ジェイソン・テイタム、元同僚が“天下取り”に期待「リーグの顔になれない理由はない」
NBA Rakuten / 2020年5月31日 9時0分
「最高の選手の一人になるための道を進んでいる」とテイタムを称賛
ボストン・セルティックスのジェイソン・テイタムはNBA3年目の今シーズン、キャリアハイの平均23.6得点、7.1リバウンド、2.9アシストを記録してオールスター初出場も果たした。成長著しい22歳に元同僚も、「リーグで最高の選手の一人になるための道を進んでいる」と最大限の賛辞を送っている。
名門デューク大出身のテイタムは、2017年のドラフト1巡目3位指名でセルティックス入り。ルーキーイヤーからスタメンの座を掴むと、平均得点を13.9→15.7→23.6と着実にアップさせ、チーム随一のポイントゲッターに成長した。今年2月には平均30.7得点、7.9リバウンド、3.2アシストの大活躍でイースタン・カンファレンスの月間最優秀選手に輝いている。
そんなテイタムについて『Celtics Talk Podcast』で語ったのは、2017-18シーズンに同僚だった27歳のシェーン・ラーキン(現アナドル・エフェス)だ。
テイタムは先日、「ドラフト前はフェニックス・サンズ入団を希望していた」と2017年当時の胸中を明かしたが、ラーキンは「お前には素晴らしい才能がある。まだ19歳だ。今は耐えて、リラックスするんだ。時が来たらお前はこのリーグでトッププレイヤーの一人になる」と声をかけて自分のプレイに集中するように促していたという。
当初からその実力を認めていたラーキンにとっては、今季の目覚ましい活躍も驚きではないようだ。
「自分の目指すものに辿りつくには1~2年かかることもある。今年はまさに彼の時間だ。素晴らしい成長を見せて、リーグで最高の選手の1人になるための道を進んでいる。彼がリーグの“顔”になれない理由は見当たらない。サイズ、手足の長さ、バスケットボールIQ、必要なあらゆる能力がある。ディフェンスもできて、競争心も高い。まだ若いし、とてつもない可能性を秘めている。俺は嬉しいよ」
レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)からも「若きキング」と一目置かれるテイタムが、今後どのような成長曲線を描いていくのか、注目を集めそうだ。
(C)2020 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
好調セルティックスで存在感放つ新人プリチャード 地元記者も「サプライズ」と称賛
NBA Rakuten / 2021年1月16日 7時0分
-
ルカ・ドンチッチとジェイソン・テイタムが第3週の週間MVPに選出
NBA Rakuten / 2021年1月12日 10時36分
-
好調ニコラ・ヨキッチに同僚はMVPを期待「世界最高の選手になれる」
NBA Rakuten / 2021年1月7日 9時57分
-
【1月5日(火)】NBA 全9試合プレビュー
NBA Rakuten / 2021年1月4日 17時0分
-
日本時間1月4日(現地3日)NBA試合結果一覧
NBA Rakuten / 2021年1月4日 16時53分
ランキング
-
1田中将大のヤンキース再契約消滅 “病み上がり”2投手獲得で見限られた…メジャー残留すら厳しく
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 11時10分
-
2バスケ国際大会は日本からカタールに変更 五輪へ問われる「危機管理能力」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 9時26分
-
3元日本代表DF、モデル妻の誕生日"祝福ショット"公開にファン反応 「きれい」「可愛すぎる~」
Football ZONE web / 2021年1月26日 12時1分
-
4「あの肩では厳しい」 メジャーのスカウトが明かす、日ハム・西川遥輝の評価が低かった理由
J-CASTニュース / 2021年1月26日 8時0分
-
5池江璃花子が驚異の復調 得意のバタ解禁で東京五輪代表入りさらに期待高まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 10時50分