シャック、レイカーズ王朝の到来を確信した瞬間を明かす「その時から俺たちによる支配が始まった」
NBA Rakuten / 2020年6月7日 9時0分
コービーとのコンビネーションで生まれた伝説のアリウープを振り返る
コービー・ブライアントと共にロサンゼルス・レイカーズを3連覇(2000年、2001年、2002年)に導いたシャキール・オニールが、「NBAを支配できる」と確信した瞬間について語った。
『Bleacher Report』に対し、オニールは2000年のウェスタン・カンファレンス決勝の第7戦で確信を持ったと当時を振り返っている。
「俺たちは3勝1敗でリードしたが、そこで油断をしてしまい、3勝3敗で並ばれてしまったんだ。ブレイザーズはタフなチームで、俺たちのことを恐れない唯一のチームだった。だから、俺は少しナーバスになったが、いつも通り良いプレイしようと考えた。だが、そうはならなかった。俺は自分らしいプレイが全くできなかったんだ」
「このチームで優勝できないかもと思い、俺は怖くなった。これで終わりかもしれないとね。そしてコービーとの確執が頭をよぎった。俺はみんなを落胆させてしまうと思ったんだ」
試合の第4クォーターに入る時点で13点差を付けられていたレイカーズだったが、そこから巻き返しを見せる。
「第4クォーターに入って、俺は少しずつ本来の調子を取り戻し始めた。オフェンスリバウンドから1本決めて、コービーに『おい、俺はゴール下でガラ空きだ』と声をかけた。すると、コービーは『わかった、わかった』と言ったんだ」
「最後のプレイで、俺は全くボールを要求しなかった。なぜなら、第4クォーターに入ったらコービーがシュートしたがるのを知っていたからね。俺はコービーにボールを託して、彼のためにスペースを空けた。すると、彼はボールを持ち、スコッティ・ピッペンをクロスオーバーで抜いて、ボールを投げた。その瞬間『おい!これはシュートじゃないぞ!』と気付いたんだ。そこで俺は急いでジャンプしてボールをキャッチし、そのままリングに叩き込んだ。その瞬間から俺たちによる支配が始まった」
最終的にレイカーズは逆境を跳ね除け、ブレイザーズとのシリーズ最終戦に勝利。試合残り41秒の場面で、オニールがコービーとのコンビネーションで決めたアリウープは、NBAの歴史でも有数のプレイとして人々の記憶に刻まれている。
(C)2020 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
【NBA】レブロンが“3P確信ポーズ”の理由明かす 同僚と100ドルの賭け「彼の目を見たんだ」
THE ANSWER / 2021年1月14日 8時13分
-
【NBA】レブロン、“三井寿以上”の3P確信ポーズに米驚愕「彼には普通」「象徴的プレーかも」
THE ANSWER / 2021年1月13日 13時33分
-
日本時間1月8日(現地7日)NBA試合結果一覧
NBA Rakuten / 2021年1月8日 15時0分
-
日本時間1月6日(現地5日)NBA試合結果一覧
NBA Rakuten / 2021年1月6日 16時0分
-
日本時間1月4日(現地3日)NBA試合結果一覧
NBA Rakuten / 2021年1月4日 16時53分
ランキング
-
1大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 12時5分
-
2日韓W杯、スペイン戦の”疑惑発言”に韓国反応 「まだ恥辱と不合理の歴史として…」
Football ZONE web / 2021年1月25日 6時30分
-
3「結局大人の自己満足でしかない」 ダルビッシュ、少年野球の「意味のない慣習」をバッサリ
J-CASTニュース / 2021年1月25日 13時23分
-
4ブラジルで小型機墜落 サッカー選手4人含む全員死亡
AFPBB News / 2021年1月25日 9時53分
-
5ユベントスDF、冨安健洋への“疑惑の肘打ち”シーンが波紋 「なぜ?」「悲惨」
Football ZONE web / 2021年1月25日 17時40分