1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

今シーズンのNBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースは12月にラスベガスで開催!

NBA Rakuten / 2018年10月24日 19時45分



今シーズンのNBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースが、12月にラスベガスで開催されることが分かった


2018・MGMリゾート・NBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースが、現地12月19日から22日までラスベガスのマンダレイベイ・コンベンションセンターで開催されることが分かった。Gリーグ・ウィンター・ショウケースは、NBAのシーズン中に開催される一大スカウト・イベントだ。今年は、ラスベガス・イベンツがイベントのプロモーションを務める。

4日間で27試合が行われるこのスカウティング・イベントでは、NBA全30チームのスカウトが見守る中、Gリーグの27チームがそれぞれ2試合のレギュラーシーズンゲームを戦う。Gリーグ・ウィンター・ショウケースが12月に開催されるのは初めてのことだが、この時期に開催することにより、NBAの各チームは、10日間契約期間と2WAY契約の保証期限を前に、Gリーガーや2WAY契約選手の査定を行うことができる。また、今シーズンのGリーグ・ウィンター・ショウケースも、2面のコートで1日7試合以上が行われることになっている。隣り合った2面のコートを使うのは2シーズン連続のことだ。

ラスベガス開催となった今シーズンのNBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースについて、NBA Gリーグのマルコム・ターナー会長は、「MGMリゾートとラスベガス・イベンツと手を組み、ラスベガスのマンダレイベイ・コンベンションセンターでNBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースを開催できることに興奮している。世界有数のホスピタリティーを誇るラスベガスで、12月にNBAに匹敵するバスケットボールをプレーできるのはエキサイティングなことだ」と語っている。

今回NBA Gリーグと共にイベントを主催するMGMリゾート・インターナショナルのマーケティング/エンターテインメント/スポーツ部門の代表を務めるランス・エバンス氏は、「このNBA Gリーグのイベントによって、我々とNBAとの間のパートナーシップはより強固なものとなる。マンダレイベイでプロバスケットボールのショウケースを開催できることに興奮している」とコメントしている。

また、プロモーションを担当するラスベガス・イベンツのパット・クリステンソン社長は、「開催地として、NBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースに出場する27チームを迎えられることを楽しみにしている。ラスベガスはイベントを成長させてきた実績がある。NBA Gリーグ・ショウケースも、その成長戦略の一部だ。今回のパートナーシップは、ラスベガスの街がバスケットボールというスポーツに真摯に取り組んでいることの証しだ。NBA Gリーグ・ショウケースは、大学バスケットボールのトーナメントやNBAサマーリーグ、アメリカ代表キャンプやエキシビジョン・ゲームといった毎年ラスベガスで行われているバスケットボール・イベントの仲間入りを果たすことになる」というコメントを発表している。

今回のNBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースには、初の試みとして、NBAアカデミーから20名の選手が招待される予定だ。NBAアカデミーとは、アメリカ国外の将来有望な若手選手を集めて指導するためのトレーニング・センターのことで、世界中に支部が置かれている。今回招待されるNBAアカデミーの選手達は、ターカニアン・クラシックス2018に参加する他、教育やリーダーシップや健康といった処世術に関するプログラムも受講する。オーストラリアのキャンベラに最初のNBAアカデミーが設立された2016年以降、中国の済南市とウルムチ市と諸曁市、インドのデリー・ナショナル・キャピタル・リージョン(NCR)、メキシコのメキシコシティー、セネガルのサリーといった都市に次々と支部が設立されている。

過去14回のNBA Gリーグ・ショウケースから、60人以上の選手がNBAにコールアップされている。

昨シーズンは、Gリーグ・ショウケースに出場した11人の選手がNBAチームと契約を結ぶことに成功した。そのうちの1人が、ウェストチェスター・ニックスの選手としてGリーグ・ショウケースに出場したトレイ・バークだ。彼は、NBAのニューヨーク・ニックスにコールアップされ、36試合に出場して1試合平均12.8得点4.7アシスト、フィールドゴール成功率50.3%という活躍を見せた。

今シーズンは、メンフィス・グリズリーズと2WAY契約を結んでいる日本の渡邊雄太選手がメンフィス・ハッスルの一員として出場することが予想されている。

2018・MGMリゾート・NBA Gリーグ・ウィンター・ショウケースの日程は以下の通り。(日時は全て現地時間)

12月19日 水曜日メンフィス対ラプターズ / 12時 / 第1コートメーン対レイクランド / 14時半 / 第1コートテキサス対エリー / 17時 / 第1コートノーザン・アリゾナ対ウィンディーシティー / 19時半 / 第1コートオースティン対キャピタルシティー / 12時半 / 第2コートアイオワ対ウェストチェスター / 15時半 / 第2コートアグア・キャリエンテ対グランド・ラピッズ / 18時 / 第2コート

12月20日 木曜日ロングアイランド対リオグランデ・バレー / 12時 / 第1コートグリーンズボロー対サウスベイ / 14時半 / 第1コートフォートウェイン対ソルトレイクシティー / 17時 / 第1コートレイクランド対サンタクルズ / 19時 / 第1コートウィスコンシン対メンフィス / 12時半 / 第2コートカントン対スーフォールズ / 15時半 / 第2コートデラウェア対ストックトン / 18時 / 第2コート

12月21日 金曜日キャピタルシティー対アグア・キャリアンテ / 12時 / 第1コートエリー対ノーザン・アリゾナ / 14時半 / 第1コートラプターズ対テキサス / 17時 / 第1コートスーフォールズ対メーン / 19時半 / 第1コートグランド・ラピッズ対オクラホマシティー / 12時半 / 第2コートウェストチェスター対オースティン / 15時半 / 第2コートウィンディーシティー対アイオワ / 18時 / 第2コート

12月22日 土曜日サウスベイ対フォートウェイン / 12時 / 第1コートストックトン対ウィスコンシン / 14時半 / 第1コートオクラホマシティー対ロングアイランド / 17時 / 第1コートサンタクルズ対カントン / 12時半 / 第2コートリオグランデ・バレー対グリーンズボロー / 15時半 / 第2コートソルトレイクシティー対デラウェア / 18時 / 第2コート



(C)2019 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください