NBA.comとNBA TVが独自に『オール・ディケイド・チーム』を選出
NBA Rakuten / 2019年8月6日 12時49分
NBA.comがとNBA TVが独自に『オール・ディケイド・チーム』を選出した
2010年代のNBAが6月で終わりを迎えた。この10年間で、リーグにはアンソニー・デイビスやヤニス・アデトクンボといった新世代のスターが生まれ、レブロン・ジェームズやケビン・デュラントといったスーパースターが全盛期を迎え、コービー・ブライアントやドウェイン・ウェイドといった殿堂入り候補のスーパースターが現役を退いた。
NBAの一時代の締めくくりに、NBA.comとNBA TVのプロデューサーやアナリストが独自に『オール・ディケイド(10年)・チーム』を選出した。『オール・ディケイド・チーム』はファーストチームからサードチームまでの3チームがあり、各チームはバックコートの2名とフロントコートの3名からなっている。
(これはNBAのオフィシャルではなく、あくまでもNBA.comとNBA TVが2009-10シーズンから2018-19シーズンまでのスタッツ・データーと、日々取材をしていたプロデューサーや記者の意見を元に選出したものだ。)
『オール・ディケイド・ファーストチーム』
選手名 / オールスター出場回数 / オールNBA選出回数 / 平均得点 / 平均リバウンド / 平均アシスト
ステフィン・カリー/オールスター6回/オールNBA6回/23.5得点/4.5リバウンド/6.6アシスト
ジェームズ・ハーデン/オールスター7回/オールNBA6回/24.3得点/5.2リバウンド/6.2アシスト
レブロン・ジェームズ/オールスター10回/オールNBA10回/26.9得点/7.7リバウンド/7.6アシスト
ケビン・デュラント/オールスター10回/オールNBA9回/28得点/7.4リバウンド/4.4アシスト
カワイ・レナード/オールスター3回/オールNBA3回/17.7得点/6.3リバウンド/2.4アシスト
『オール・ディケイド・セカンドチーム』
選手名 / オールスター出場回数 / オールNBA選出回数 / 平均得点 / 平均リバウンド / 平均アシスト
クリス・ポール/オールスター7回/オールNBA6回/18.1得点/4.4リバウンド/9.6アシスト
ラッセル・ウェストブルック/オールスター8回/オールNBA8回/23.8得点/7.3リバウンド/8.7アシスト
アンソニー・デイビス/オールスター6回/オールNBA3回/23.7得点/10.5リバウンド/2.1アシスト
ブレイク・グリフィン/オールスター6回/オールNBA5回/21.9得点/9リバウンド/4.5アシスト
カーメロ・アンソニー/オールスター8回/オールNBA3回/23.9得点/6.8リバウンド/2.9アシスト
『オール・ディケイド・サードチーム』
選手名 / オールスター出場回数 / オールNBA選出回数 / 平均得点 / 平均リバウンド / 平均アシスト
ドウェイン・ウェイド/オールスター8回/オールNBA4回/20.1得点/4.6リバウンド/4.7アシスト
コービー・ブライアント/オールスター7回/オールNBA4回/24.7得点/5.1リバウンド/4.8アシスト
ポール・ジョージ/オールスター6回/オールNBA5回/19.8得点/6.4リバウンド/3.3アシスト
ラマーカス・オルドリッジ/オールスター7回/オールNBA5回/20.8得点/8.9リバウンド/2.1アシスト
ヤニス・アデトクンボ/オールスター3回/オールNBA3回/18.8得点/8.3リバウンド/4.1アシスト
(C)2019 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
オールスター落選のデビン・ブッカーがロスター枠拡大を推奨「リーグには才能ある選手がたくさんいる」
NBA Rakuten / 2025年2月1日 10時2分
-
NBAオールスターリザーブメンバー発表 パリ五輪出場のビクター・ウェンバンヤマやシーズンハイ42得点をマークしたアンソニー・デイビスが選出
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 6時32分
-
2025 NBAオールスターゲームのリザーブメンバーが決定 6人が初選出
NBA Rakuten / 2025年1月31日 9時26分
-
【NBA】40歳レブロンが21年連続の選出 2・16新方式オールスター先発メンバー発表
スポニチアネックス / 2025年1月24日 12時57分
-
2025 NBAオールスターゲームの先発メンバーが決定
NBA Rakuten / 2025年1月24日 10時9分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください