1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

NBAのライブが無料で見られる!初回は10月20日(土)11時半から

NBA Rakuten / 2018年10月17日 2時30分



NBAの注目対戦カード4試合のRakuten TVでの無料ライブ配信が決定!


日本時間10月17日(水)に開幕するNBA18-19シーズン。Rakuten NBA Specialでの注目対戦カード4試合の無料ライブ配信が決定!注目のライブ配信日程はこちら。

■無料ライブ配信日程

【第1弾】10月20日(土)11:30~ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ユタ・ジャズ<試合の見どころ>3連覇を狙うウォリアーズと、昨シーズン怪我に悩まされながらも、昨季1月24日以降、29勝6敗というNBA全チーム中2番目の勝率で勝ち続けたユタ・ジャズ。

ファイナルMVPのケビン・デュラント率いるウォリアーズの3連覇は達成できるのか?惜しくも新人王を次点で逃したドノバン・ミッチェルをはじめ、最優秀守備選手賞を受賞したルディ・ゴベア(フランス)リッキー・ルビオ(スペイン)、ダンテ・エクサム(オーストラリア)、ハウル・ネト(ブラジル)、タボ・セフォローシャ(スイス)など国際色豊かなユタ・ジャズの実力が試される注目の1戦です。

【第2弾】10月24日(水)8:00~フィラデルフィア・セブンティシクサーズ vs  デトロイト・ピストンズ<試合の見どころ>昨年のNBA最優秀監督賞を受賞したドウェイン・ケイシーHCが、今シーズンから指揮を執るデトロイト・ピストンズと、昨シーズン終盤に球団史上最長の16連勝記録を達成したフィラデルフィア・セブンティシクサーズ。

ラプターズを立て直した実績をもつケイシーHCがピストンズでどういうチーム作りをしてくるのか?そして、プロ入り3年目、今季のMVPを公言した76ersのジョエル・エンビード(カメルーン)や昨シーズンの新人王ベン・シモンズ、マーケル・フルツ(2017年のNBAドラフト1位)のジャンプシュートがどれだけ安定したものになっているかも観戦のポイントです!

【第3弾】10月27日(土)9:00~ミルウォーキー・バックス vs ミネソタ・ティンバーウルブズ<試合の見どころ>2018-19シーズンで球団創設30周年を迎えるミネソタ・ティンバーウルブズと2014-15シーズンにコーチ・オブ・ザ・イヤーにも輝いているマイク・ブーデンホルツァー氏がHCを務めるミルウォーキー・バックス。

プロ入りから3シーズンの間に通算5000得点、2500リバウンド、スリーポイントシュート250本成功という記録を同時に達成した史上初の選手、ミネソタの22歳のセンター、カール・アンソニー・タウンズとNBA2Kの表紙にも抜擢されたスター選手、ヤニス・アデトクンボを擁するタレント豊富なバックス。若き2選手の活躍と成長が期待できる、対戦カードとなっている。

【第4弾】10月31日(水)9:00~メンフィス・グリズリーズ vs ワシントン・ウィザーズ<試合の見どころ>今オフにドワイト・ハワードとオースティン・リバースを獲得し、手堅くチームを補強したワシントン・ウィザーズと渡邊雄太と2Way契約を結んだことで、日本人ファンが急激に増えたメンフィス・グリズリーズ。

渡邊雄太のロスター入りが期待できる一戦として注目度は非常に高い試合。渡邊選手の他、今オフに地中海で漂流していた難民に救いの手を差し伸べ、その救出劇がESPNなどのメディアで放送され話題になった、33歳11シーズン目を迎えるマーク・ガソルやグリズリーズの勝敗を握っているマイク・コンリー、NBA最年少選手ジャレン・ジャクソンJr.などプレシーズンでの活躍をそのままにレギュラーシーズンでも活躍してくれることだろう。

上記注目4試合は、Rakuten TVの利用登録だけで、無料でライブ観戦できます!この機会をお見逃しなく!登録はこちら



(C)2019 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください