NBA、プレイオフのシード順位は勝率で決定へ
NBA Rakuten / 2020年6月8日 9時0分
チームによってレギュレーシーズンの合計試合数に違いが出ることを考慮
NBAがプレイオフのシード順を勝率で決めることを各チームに通達したと、『AP通信』のティム・レイノルズ記者が報じた。7月31日(日本時間8月1日)から22チームでシーズン再開が予定されるリーグでは、中断前までに行ってきたレギュラーシーズンの試合数がチーム毎に異なるためだとしている。
シーズン再開後にレギュラーシーズンを各チーム8試合ずつ行うことを予定しているNBA。その場合、2019-20シーズンの合計試合数はダラス・マーベリックスがリーグ最多の75試合、その他のほとんどのチームが72〜74試合で、サンアントニオ・スパーズとロサンゼルス・レイカーズが最少の71試合になる。
NBAはシーズン再開後の試合スケジュールをまだ発表していないが、勝敗数でシード順を決める場合、僅差でプレイオフの順位争いをしているチームにとって試合数の違いは大きな問題だ。
イースタン・カンファレンスでは、7位のブルックリン・ネッツと8位のオーランド・マジックが0.5ゲーム差だが、レギュラーシーズン終了時にはマジックよりネッツの方が1試合少なくなる。
ウェスタン・カンファレンスでは、9位から12位までのポートランド・トレイルブレイザーズ、ニューオーリンズ・ペリカンズ、サクラメント・キングス、サンアントニオ・スパーズの4チームが0.5ゲーム差以内にいるが、合計試合数はブレイザーズが74試合、ペリカンズとキングスが72試合、スパーズが71試合になる見込みだ。
NBAでチームの試合数に違いがあったのは、ボストン・マラソン爆破事件の影響でボストン・セルティックスとインディアナ・ペイサーズの試合が中止になった2012-13シーズン以来初。通常、NBAは全チームが82試合プレイするが、その年のセルティックスとペイサーズの試合数は81試合だった。
(C)2020 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
【お知らせ】「NBA Rakuten」で「2025 NBAオールスタードラフト」を配信
NBA Rakuten / 2025年2月4日 12時0分
-
キングスのディアロン・フォックスがスパーズにトレードか ブルズを交えた3チーム間の取引に
NBA Rakuten / 2025年2月3日 11時54分
-
オールスター落選のデビン・ブッカーがロスター枠拡大を推奨「リーグには才能ある選手がたくさんいる」
NBA Rakuten / 2025年2月1日 10時2分
-
2025 NBAオールスターゲームのリザーブメンバーが決定 6人が初選出
NBA Rakuten / 2025年1月31日 9時26分
-
「2025 カストロール ライジングスターズ」に出場する28人が決定
NBA Rakuten / 2025年1月29日 9時45分
ランキング
-
1J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
2つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
3《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
4【カーリング】劇的大逆転のロコ・ソラーレ 吉田知那美は号泣「さすがに泣いちゃいました」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時13分
-
5「匿名希望の高額寄付」 強化費削減のバドミントン協会に
共同通信 / 2025年2月6日 20時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください