1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

セルティックスのダニエル・タイス、過去に経験した無観客試合を振り返る「スクリメージみたいでイライラした」

NBA Rakuten / 2020年5月29日 9時0分



「プレイオフではTDガーデンのファンが不可欠」と、声援の大切さを説く


ボストン・セルティックスのダニエル・タイスが、母国ドイツでプレイていた時代に経験した無観客試合について語った。2017年にセルティックスに入団するまでプレイしていたドイツリーグでは、プレシーズンゲームが無観客で行われることが頻繁にあったようだ。

『NBC Sports Boston』の『Celtics At Home』に出演したタイスは、番組のホストを務めるブライアン・スカラブリニにその様子を以下のように語っている。

「今考えても、間違いなく変な状況だったと思う。ドイツリーグのプレシーズンゲームでは観客が全くいなくて、まるでスクリメージ(試合形式のチーム練習)をしているようだった。そこにいる人々の言葉がすべて聞こえるし、ステップする音も全部聞こえた。イライラしたよ」

観客のいない状態でプレイすることはストレスであると語ったタイス。だが、シーズン再開後のNBAでまた無観客試合を経験することになるかもしれない。特にセルティックスのホームコートではファンの後押しが大きく、タイスは中立地で無観客試合を開催することについて心配しているようだ。

「(無観客試合で再開した)サッカーの試合を観て、あまり良い気はしなかった。特にボストンの観客は素晴らしいからね。プレイオフでは、TDガーデンのファンの声援が不可欠なんだ。プレイオフを無観客試合で開催しても、まるで練習試合かスクリメージをプレイしているような気分になるだろう」



(C)2020 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください