31日(現地30日)、2月にサンフランシスコで行なわれる第74回NBAオールスターゲームの控えメンバーを発表した。2年ぶり4回目の出場を逃したドマンタス・サボニス(サクラメント・キングス)の落選について、レジェンドたちが分析している。
オールスターは、各カンファレンスのスターター5人をファン(50%)、現役NBA選手(25%)、メディア(25%)の投票によって選出。リザーブ7人はNBAのヘッドコーチ(HC)らの匿名投票よって選出される。
今回のリザーブメンバーには、ラメロ・ボール(シャーロット・ホーネッツ/平均28.2得点)、タイリース・マクシー(フィラデルフィア・76ers/平均27.1得点)、デビン・ブッカー(ゲニックス・サンズ/平均25.5得点)、ディアロン・フォックス(サクラメント・キングス/平均25.1得点)、カイリー・アービング(ダラス・マーベリックス/平均24.2得点)、ノーマン・パウエル(ロサンゼルス・クリッパーズ/平均24.0得点)、ザック・ラビーン(シカゴ・ブルズ/平均24.0得点)ら得点ランキングトップ20のうち7選手が選ばれなかった。
サボニスも平均20.9得点、リーグ1位の14.5リバウンド、6.6アシスト、ダブルダブル42回、トリプルダブル3回を記録しているにもかかわらず落選。44試合に出場して平均22.5得点、リーグ1位の11.4アシストという成績を残すトレイ・ヤング(アトランタ・ホークス)もメンバーから漏れた。
『TNT』では解説者のアーニー・ジョンソン、元NBA選手であるケニー・スミス(元ヒューストン・ロケッツほか)、シャキール・オニール(元ロサンゼルス・レイカーズほか)、チャールズ・バークレー(元サンズほか)がオールスター選考について議論。パウエルが選ばれるべきだったとの見解で一致しつつ、話題はサボニスにも及んだ。
スミスが「彼ら(キングス)はスタートが遅すぎた。それがチャンスを損ねたかもしれない」と指摘。バークレーも「ウェストが混戦になることは分かっていた」と続いていたが、同じビッグマンでオールスターに計15回出場したオニールは「彼は間違いなくオールスターだ」とサボニスの実力を認めていた。
(C)2025 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
オールスター落選のデビン・ブッカーがロスター枠拡大を推奨「リーグには才能ある選手がたくさんいる」
NBA Rakuten / 2025年2月1日 10時2分
-
NBAオールスターリザーブメンバー発表 パリ五輪出場のビクター・ウェンバンヤマやシーズンハイ42得点をマークしたアンソニー・デイビスが選出
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 6時32分
-
2025 NBAオールスターゲームのリザーブメンバーが決定 6人が初選出
NBA Rakuten / 2025年1月31日 9時26分
-
2025 NBAオールスターゲームの先発メンバーが決定
NBA Rakuten / 2025年1月24日 10時9分
-
ジャレット・アレンは「キャバリアーズの鍵」 殿堂入り選手バークレーが課題指摘「過小評価されているが受け身」
NBA Rakuten / 2025年1月18日 8時57分
ランキング
-
1三笘薫 サウジ144億円オファー拒否に称賛報道「預金残高より大切なものを示した」
東スポWEB / 2025年2月1日 21時30分
-
252歳・葛西紀明 2年連続V「この年で勝てるとは。凄くうれしい」1本目大ジャンプ「来たぁー」TVh杯
スポニチアネックス / 2025年2月1日 20時3分
-
3大谷翔平の名前がサザンの曲に登場! 3・19リリースの新アルバムに収録の「夢の宇宙旅行」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 4時12分
-
4大谷翔平 イチロー氏の米国での野球殿堂入りに「誇らしいなというのが一番の感想」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 8時6分
-
5高木美帆が女子1500mで2位 W杯、稲川くるみ500mで3位
共同通信 / 2025年2月2日 8時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください