NBAドラフト・コンバインでタッコ・フォールの株が急上昇?!
NBA Rakuten / 2019年5月17日 10時49分
NBAドラフト・コンバインでタッコ・フォールが注目を集めている
NBA首脳陣やエージェントが見守る中、ドラフト候補選手たちが自分の身体能力や技術を披露するNBAドラフト・コンバインがシカゴで開催中だ。
コンバインで行われる身体測定では、身長、ウィングスパン、体脂肪率などが計測される。
今年の身体測定で注目を集めたのは、UCF(セントラルフロリダ大)でセンターをしていた23歳のタッコ・フォールだ。彼は、ウィングスパン(2m49cm)、スタンディング・リーチ(3m11cm)、シューズを履いた状態での身長(2m31cm)の3部門で過去最高の数字を記録した。フォールの前にウィングスパンの最長記録を持っていたモー・バンバ(2m39cm)は、2018年のNBAドラフト1巡目全体6位指名でオーランド・マジックに入団している。
フォールは、NBA Gリーグ・エリート・キャンプを経てNBAドラフト・コンバインに招待された11選手の中の1人だ。だが、彼はそれ以前から有名な選手だった。なぜなら、UCFがNCAAトーナメントの2回戦でデューク大と対戦した際、フォールはドラフト1位指名確実と言われるザイオン・ウィリアムソンと互角のマッチアップを繰り広げたからだ。試合は1点差でデューク大が勝利したものの、フォールはその試合で大きく株を上げた。
以下は、身体測定のその他の部門で1位になった選手たちだ。
体脂肪率/ Oshea Brissett / 2.9%
手の長さ/ Tacko Fall / 27cm
手の幅/ Neemias Queta / 28cm
靴を履いていない状態の身長/ Tacko Fall / 227cm
体重 / Tacko Fall / 131kg
(C)2018 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
河村勇輝との直接対決が見られる!?アイザイア・トーマスがGリーグと契約してNBA再復帰目指す
スポニチアネックス / 2025年1月28日 8時54分
-
最新MVPレース、ピストンズの23歳ケイド・カニングハムがトップ10に急浮上 米記者評価「勢いづいている」
NBA Rakuten / 2025年1月18日 9時45分
-
ジャレット・アレンは「キャバリアーズの鍵」 殿堂入り選手バークレーが課題指摘「過小評価されているが受け身」
NBA Rakuten / 2025年1月18日 8時57分
-
NBAで身長221cm男の上から強烈ダンク 河村勇輝の同僚ルーキーに米衝撃「宇宙人を超えた」
THE ANSWER / 2025年1月16日 21時3分
-
76ersが新人ジャレッド・マケインの今季残り試合全休を発表 12月に左膝の半月板を断裂
NBA Rakuten / 2025年1月10日 11時29分
ランキング
-
1強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
2【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
-
3大谷翔平「後ろの方が燃えていたので、うちも危ないかなと」…避難先ではインフルで寝込む
読売新聞 / 2025年2月2日 9時35分
-
4「本当に引退するの?」SNSでは引退惜しむ声 青学・若林宏樹が初マラソン日本最高記録を更新
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時39分
-
5青山学院の若林宏樹、初マラソン日本最高記録・日本学生新記録…別府大分毎日マラソン
読売新聞 / 2025年2月2日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください