第9回MVPレースはステフィン・カリーが1位奪回 トップ5のうち2人がヘルス&セーフティプロトコル入り
NBA Rakuten / 2021年12月25日 8時42分
前回5週ぶりに1位に立ったデュラントを抑え、カリーが再びトップへ
NBAの2021-22シーズンは第10週に突入。『NBA.com』のマイケル・C・ライト記者は、毎年恒例となっている“MVP査定”第9回版を発表し、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが1位に返り咲いた。
カリーは日本時間12月18日(現地17日)のボストン・セルティックス戦から3試合連続で30得点以上をマーク。12月24日(同23日)のメンフィス・グリズリーズ戦では46得点を挙げ、3ポイントを8本以上成功させたのは今季6試合目(キャリア67試合目)となった。カリーが30得点以上を記録した試合は、ウォリアーズは11勝1敗。NBA史上初の通算3ポイント成功3000本まであと6本と迫るなかで、本人は「エリートチームと対戦する時はプレイするだけではだめ。頭を使わないといけない。レイカーズ、バックス、良いチームはみんな違うから、僕らにとってはいいテストだ」と一切の油断はない。
前回、5週ぶりにトップを奪回したブルックリン・ネッツのケビン・デュラントが2位に後退。新型コロナウイルスのヘルス&セーフティプロトコル入りにより、ロサンゼルス・レイカーズとのクリスマスゲーム出場は絶望的。スティーブ・ナッシュHC(ヘッドコーチ)によれば、ジェームズ・ハーデン、ポール・ミルサップ、ジェボン・カーターは再合流の見込みだが、デュラントはまだ時間がかかるようだ。
デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチは3位をキープ。12月24日のシャーロット・ホーネッツ戦で29得点、21リバウンドと大暴れしたが、チームは第4クォーターに大逆転負けを喫して「攻撃、守備、シュート、エネルギー……すべてが悪かった」と肩を落とした。
4位はフェニックス・サンズの司令塔クリス・ポールが5位から浮上。12月14日にヘルス&セーフティプロトコル入りして5試合を欠場中のヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)が5位にランクダウンした。
そのほか、6位にはルディ・ゴベア(ユタ・ジャズ)、7位にはデマー・デローザン(シカゴ・ブルズ)、8位にはドノバン・ミッチェル(ユタ・ジャズ)、9位にはザック・ラビーン(シカゴ・ブルズ)、10位にはトレイ・ヤング(アトランタ・ホークス)と続いている。
(C)2021 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
ナゲッツの二コラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVPに輝く 2年連続の受賞は史上13人目
NBA Rakuten / 2022年5月12日 8時30分
-
サンズが第3クォーターでスパーク マーベリックスを30点差で撃破
NBA Rakuten / 2022年5月12日 3時0分
-
ウォリアーズが3勝目 カリーが残り45・7秒からFTを8本連続で成功
スポニチアネックス / 2022年5月10日 14時8分
-
NBAのMVPはナゲッツのヨキッチ 2年連続の受賞 最優秀監督はサンズのウィリアムス監督
スポニチアネックス / 2022年5月10日 8時30分
-
グリズリーズのブルックスに1試合の出場停止処分 ウォリアーズのグリーンには罰金
スポニチアネックス / 2022年5月6日 8時37分
ランキング
-
1日本ハム野村佑希が顔面死球で流血退場してもアッサリ 新庄監督の怖いくらいの“シビアな目”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月18日 6時30分
-
2大谷翔平 ヒヤリ…あわやライナーが直撃 ファン「あっぶねー」「顔に当たりそうだった」
スポニチアネックス / 2022年5月19日 9時37分
-
3大谷翔平リアル二刀流2年目で疲労の兆候が…心身のダメージと「大谷ルール」重圧のしかかる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月19日 15時40分
-
4神戸DF槙野智章、愛車のナンバープレートを盗まれ「返して下さい。売りに出さないで下さい」
スポニチアネックス / 2022年5月19日 16時31分
-
5阪神次期監督候補に落合博満氏急浮上 YouTubeや在阪テレビで“ラブコール”
NEWSポストセブン / 2022年5月19日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
